今すぐ素足になれますか?“ガッカリ足”を止めるおすすめフットケア
2017.02.05 19:00
views
もし明日、温泉や彼の家に行くことになってもあなたは素足になれますか。見落としがちなフットケアは、普段からキレイにする習慣をつける必要があります。今回はお友達や彼に見られても恥ずかしくない素足のケア方法をご紹介します。
●早く治したい!巻き爪の治療法
歩く度に足に爪が刺さったりストッキングやタイツを履いたときに圧迫されたりと巻き爪で悩んでいる方はいませんか。巻き爪は、キツイ靴を履いて爪が圧迫されることや爪を短く切って深爪になってしまうこと、遺伝や加齢、妊娠や肥満によっても起こります。
整形外科や皮膚科での治療もありますが、軽度であれば自宅改善することも出来ます。
例えば、薬局などで売られている巻き爪専用キットや、テーピング、コットンパッキング治療があります。
爪先にゆとりのある靴を履いたり足の指を広げる靴下やパッドを使用したりして、巻き爪が肉にくい込まないようにすることが重要です。
また軽度の症状であれば、爪を四角く切るようにするだけで巻き爪には効果があります。
●正しい角質ケア
かかとがガサガサで白い粉が吹いているなんて状態では素足になりづらいですね。ツルツルな足の裏を目指すには、古い角質除去と保湿が重要です。
軽石は種類が沢山あるので、面の粗さが良いもの、力が入れやすいものを選びましょう。
まず、お風呂で足を温めて角質を柔らかくしましょう。
充分温まったらタオルで軽く水気をとり、軽石を使って角質をとっていきます。
かかとが荒れていて気になる方は、目の粗いものを使うようにしましょう。
強い力を加えず、一定方向に動かすのがポイントです。
キレイになったらタオルで軽く拭き取り、化粧水、ハンドクリームの順で塗ったらラップで覆いましょう。
そのまま靴下を履いて寝たら、次の日の朝までしっかり保湿されます。
●これって水虫なの?
かゆみが強いイメージがある水虫ですが、実はそれ以外の症状が出る方が圧倒的に多いのです。例えば、指の間がグジュグジュしたり、水疱ができたりするのも水虫の可能性があります。
また、気づきづらい症状として、足の皮が少しめくれている、乾燥している、そして爪が分厚く濁っている等の症状も水虫かもしれません。
水虫に似た病気がたくさんあるので、足の異変に気づいたら専門家に診てもらいましょう。
水虫を予防するには、お風呂でしっかり足を洗い清潔を保つこと。
次に、お風呂上がりやプールに入った後などにきちんと足の水気をとって、乾かしましょう。
水虫の原因菌は湿気が大好物です。
五本指ソックスを履くと、より感染しづらくなります。
そして、家族となるだけ爪切りやスリッパなどを共用せずに個人で使うようにしましょう。
また、外靴は毎日同じものを履かないようにし、一度履いた靴は通気の良いところで乾燥させましょう。
●忘れがちな足のケア
におい、角質のケアを念入りに行っても、足のムダ毛を処理し忘れてしまっていませんか。ふとした時に、足の指や甲にムダ毛があったらがっかりしてしまいます。
あまり太い毛ではないので、トリマーや電気シェーバーを使ったほうがお肌へのダメージを抑えられますよ。
早速今日から足ケアを始め、自慢したくなるような素足をゲットしましよう! (modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
今年も待ってた♡【ETVOS】「2025 ホリデーコフレ」の全貌をチェック!!fashion trend news -
40代さんのデイリーメイクに!適当に塗ってもしっかり盛れるブラウンアイシャドウ3選michill (ミチル) -
【YOLU SKIN】日中ダメージをマルチに集中ケア! “熟睡ツヤ肌マスク”発売マイナビウーマン -
垢抜けのカギは眉尻にあり!プロが当たり前にやってる眉尻の描き方michill (ミチル) -
とことん甘くてキュート♡ 流行りの白みコスメを駆使した「冬メイク」を伝授!Ray -
キンモクセイの香りが演出する魔法のような夜。 SABONから”一夜限りの晩餐会”をテーマにしたホリデーコレクションが登場マイナビウーマン -
目の形別!出目さん&奥目さんが垢抜ける眉&アイメイクのポイントmichill (ミチル) -
同じブラウンでもイエベとブルベで似合う色は違う!パーソナルカラー別♡運命シャドウ&メイクmichill (ミチル) -
忙しい朝でもできる!3ステップで完結する眉メイクmichill (ミチル)

