忘れないで!ムダ毛処理前後のマストケア(photo by GTeam/Fotolia)

忘れないで!ムダ毛処理前後のマストケア

2017.01.30 19:00

ムダ毛処理は女性にとってずっとついて回るものですよね。そんなムダ毛処理にはトラブルも多いはず。トラブルがある人に多いのが実はムダ毛処理前後のケアを怠っているということ。今回は忘れないでほしいムダ毛処理前後に絶対してほしいケアをご紹介します。


●お肌とカミソリを清潔に

ムダ毛の処理前にはお肌を清潔にしておくことが大切です。

出来ればお風呂などで綺麗にした後に行うのが理想ですが、濡れタオルなどで拭いておくだけでもOK。

そしてとても大切なのがカミソリなど、ムダ毛処理に使う道具を綺麗にしておくことです。

出来るのであれば、しっかりと消毒をしておくなどすると◎

除菌効果のあるウエットティッシュで拭いておくというのもいいかもしれません。

とにかく汚れた状態のままムダ毛処理は絶対にNGということを覚えておきましょう。

汚れたカミソリで処理すると、肌トラブルの原因に!(photo by liza5450/Fotolia)
汚れたカミソリで処理すると、肌トラブルの原因に!(photo by liza5450/Fotolia)

●蒸しタオルで毛穴を開く

蒸しタオルを準備し、ムダ毛処理をする部分に当て、毛穴を開かせましょう。

こうすることで毛穴を開くのはもちろんですが、ムダ毛自体も温められ、柔らかくなります。

この工程をいれることで、ムダ毛処理したときのお肌のダメージがグンっと減るのでオススメですよ。

●処理前も保湿が大切

ムダ毛処理後に保湿をするという方は多いと思いますが、処理前に保湿をするという人は少ないのではないでしょうか?

保湿剤はミルク状のものがおすすめ。保湿もでき、さっぱりとした質感になるので処理自体にも影響がありません。

お肌が保湿され潤うことで、カミソリなどが当たったときのダメージを軽減することができます。

その後のトラブルも激減するので、必ず保湿することを心がけてください。

ここまでで「処理が終わった!」と安心してしまうのもNG!

処理した後、ついついサボりがちなアフターケアについてもご紹介します。

●お肌のクールダウン

ムダ毛処理の後まず行ってほしいのが“冷却”です。

処理した後のお肌は熱を持ち、毛穴が開きっぱなしの状態に。

この状態のままにするとお肌にダメージがかかりやすいので、すぐさま冷却することでお肌を落ち着かせましょう。

●保湿で潤い、そこにプラスの要素を入れよう

「ムダ毛処理後の保湿は当たり前に行っている!」そんなあなたは、そこにプラスの要素である、殺菌・美白作用のある保湿剤やクリームを塗りましょう。

殺菌は処理によって雑菌に感染しやすい状態からお肌を守り、炎症してしまうトラブルを防いでくれます。

また、美白の効果があるものをプラスすることで、メラニンの生成を防ぎ、処理後にできやすくなるシミなどの色素沈着を予防してくれる効果があります。

もちろん保湿効果も重要なので、保湿剤選びは重要。自分に合ったものをみつけてくださいね。

アフターケアもしっかりと(photo by allekk/Fotolia)
アフターケアもしっかりと(photo by allekk/Fotolia)
いかがでしたか?

今回ご紹介したムダ毛処理の前後に絶対してほしいケアを参考に、トラブルのないツルスベお肌を目指しましょう!(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. クサイ女って思われてるかも?!今日から始める体臭対策ケア
    クサイ女って思われてるかも?!今日から始める体臭対策ケア
    モデルプレス
  2. 無理なく続けられる!ズボラさんでもできる簡単ボディケア
    無理なく続けられる!ズボラさんでもできる簡単ボディケア
    モデルプレス
  3. 足クサなんて絶対嫌!女性の足のニオイ対策&予防法
    足クサなんて絶対嫌!女性の足のニオイ対策&予防法
    モデルプレス
  4. 汚尻とさらば!黒ずみやブツブツのケア方法
    汚尻とさらば!黒ずみやブツブツのケア方法
    モデルプレス
  5. もう翌朝が怖くない!むくまないための夜ケア
    もう翌朝が怖くない!むくまないための夜ケア
    モデルプレス
  6. いつの間に!?ヒップのブツブツ&黒ずみケアでふんわり美尻へ
    いつの間に!?ヒップのブツブツ&黒ずみケアでふんわり美尻へ
    モデルプレス

「美容」カテゴリーの最新記事

  1. 老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャー
    老け顔と垢抜け顔の分かれ道って?40代メイクのポイントを現役ヘアメイクがレクチャー
    michill (ミチル)
  2. 暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方
    暗め髪さん・明るめ髪さんそれぞれでやり方がちがう!プロ直伝♡垢抜け眉の作り方
    michill (ミチル)
  3. 【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?
    【中村里帆】ベージュトーンでこなれ感を演出!「切れ長アーモンドEYE」メイク術とは?
    Ray
  4. ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選
    ボディケアからインナーケアまで!ライブ参戦に向けた「自分磨き」のやり方3選
    Ray
  5. 「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?
    「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?
    fashion trend news
  6. トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方
    トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方
    michill (ミチル)
  7. “ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクション
    “ゴールデンアワー”の光を表現したシャネルの2025年夏の限定メイクアップコレクション
    VOGUE
  8. 紫外線や毛穴ケアに役立つ!「高機能UV&最新ブライトニング」の名品集
    紫外線や毛穴ケアに役立つ!「高機能UV&最新ブライトニング」の名品集
    Ray
  9. 【中村里帆】 異性ウケ抜群!ヘルシーでアンニュイな「ミュートEYE」メイクとは?
    【中村里帆】 異性ウケ抜群!ヘルシーでアンニュイな「ミュートEYE」メイクとは?
    Ray

あなたにおすすめの記事