

【失敗しないセルフカラーの方法】ドラストで買えるおすすめ春色カラーも紹介
みなさんこんにちは、ゆりぴ〜です。
新型コロナウィルスの影響で外出自粛していると…
髪色そろそろ変えたいけど美容院になかなか行けない、、!!
こんな悩みを抱える方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、おすすめの失敗しにくいカラー材と、その使い方をご紹介します♡♡
「おうち時間」の記事一覧
Beautylabo(ビューティラボ)のカラー材がおすすめ!【失敗しないセルフカラー】
セルフカラーといってもカラー材たくさんあってどれを選べばいいか分からない、、
一人で染められるか不安、、
ムラができたらどうしよう!!!!!
そんな悩みを解決してしまうのがこのBeautylabo(ビューティラボ)のカラー剤なんです♡
それではやり方をご紹介していきます!
Beautylabo(ビューティラボ)使用方法【失敗しないセルフカラー】
6つの工程に分けて紹介していきます♡
①まずはカラーを決めよう!!【失敗しないセルフカラー】
まずは染めたいカラーを決めていきます!
Beautylaboには明るさのレベルが箱に表示されているのでそれを参考にカラーを決めていくと良いと思います!
私は今回、リピートしている「ダスティピンク」という色をチョイスしました♡
明るさレベル2でこの季節におすすめな可愛らしい色になってます!
②汚れても良い服に着替えよう!!
カラー材が付いてしまうことがあるので、汚れても良い服に着替えましょう!!
このようにタオルを首元にかけて前を輪ゴムで止めておくと、服も汚れにくくなります。
③箱の中身をチェック!!【失敗しないセルフカラー】
箱の中には
シェイカー
1剤
2剤
手袋
アフターカラー美容液
が入っています。
全てあることを確認した上で早速カラー材を作っていきましょう!!!!
ロングの方は二箱使用してください。
④カラー材作成!!【失敗しないセルフカラー】
まず、シェイカーの中に1剤・2剤を入れて蓋をします。
そして30回思いっきりシェイク!!!!
思いっきり振ると一気にあわあわに!!!!
これでカラー剤の完成です。
⑤早速染めていこう!!【失敗しないセルフカ
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポfashion trend news
-
40代の目元の悩みまるっと解決!たるんだまぶたも上向きに見せる若見えアイメイクのやり方michill (ミチル)
-
こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツールmichill (ミチル)
-
そのメイクだとすっぴんにしか見えてないかも…!実は間違ってるナチュラルメイクのやり方3選michill (ミチル)
-
罪な可愛さ!【ダイソー】新コスメ「Kyumme」使ってみた!fashion trend news
-
【加藤ナナ】透明肌を作るには?春の「ベースメイクアイテム」特集♡Ray
-
「こんなの欲しかった!」を実現。生理用ナプキンの“不快感”を解消してくれる、働く女性におすすめしたい大王製紙の新商品マイナビウーマン
-
春メイクに!【KATE】透けツヤブラウンがたまらん!「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
顔のうぶ毛に特化した新アイテム。なでる感覚で剃れる音波振動カミソリを敏感肌の私が試してみたマイナビウーマン