

【失敗しないセルフカラーの方法】ドラストで買えるおすすめ春色カラーも紹介
みなさんこんにちは、ゆりぴ〜です。
新型コロナウィルスの影響で外出自粛していると…
髪色そろそろ変えたいけど美容院になかなか行けない、、!!
こんな悩みを抱える方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、おすすめの失敗しにくいカラー材と、その使い方をご紹介します♡♡
「おうち時間」の記事一覧
Beautylabo(ビューティラボ)のカラー材がおすすめ!【失敗しないセルフカラー】
セルフカラーといってもカラー材たくさんあってどれを選べばいいか分からない、、
一人で染められるか不安、、
ムラができたらどうしよう!!!!!
そんな悩みを解決してしまうのがこのBeautylabo(ビューティラボ)のカラー剤なんです♡
それではやり方をご紹介していきます!
Beautylabo(ビューティラボ)使用方法【失敗しないセルフカラー】
6つの工程に分けて紹介していきます♡
①まずはカラーを決めよう!!【失敗しないセルフカラー】
まずは染めたいカラーを決めていきます!
Beautylaboには明るさのレベルが箱に表示されているのでそれを参考にカラーを決めていくと良いと思います!
私は今回、リピートしている「ダスティピンク」という色をチョイスしました♡
明るさレベル2でこの季節におすすめな可愛らしい色になってます!
②汚れても良い服に着替えよう!!
カラー材が付いてしまうことがあるので、汚れても良い服に着替えましょう!!
このようにタオルを首元にかけて前を輪ゴムで止めておくと、服も汚れにくくなります。
③箱の中身をチェック!!【失敗しないセルフカラー】
箱の中には
シェイカー
1剤
2剤
手袋
アフターカラー美容液
が入っています。
全てあることを確認した上で早速カラー材を作っていきましょう!!!!
ロングの方は二箱使用してください。
④カラー材作成!!【失敗しないセルフカラー】
まず、シェイカーの中に1剤・2剤を入れて蓋をします。
そして30回思いっきりシェイク!!!!
思いっきり振ると一気にあわあわに!!!!
これでカラー剤の完成です。
⑤早速染めていこう!!【失敗しないセルフカ
関連記事
「美容」カテゴリーの最新記事
-
週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」fashion trend news
-
せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つmichill (ミチル)
-
大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡michill (ミチル)
-
元美容部員が教えます!アイラインの基本の描き方&お悩み別解決テク♡michill (ミチル)
-
マルチな繊細ラインが描ける。「ラブ・ライナー」ペンシルアイライナーを一新!マイナビウーマン
-
干支の巳年にインスパイア。ジバンシイのクチュール仕立ての限定コレクションに魅せられてVOGUE
-
やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選michill (ミチル)
-
質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?Ray
-
勇気が出る“赤リップ”?「OVER THE SUN×OSAJI」限定アイテム発売マイナビウーマン