木村沙織選手(C)モデルプレス

女子バレー木村沙織選手、結婚を発表

2016.12.31 20:54

女子バレーボールの木村沙織選手(30)が、31日にブログにて、結婚を発表した。

木村沙織選手(C)モデルプレス
木村沙織選手(C)モデルプレス
木村沙織選手(C)モデルプレス
木村沙織選手(C)モデルプレス

すでに入籍 お相手は…

木村選手は、ファンに1年の応援を感謝した後「今年中に結婚しましたーという報告を言っておきたかったのですが、ずーっと後回しにしていたら今日になってしまいました」と報告。

「既に入籍は済ませ、二人で新生活を始めています」と明かした。

また、海をバックにアップで笑顔を見せる木村選手と、後ろに小さくお相手の後ろ姿が映る2ショットも掲載。「この人と結婚しました」と文字と矢印でお茶目に紹介している。


17歳で全日本代表に

現在東レ・アローズに所属している木村選手は、17歳で全日本代表に初招集。レシーブに定評がありセッターの素質も見出されるなか、アタッカーとしてアテネ五輪出場に大きく貢献し「スーパー女子高生」として一躍その名を広めた。女子バレーで最多となる4大会連続で五輪出場。リオデジャネイロ五輪で日本代表の主将を務め、今季のプレミアリーグ(Vリーグ)で引退することを発表している。

日本代表を牽引する強さとともに、可愛らしいルックスでも人気を集めているだけに、結婚発表は大きく話題を呼びそうだ。(modelpress編集部)

木村沙織選手プロフィール

ポジション:ウィングスパイカー
生年月日:1986年8月19日
身長:185cm
出身校:成徳学園高校(現:下北沢成徳)
出身地:東京都出身
ニックネーム:サオリ

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. バレー木村沙織選手「サザエさん」で声優初挑戦 本人役出演「恥ずかしい」
    バレー木村沙織選手「サザエさん」で声優初挑戦 本人役出演「恥ずかしい」
    モデルプレス
  2. 初詣はココへ行け!恋愛運が上がる神社【47都道府県】開運神社ナビゲーター・にしむらきよしが厳選!
    初詣はココへ行け!恋愛運が上がる神社【47都道府県】開運神社ナビゲーター・にしむらきよしが厳選!
    女子旅プレス
  3. 正月明けの今年初デートでのNG行為5つ 年明けに破局するかも…!
    正月明けの今年初デートでのNG行為5つ 年明けに破局するかも…!
    モデルプレス
  4. 彼が喜ぶ彼女からの“あけおめLINE”6選 可愛すぎる…
    彼が喜ぶ彼女からの“あけおめLINE”6選 可愛すぎる…
    モデルプレス
  5. 男性が年越しの瞬間にやりたい5つのこと これやって新年迎えてみない?
    男性が年越しの瞬間にやりたい5つのこと これやって新年迎えてみない?
    モデルプレス
  6. 新年から背筋が凍る…男性に送信NGな「あけおめLINE」5選
    新年から背筋が凍る…男性に送信NGな「あけおめLINE」5選
    モデルプレス

「結婚」カテゴリーの最新記事

  1. 貯金なしの彼女との結婚はアリ?男性の本音と貯金ゼロから脱却する方法
    貯金なしの彼女との結婚はアリ?男性の本音と貯金ゼロから脱却する方法
    恋学
  2. 「この人しかいない!」結婚を考える瞬間の男性心理5つ
    「この人しかいない!」結婚を考える瞬間の男性心理5つ
    恋学
  3. そもそも成就するの? 既婚者へ片思いをしたときはどうしたらいい?
    そもそも成就するの? 既婚者へ片思いをしたときはどうしたらいい?
    恋学
  4. 婚期遅れちゃいますよ…… 婚活アプリで失敗する女性の原因を徹底解説
    婚期遅れちゃいますよ…… 婚活アプリで失敗する女性の原因を徹底解説
    恋学
  5. なんで好きな人ができない? 恋愛に発展しない理由と好きな人ができる考え方
    なんで好きな人ができない? 恋愛に発展しない理由と好きな人ができる考え方
    恋学
  6. 別れの時が近い? 夫が妻を無視する理由5つ
    別れの時が近い? 夫が妻を無視する理由5つ
    恋学
  7. 妥協婚は後悔する? 後悔しないための条件や3つのポイント
    妥協婚は後悔する? 後悔しないための条件や3つのポイント
    恋学
  8. バレてます! 出会った瞬間にわかる「恋愛力が低い女性」の特徴5選
    バレてます! 出会った瞬間にわかる「恋愛力が低い女性」の特徴5選
    恋学
  9. 見つけたら幸運!? いい奥さんになる女性の特徴と見極め方9選
    見つけたら幸運!? いい奥さんになる女性の特徴と見極め方9選
    恋学

あなたにおすすめの記事