

銀シャリ橋本、後輩から“紛らわしいLINE” 1文字抜けてるだけで「これ一瞬パッて見ると…」
『アメトーーク!』で、銀シャリ・橋本直さんが、自宅に到着したはずの後輩から送られてきたLINEで、思わず「勘違い」してしまったエピソードを披露しました。

18日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)に、お笑い芸人・銀シャリの橋本直さんが出演。
番組内では、橋本さんが後輩から届いた紛らわしいLINEメッセージを公開しました。
自宅に着いた後輩からメッセージ
「細かいところ」に引っかかる芸人がスタジオに大集合した今回。出演者たちが「気になるちょっとした違和感」を披露するなか、橋本さんは後輩からLINEで連絡がきたときのエピソードを思い返します。
橋本さんによると、自分が住むマンションの下に着いたら、連絡してほしいと後輩に伝えたのだそう。
すると後輩からは「あ! では向かいますね!」「下着きました!」というメッセージが届いたとのことです。
「これ一瞬パッて見ると...」
後輩から届いたLINEを公開した橋本さんは「これ一瞬パッて見ると...もうわかりますよね?」と出演者に問いかけました。
橋本さんいわく、そのとき後輩から「下着、着ました」と送られてきたのだと一瞬勘違いしてしまったとのこと...。
1文字抜けているだけで...
その上で「下“に”がほしい!」とツッコんだ橋本さんは、「一瞬ドキッてするから、『下“に”着きました』がいいな」と、細かい要望を口にしました。
さらに橋本さんは、メッセージが届いたときには着信音が鳴るものの、こちらが送るときだけささやかな効果音が鳴ることに対して「そんなに忍ばないとダメですか?」と疑問を抱きました。
一瞬ギョッとしてしまう
橋本さんが後輩からのLINEに一瞬仰天したエピソードを披露した今回。たしかに一瞬見ただけだと「下着、着ました」に見えなくもないため、分からなくはないですね。
しかし筆者も、育児や家事の片手間でLINEのメッセージを見たときに、勘違いして一瞬ギョッとしてしまう体験がしばしば...。
こういった現象が起きないよう、見る人のことを考えて文章を送ることができたらいいですね。
『アメトーーク!』はTVerで9月26日まで視聴可能
(文/Sirabee 編集部・綿 つゆ子)
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
バカリズム、“あの寿司”の呼び方に疑問… 視聴者からも共感「たしかに気になる」Sirabee
-
『DayDay』余りがちなそうめんが、ごはんのかさ増しに? 「もちもち」食感が幸せな簡単レシピSirabee
-
大先輩芸人を“師匠”と呼ぶタイミングは… ナイツ塙の解説に納得「謎が解けた」「なるほどだわ」Sirabee
-
人気アイドル、異性の“キュンとするポイント”告白も… その独特さに指原莉乃ら「怖いよ」Sirabee
-
博多華丸、高知の“独特な文化”に疑問… 今の時代では「ハラスメントじゃ?」Sirabee
-
『あんぱん』アンパンマンの顔のモデル、“予想外の名前”にネット騒然 「まさかこの為に…」Sirabee
-
博多大吉、スポーツ中継の“あのシーン”に感心… 幼少期から「達人技やない?」Sirabee
-
夜景をキレイだと思えなくなった“理由” 王林の言葉に「分かる」「私も」Sirabee
-
山里亮太が、つい最近「行った場所」でクマ被害が… 「ごく普通の観光地なんですよ」Sirabee