ディーン・フジオカ主演月9ドラマ「シャーロック」第8話あらすじ
2019.11.25 10:00
views
俳優のディーン・フジオカが主演を務めるフジテレビ系月9ドラマ「シャーロック」(毎週月曜よる9時~)の第8話が25日、放送される。
ディーン・フジオカ主演「シャーロック」
本作は、アーサー・コナン・ドイルの世界一有名なミステリー小説「シャーロック・ホームズ」シリーズが原作。名探偵・シャーロックと医師・ワトソンが難事件を解決していく古典ミステリーの傑作を、現代の東京を舞台に映像化。原作上“シャーロック・ホームズ”にあたる誉獅子雄をディーン・フジオカ、“ジョン・ワトソン”にあたる若宮潤一を岩田剛典が演じるほか、山田真歩、ゆうたろう、佐々木蔵之介らが出演。そして第8話には、女優の長谷川京子と谷村美月がゲストとして登場する。
「シャーロック」第8話あらすじ
江藤礼二(佐々木蔵之介)が、誉獅子雄(ディーン・フジオカ)に経産省のエリートを含む男性二人の心中事件の動機解明を依頼に来た。心中など現代には存在しないと考えている獅子雄に、江藤は現場に残されていた、一枚は吠えていて、もう一枚は死んでいるという二枚のライオンの写真を見せた。
すると若宮潤一(岩田剛典)は「なぜライオンの写真なのか?」と尋ねると、江藤はライオンではなく“獅子“だと獅子雄をあおっていた。
さらに、写真の裏には暗号らしき文面が書かれていることも伝え、獅子雄は事件解明に乗り出すことに。
発見された遺体は、経産省勤務の柴田雅樹(久保田悠来)と永田町のテーラーに勤務している三崎雄一(佐伯大地)の2人。
現場に残された写真と文面を読み解いた獅子雄は、あるビジネススクールに行き着き、校長の安蘭世津子(長谷川京子)と面会するが…。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
春日俊彰もやっている“エアコン使わない節約法”は間違い? 専門家の指摘に「え!」Sirabee -
納言・薄幸、入浴前に疲れて“ある場所”で就寝… スタジオも驚愕「頑張れよ」「マジか!」Sirabee -
“佐久間宣行氏に憧れるスタッフ”に女性タレントが苦言 「ムカつきますね」「多すぎません?」Sirabee -
高橋真麻、娘の運動会での“赤っ恥エピソード”語る 上田晋也も唖然…「よく出る勇気あるよね」Sirabee -
投資歴10年の中丸雄一、“賢い投資術”を明かす 「トランプ関税ショックとか…」Sirabee -
『べらぼう』コンビ出演を果たした爆笑問題だが… 太田光ブチギレ「大河俳優とか言ってんじゃねぇよ」Sirabee -
さらば森田、『M−1』の“アレ”が原因で「日本にニートが増えてる」 さんまも賞レースを懸念するワケSirabee -
『ZIP』クマハンターに求められる“資格”に驚き 鈴木福も「厳しい…」Sirabee -
MEGUMI、美肌効果も…驚きの“寒さ対策”を告白 末端までポカポカ「汗がしばらく止まらない」Sirabee














