「関東三大七夕祭り」知ってる?年に一度の七夕デートを楽しもう/どこまでも続く竹飾り(黒部敏夫)/画像提供:湘南ひらつか七夕まつり実行委員会

「関東三大七夕祭り」知ってる?年に一度の七夕デートを楽しもう

2016.07.07 13:00

日本の重要な年中行事で、江戸時代より五節句のひとつに数えられる七夕。新暦7月7日と月遅れの8月7日頃に各地で七夕祭りが開催されますが、特に規模の大きい神奈川県の「湘南ひらつか七夕まつり」、千葉県の「茂原七夕まつり」、埼玉県の「狭山市入間川七夕まつり」の3つは総称して「関東三大七夕祭り」と呼ばれています。今回はそれぞれの七夕祭りの魅力をご紹介。

関連記事

  1. 彼が落ち込んでいる時に言っちゃいけない地雷ワード6つ
    彼が落ち込んでいる時に言っちゃいけない地雷ワード6つ
    モデルプレス
  2. 教会の森で幻想的な時間 軽井沢の夏の風物詩「サマーキャンドルナイト」
    教会の森で幻想的な時間 軽井沢の夏の風物詩「サマーキャンドルナイト」
    女子旅プレス
  3. 気になる彼のタイプ別“本命彼女”になる方法5つ
    気になる彼のタイプ別“本命彼女”になる方法5つ
    モデルプレス
  4. 年上の彼氏に絶対に言っちゃいけない言葉とは?
    年上の彼氏に絶対に言っちゃいけない言葉とは?
    モデルプレス
  5. そんなこと言っちゃダメ!男性にドン引きされる自虐ワード4つ
    そんなこと言っちゃダメ!男性にドン引きされる自虐ワード4つ
    モデルプレス
  6. 彼氏にイライラをぶつけない!小悪魔系女子の禁断テク5つ
    彼氏にイライラをぶつけない!小悪魔系女子の禁断テク5つ
    モデルプレス

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. 静謐さと京文化を感じる全5室の旅館「Nazuna 京都 西本願寺」10月1日開業
    静謐さと京文化を感じる全5室の旅館「Nazuna 京都 西本願寺」10月1日開業
    女子旅プレス
  2. さいたま市で「魅力的な観光スポットが多い」と思う区ランキング! 2位「浦和区」、1位は?【専門家の解説も】
    さいたま市で「魅力的な観光スポットが多い」と思う区ランキング! 2位「浦和区」、1位は?【専門家の解説も】
    All About
  3. 福岡市7区で「高級住宅地」だと思うエリアは? 2位は「早良区」、1位は?【2025年最新】
    福岡市7区で「高級住宅地」だと思うエリアは? 2位は「早良区」、1位は?【2025年最新】
    All About
  4. 神戸市9区で「魅力的な観光スポットが多い」エリア2位は「須磨区」、1位は?【2025年最新】
    神戸市9区で「魅力的な観光スポットが多い」エリア2位は「須磨区」、1位は?【2025年最新】
    All About
  5. 福岡市7区で「魅力的な観光スポットが多い」エリア2位は「中央区」、1位は?【2025年最新】
    福岡市7区で「魅力的な観光スポットが多い」エリア2位は「中央区」、1位は?【2025年最新】
    All About
  6. 北海道・東北で人気の「紅葉スポット」ランキング! 2位は「大雪山」、1位は?【専門家の解説も】
    北海道・東北で人気の「紅葉スポット」ランキング! 2位は「大雪山」、1位は?【専門家の解説も】
    All About
  7. さいたま市で「暮らしやすいと思う区」ランキング! 2位「浦和区」、1位は? 【専門家の解説も】
    さいたま市で「暮らしやすいと思う区」ランキング! 2位「浦和区」、1位は? 【専門家の解説も】
    All About
  8. USJに「モンスターハンターワイルズ」のレストランが初登場 焚き火料理と作品世界を満喫
    USJに「モンスターハンターワイルズ」のレストランが初登場 焚き火料理と作品世界を満喫
    女子旅プレス
  9. 神戸市9区で「高級住宅地」だと思うエリア2位は「中央区」、では1位は?【2025年最新】
    神戸市9区で「高級住宅地」だと思うエリア2位は「中央区」、では1位は?【2025年最新】
    All About

あなたにおすすめの記事