

一気に冷める…?男性が萎える女性の行動
好きな人との距離を縮めたいと思っていても、ふとしたあなたの行動で彼の気持ちが一気に冷めてしまうことがあります。どんなに見た目や性格が魅力的でも、ちょっとした言動が原因で恋愛のチャンスを逃してしまうのはもったいないですよね。今回は、男性が「正直、それは萎える…」と感じてしまう女性の行動について、体験談やインタビューをもとにご紹介します。
SNSに愚痴や不満を書く
ちょっと嫌なことがあると、すぐにSNSに書き込んでしまう…そんな行動は、男性にとってかなりのマイナスポイントになることがあります。
彼との小さなケンカはもちろん、友だちや職場の人に対する不満など、目に入るたびに「この子は感情をすぐ外に出してしまうタイプなんだな」と不安に感じてしまうのです。
また、SNS上で常に誰かへの不満を発信している姿を見てしまうと、「自分がその矛先になるかも」「一緒にいても心が休まらなさそう」と感じてしまう場合も。
つらいときは吐き出すことも大事ですが、それを誰でも見られる場で発信するかどうかは慎重に判断してくださいね。
人によって態度を変える
お店の店員さんには横柄なのに、自分の前ではニコニコしている…そんな姿を見ると、男性は一気に冷めてしまいます。
恋愛は、その人の“素の部分”を見たいという気持ちが強く働きます。
だからこそ、自分にだけやさしくする姿は、逆に「演じてるのかも」と疑われる原因にもなってしまうのです。
どんなときも、思いやりのある言動を心がけることが大切ですよ。
過度なかまってアピールや束縛
「なんで返信くれないの?」「今どこにいるの?」「寂しいから電話して」など、頻繁な連絡や構ってほしいアピールは、最初は可愛く思えても、だんだんと男性の心に負担を与えるようになります。
「俺の自由がない」「自分の時間が奪われている」と感じ始めると、愛情よりもストレスのほうが勝ってしまうようになるかも…。
もちろん、寂しい気持ちを伝えること自体は悪いことではありません。
でもそれが“重さ”に変わらないよう、彼の気持ちを尊重することが大切です。
いかがでしたか?
今回は、男性が萎える女性の行動をご紹介しました。
男性が萎えてしまう行動は、意外と“日常の何気ない癖”が関係していることが多いです。
「SNSでの発言」「他人への態度」「距離の詰め方」これらへの意識を少しずつ変えるだけでも、彼に与える印象は大きく変わりますよ。
ライター Ray WEB編集部
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「なんで伝わらないの?」が減る。男女で違う愛情表現の受け取り方ハウコレ
-
もやもやする恋愛は卒業! さっぱりと恋を楽しむ方法恋学
-
【9割がやりがち】“片思いで勘違いされる”女子の行動パターンハウコレ
-
デートが台無しになるかも・・・。絶対避けたいNG行動7選恋学
-
【誕生月別】どんな話題でも!いろいろなことに興味をもつ女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【星座別】恋愛で自分のペースを大事にする男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
これって脈あり? 好きな人が急に優しい理由5つ恋学
-
カップルの喧嘩が「別れに直結する」ようになる引き金TOP3ハウコレ
-
【星座別】恋愛で自分のペースを大事にする男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ