

「一生片付けられない…」→断捨離成功!ゴミ屋敷住人のマインドを変えた1つのきっかけ
2025.07.12 17:05
部屋はモノに溢れているのに、なぜか満たされない。片づけなければと思っていても、なかなか重い腰が上がらない——。そんな悩みに寄り添い、そっと背中を押してくれるのが、禅的シンプリスト・miniさんの言葉です。そんなminiさんの電子書籍『9割捨てたら叶った。好きなものだけに囲まれるシンプルな暮らし』に寄せられた、読者の方の声をご紹介します。
たくさんのものに囲まれていても、なぜか満たされない


本書は、miniさんがものを減らす中で気づいた、心の変化や考え方の変遷をやさしく綴った一冊です。実践的な片付けの内容もありつつ、心まで整っていくような内容になっています。
miniさんの言葉に心を動かされた人の声、続々

「物を捨てるのが苦手だったけれど、この本を読んで“手放しても大丈夫”と思えた」
「miniさんの言葉が、いつも私の心を穏やかにしてくれます」
「また自分自身と向き合いたいと強く思わせてくれました」
「40半ばですが禅の教えや終活についてのお話、すごく身に染みました…写真もすごく素敵で、見ているだけで心が穏やかになります」
miniさんの言葉に背中を押され、実際に断捨離に着手したという方も。本書が一歩踏みだすきっかけになったそうです。
大切なのは「いま」の自分と対話すること

生きている中で、これがほしい、あれがほしいという気持ちになるのは自然なこと。それでも「足りないものを探す」のではなく、「いまあるものに感謝して生きる」。そんな「足るを知る」生き方の中にこそ、本当の豊かさがあるのです。
Kindle Unlimitedに登録すれば読み放題

さらに7月からは、月額980円(税込)で対象タイトルを読み放題のサービス・Kindle Unlimitedへの対応もスタート。より気軽に手に取っていただけるようになったので、ぜひ読んでみてください。『9割捨てたら叶った。好きなものだけに囲まれるシンプルな暮らし』
著・禅的シンプリスト mini
Amazonで「9割捨てたら叶った」で検索!
writer / Sheage編集部
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
元日本代表・大友愛さん「ウルウルしながら…」海外挑戦の長女、秋本美空への思い語る「日本を背負っていく選手になっていくと本人も自覚しているので」デイリースポーツ
-
阪神・森下の背後から… 灼熱のグラウンドで転がすのは誰?デイリースポーツ
-
「佳純ちゃんの顔の倍ある!」石川佳純さんの最新ショットに驚きの声「ビックリするくらいの…」「笑顔がめちゃくちゃ可愛い」デイリースポーツ
-
8月9日はムーミンの日だよ!20周年記念の2025年はレア感満点anna
-
広島・森下 今季最短4回5失点… 自己ワースト7連敗、球団日本投手マエケン以来12敗 マメの影響否定「実力不足」デイリースポーツ
-
「ピアノ」はなんの略?実は正式名称じゃないって知ってた...!?【略語クイズ】Ray
-
「through thick and thin」の意味は?答えが気になる…!【1分英会話】Ray
-
美容院の常連さんがまさかの【迷惑行為】を!?主人公たちはどう対処する…?Ray
-
美容院で働いている主人公!頼んでいない荷物が大量に届いて…中身はいったいなに!?Ray