

難読名字「講初」=和歌山県に約20人。なんて読む?
2025.07.09 21:00
提供:anna

日本には約30万種類の名字があると言われています。その中で関西に存在する、初見では読めないような難読名字をご紹介します。
( Index )
なんて読む?「講初」 なんて読む?「殿最」なんて読む?「講初」

ひとつめは和歌山県におよそ20人おられるというこちらの名字。正解は……?

正解は「コウウイ」。紀伊エリアがルーツだそうです。
なんて読む?「殿最」

続いては、和歌山県におよそ70人おられるというこちらの名字。正解は……?

正解は「トノモ」。地名が由来だそうです。
あなたは難読名字読めましたか? 幸運にも難読名字の方に出会えたら、正しく読んであげてくださいね。次回もお楽しみに!
※参考文献:名字由来net(https://myoji-yurai.net/) 他
※名字由来には諸説あります。また本記事のご紹介以外の読み方がある場合があります。
画像・文/anna
関連記事
-
★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年7月10日(木)】anna
-
★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年7月10日(木)】anna
-
関西最大級74万本のひまわりが咲き誇る絶景へ!「佐用町南光ひまわり祭り2025」を開催anna
-
オープン初日から行列! 入手困難なスコーン専門店が天王寺にオープンanna
-
★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年7月9日(水)】anna
-
★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年7月9日(水)】anna
「その他」カテゴリーの最新記事
-
男子100m世陸代表争いが様相一変 日本選手権覇者・桐生が9秒99で代表入り確実 日本選手権入賞&10秒00の守が2番手、サニブラウン3番手 16歳で清水空跳は圏外4番手にデイリースポーツ
-
ドジャース テオスカーの一発KOにファン爆笑 レイズのマスコットに強烈アッパー→ピクリとも動かず 放送席もガチ実況wデイリースポーツ
-
「ゲンバ」ゴルフ界の天才少女とまさかの遭遇 羽田空港ロケで偶然 かまいたち濱家「お宝映像になるかも」デイリースポーツ芸能
-
夏の甲子園 73歳の開星・野々村監督が抽選会を欠席 体調不良のため 1日の甲子園練習では元気な姿デイリースポーツ
-
桐生祥秀が9秒99!自身2度目、8年ぶりの9秒台で世陸参加標準記録突破 代表入り確実にデイリースポーツ
-
山本由伸の写真ネタがもはや鉄板wフリーマン&グラスノーより大きくなってた!キアマイア-氏の優勝リング贈呈式で満足げな笑みデイリースポーツ
-
【温麦】はなんて読む?おんむぎではありません!Ray
-
角田夏実、7年交際の柔道家とは「取っ組み合いが始まったり」元カレとの思い出回顧「『いや、男子と女子の柔道感違うでしょ』ってところから喧嘩に」デイリースポーツ
-
「ぢご」の意味は?答えが気になる方はまずヒントを見てみて!【方言クイズ】Ray