飯島直子(C)モデルプレス

飯島直子、とうがらし×チーズの夏朝食公開「元気出そう」「真似したい」

2025.08.04 17:09

女優の飯島直子が4日、自身のInstagramを更新。手作りの朝食メニューを公開した。


飯島直子、手作り朝食を披露

飯島は「今朝のごはん支度を楽するため高野豆腐を炊き甘とうがらしにチーズを挟みました 楽ちんでおいしかったです」とコメントし、高野豆腐の煮物やチーズを挟んだ甘とうがらし、味噌汁などが並ぶ手作りの朝食を披露した。

飯島直子Instagramより
飯島直子Instagramより
この投稿に、ファンからは「丁寧な暮らし」「元気出そう」「真似したい」「健康的」「素敵な朝食」などのコメントが寄せられている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 飯島直子「このレシピでは作らないで」異例呼びかけ話題の手料理披露「美味しそうに見えるけど」「逆に気になる」
    飯島直子「このレシピでは作らないで」異例呼びかけ話題の手料理披露「美味しそうに見えるけど」「逆に気になる」
    モデルプレス
  2. 飯島直子、手作り肉味噌使った朝食公開「食べ方参考になる」「美味しそう」
    飯島直子、手作り肉味噌使った朝食公開「食べ方参考になる」「美味しそう」
    モデルプレス
  3. 飯島直子、手作り麺料理を多数公開「さっぱりで美味しそう」「具だくさん」と反響
    飯島直子、手作り麺料理を多数公開「さっぱりで美味しそう」「具だくさん」と反響
    モデルプレス
  4. 飯島直子、父の命日に好物を手作り「お腹いっぱいになりますね」 両親の写真も公開
    飯島直子、父の命日に好物を手作り「お腹いっぱいになりますね」 両親の写真も公開
    モデルプレス
  5. 飯島直子「夕べの残りもの」豪華朝食を公開「栄養バランスが素晴らしい」「さすが料理上手」の声
    飯島直子「夕べの残りもの」豪華朝食を公開「栄養バランスが素晴らしい」「さすが料理上手」の声
    モデルプレス
  6. 飯島直子、残り物を使った手料理披露「今日も美味しそう」「アレンジが素敵」の声
    飯島直子、残り物を使った手料理披露「今日も美味しそう」「アレンジが素敵」の声
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 桃井かおり、手作り和食膳を披露「料亭レベル」「お皿のセンスまでプロ級」と反響
    桃井かおり、手作り和食膳を披露「料亭レベル」「お皿のセンスまでプロ級」と反響
    モデルプレス
  2. 北斗晶(58)、2歳初孫の顔出しショットに反響「北斗さんにそっくり」
    北斗晶(58)、2歳初孫の顔出しショットに反響「北斗さんにそっくり」
    ABEMA TIMES
  3. 平愛梨、美人姪っ子顔出しで「オーラすごい」「遺伝子最強」と反響続々
    平愛梨、美人姪っ子顔出しで「オーラすごい」「遺伝子最強」と反響続々
    モデルプレス
  4. 嵐・櫻井翔「朝から5人でずっと一緒に」生配信を回顧 コメントに反響殺到
    嵐・櫻井翔「朝から5人でずっと一緒に」生配信を回顧 コメントに反響殺到
    モデルプレス
  5. 51歳で再婚・伊達公子(55)、夫と鎌倉デート!密着2ショットに反響「ステキすぎます」「旦那さまがカッコいい」
    51歳で再婚・伊達公子(55)、夫と鎌倉デート!密着2ショットに反響「ステキすぎます」「旦那さまがカッコいい」
    ABEMA TIMES
  6. “家族ショットが話題”前田愛(42)、夫・中村勘九郎の44歳の誕生日をお祝いした様子を公開「ステキなファミリー」ファン注目
    “家族ショットが話題”前田愛(42)、夫・中村勘九郎の44歳の誕生日をお祝いした様子を公開「ステキなファミリー」ファン注目
    ABEMA TIMES
  7. 4児の母・平愛梨(40)、1年に1回しか使わない重箱で豪華な運動会弁当を披露
    4児の母・平愛梨(40)、1年に1回しか使わない重箱で豪華な運動会弁当を披露
    ABEMA TIMES
  8. 水着姿が話題・辺見えみり(48)、12歳の娘とショッピングを満喫「横顔えみりさんにそっくり」「一気にお姉さんになってる」ファン注目
    水着姿が話題・辺見えみり(48)、12歳の娘とショッピングを満喫「横顔えみりさんにそっくり」「一気にお姉さんになってる」ファン注目
    ABEMA TIMES
  9. 吉沢亮、映画『国宝』監督を“サプライズ祝福” 撮影を振り返り「幸せを感じる3カ月」
    吉沢亮、映画『国宝』監督を“サプライズ祝福” 撮影を振り返り「幸せを感じる3カ月」
    ABEMA TIMES

あなたにおすすめの記事