超特急アロハ、小学生時代の思い出明かす メンバー驚き
2025.05.10 11:41
views
超特急のユーキ(村田祐基)、シューヤ(志村秀哉)、アロハ(高松アロハ※「高」は正式には「はしごだか」)が9日、グループでレギュラーを務めるラジオ番組「超特急のRADIO EXPRESS」(FM大阪/毎週金曜よる7時〜)に出演。アロハが、小学生時代の思い出を語った。
アロハ、小学校での思い出明かす
この日は、リスナーから「小学校の頃、宿題などの思い出はありますか?」と質問のメールが届いた。アロハは、夏休みの自由研究で「メントスコーラをやった」と炭酸飲料の入ったペットボトルにソフトキャンディを投入すると泡が一気に噴き上がる実験を行ったと回顧。「コーラにも色々種類があって、コーラ以外にも他の炭酸水を使って『どれが1番飛ぶか』みたいな」と様々な炭酸飲料を試し、「それを写真撮って、大きい紙に写真ペタッと貼り付けて」と実験の過程を収めた写真とあわせて実験結果を発表したと話した。その際「同じクラスの中でメントスコーラの実験した人が5人ぐらい」と明かすと、ユーキは「ヤバっ!被る?普通」と驚いた様子。思いもよらぬ珍事に、アロハは「めっちゃおもろかった…『お前も?いや、俺もだよ』みたいになってました」と振り返った。
シューヤ、欲しい能力とは?
また、シューヤが欲しい能力について語る場面も。「瞬間記憶能力、空を飛べる能力、透明になれる能力、物を倍に増やせる能力」の中から1つだけ能力をもらえるとしたら、シューヤは迷わず「物を倍に増やせる能力」を選択。ユーキから「何を2倍にするの?」と尋ねられると「お金だろうね」ときっぱりと口にした。さらに、ご飯は「1個買ったら無限に増やせるからお金かかりません」と言い、パソコンは「メンバーにプレゼントできる」とメリットを列挙。ところが、アロハから「社会どうなっちゃうの」と心配の声が上がり、ユーキも「子どもに触れたら、子ども2倍になる」と語りかけると、シューヤは予想外の指摘に「あー!ヤバい!どうしよう!うわぁー!」と困惑しているようだった。(modelpress編集部)
情報:FM大阪
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
藤井夏恋、夫・アイドラYUとの休日ショット公開「オシャレ夫婦」「雰囲気似てる」と反響モデルプレス
-
倖田來未、“超ミニ”衣装で太もも&美ヒップ大胆披露「めっちゃセクシー」「スタイルが神」と反響モデルプレス
-
<イグナイト -法の無法者->トレンド2位、原嘉孝“牧田”が間宮祥太朗“宇崎”に焚きつけられたシーンに「熱い演技…好き」の声WEBザテレビジョン
-
とうあ、食べなさ過ぎて逆に体重が落ちない!?「食事制限だけで痩せる限界」らいばーずワールド
-
人気ロックバンド・FLOW、メンバーGOT’Sの公演欠席を発表 胸部大動脈解離と診断で緊急手術モデルプレス
-
Snow Man阿部亮平、真面目な性格が仇に「もっとヤンチャになった方がいい?」<それスノ>WEBザテレビジョン
-
NANAMI、美背中際立つ水着姿公開「理想のスタイル」「絵になる」と反響モデルプレス
-
生見愛瑠、ミニ丈×ロングブーツで美脚際立つ 私服姿に「大人っぽい」「憧れ」の声モデルプレス
-
北川景子主演ドラマ『あなたを奪ったその日から』、Netflix「シリーズTOP10(国内)」3日連続1位にENTAME next