INI木村柾哉「君の花になる」出演中に流行った“名台詞”明かす
2024.01.13 11:43
views
グローバルボーイズグループ・INI(アイエヌアイ)の木村柾哉と松田迅が、12日深夜に放送されたグループの冠レギュラーラジオ番組『From INI』(TOKYO FM/JFN38局ネット・25時~)に出演。初出演ドラマ『君の花になる』(TBS系/2022年)を振り返った。
木村柾哉「君の花になる」を改めて紹介
この日、木村は「僕のおすすめエンタメは、僕たちも出演させていただきました…『君の花になる』です!」とメンバーの松田、田島将吾、藤牧京介、高塚大夢(※「高」は正式には「はしごだか」)とともに初めて出演した同作をリスナーに紹介。過去のライブツアー『READY TO POP!』で、何度か同作について触れる機会があったものの、「結構昔だったし、その後からMINI(INIの公式ファンネーム)になった方とかいるかもしれなくて」と改めて紹介したい理由を説明した。木村柾哉、メンバー内で盛り上がった名台詞とは?
また、「京介が迅に『あの名台詞、ここでいこうか!』みたいな言った時に、マニアックすぎて…」とライブツアー中に同作で松田演じるナユタ役の台詞が話題に上がった際、あまりにもマニアックな台詞だったことから、「会場もキョトンとなってて」と振り返った木村。その台詞というのは、「ナユタが『もう、みんな自由だなぁ』みたいな、そういうニュアンスで『自由だなぁ』って」と紹介した上で、「このセリフが俺らの中ではtop of the topみたいになっちゃって」とメンバー内で盛り上がっていたと口に。松田も「あのシーン知ってたら、INI検定1級ぐらい」と楽しそうな様子だった。
木村柾哉、初出演ドラマ「伝説になった」
木村は、同作に初出演した時のことについて、「初めての演技で、右も左も分からないまま出演させていただいた…全力で役を全うさせてもらった」と回顧。「後から見返したら、おもしろいこともいっぱいあって」と笑いつつ、「俺らの中でもすごく伝説になったお仕事でした」と力強く語った。松田も「もう本当可愛い」と当時を懐かしそうに振り返りながら、「本当に頑張りました」と感慨深そうに話していた。(modelpress編集部)情報:TOKYO FM
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
-
INI木村柾哉、自身の公式絵文字が“龍”の理由明かすモデルプレス -
INI木村柾哉&西洸人、ラジオで“NG”出した理由告白「めちゃめちゃしんどかった」モデルプレス -
INI木村柾哉、King & Princeとのデビュー前秘話告白「嬉しくて」モデルプレス -
INI木村柾哉、初のキャスターに挑戦「めざましテレビ」12月エンタメプレゼンター決定<コメント>モデルプレス -
INI木村柾哉、King & Prince振付アシスタントだった過去告白 永瀬廉「結構友達です」モデルプレス -
INI木村柾哉&西洸人、互いをライバル視「同い年ですけど…」<THE MISSION-TOKYO GAME STADIUM->モデルプレス
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
反町隆史&齋藤飛鳥、新CMで初共演 デビュー当時を回顧「テレビの勢いがあった」「全部が新鮮」モデルプレス -
ホロライブから新人アナウンサーが誕生!ビジュがよすぎる…らいばーずワールド -
ホロライブ卒業VTuberのなりすましアカウントに注意!法的対応も視野にらいばーずワールド -
亀梨和也、赤西仁と肩寄せ合う2ショット公開「仁亀尊い」「眼福」と歓喜の声続々モデルプレス -
トランプ政権でも下がらない!NY在住日本人が明かす家賃高騰と物価上昇の二重苦らいばーずワールド -
花江夏樹、人生初の“推し”告白「オーディション番組を見たら…」初対面でファンクラブ加入報告モデルプレス -
「ラヴィット!」で話題・南後杏子アナ、ディズニーでのスカート姿に反響「天使」「ギャップに悩殺」モデルプレス -
中村仁美アナ「大満足の家族Day」夫・さまぁ~ず大竹一樹&息子3人の写真公開「仲良しで憧れ」「大竹さんのスタンプ毎回面白い」の声モデルプレス -
プロレスラーとして活動再開・フワちゃん「練習 練習ー!!!」リングで撮影した笑顔の最新ショット公開ABEMA TIMES



