【ミスター横国2023特集】NO.5伊藤啓祐さんインタビュー
2023.10.30 18:00
views
2023年も各大学で開催されているミス・ミスターコンテスト。時代とともにコンテストの形も変わりゆく中、出場者がコンテストに挑む理由も様々。
モデルプレスでは各コンテストのファイナリストにインタビューを実施。今回は「ミスター横国2023」NO.5の伊藤啓祐(いとう・けいすけ)さん。
伊藤啓祐(いとう・けいすけ)さんプロフィール
学部学年:経済学部3年生出身:秋田県
誕生日:3月8日生まれ
趣味:飲み会、ドライブ、カフェ巡り
特技:バドミントン
好きな食べ物:チョコレート
嫌いな食べ物:生野菜(火が通っていれば食べれます)
好きな言葉(座右の銘):思い立ったが吉日
最近ハマっていること:韻を踏むこと
「ミスター横国2023」NO.5伊藤啓祐さんにインタビュー
― コンテストに参加したきっかけを教えてください。将来広告系かメディア系の仕事をしたいと兼ねてより考えていたため、そのためにはまず自分が実際に表舞台に立つ経験をするべきだと思ったからです。また、同じ大学生という対等な条件で真っ向勝負をしたかったからです。人生は勝負事の連続です。魂を燃やしグランプリという頂点を目指す経験はこの先中々出来るものではないと思います。
― ご自身の強み・アピールポイントを挙げるとしたら?
強みはコミュニケーション能力、アピールポイントは綺麗な目かなと。あとは人懐っこさだと思います(笑)。初対面の人ともすぐに打ち解けることが出来る自身があります。人見知りや緊張も多少はしますが、「ここで勇気を出せばもっと楽しい人生が切り開かれるかも!」と思い、すぐ話しかけに行きます!
― スタイルキープやボディケア、肌のケアなど、心がけている"美の秘訣"があれば教えてください。
特にヘアケアに気を遣っています。タオルドライ後にすぐドライヤーをかけ、最後は冷風にする、自分に合ったシャンプー、コンディショナーを選ぶなど、出来ることから始めました。大学3年間で4回ほどブリーチ(うち1回はダブルブリーチ)しましたが、今でも髪はサラサラですし、撮影は基本的にノーセットです。
― 憧れの有名人はいますか?
森七菜さんに憧れています。自分が高校3年生の時に、全国高等学校サッカー選手権大会の応援マネージャーを務めていたのを拝見した時から、その輝きに今もずっと魅了されています。
伊藤啓祐さんが悲しみを乗り越えた方法
― モデルプレスの読者の中には今、さまざまな不安を抱えている読者がいます。そういった読者に向けて、これまでの人生の中で「悲しみを乗り越えたエピソード」を教えてください。僕の生年月日と学年をご覧になった方はお気づきかもしれませんが、大学受験の際に浪人を経験しています。同級生と学年がずれてしまうこと、受験生生活をもう1度繰り返すこと、さまざまな要素が積み重なり、悲しみという言葉では表現できない程打ちのめされていました。しかしだからこそ前を向きました。そこで大泣きすれば行きたい大学から合格通知は頂けるなんてことはありません。今やるべきことを認識し、未来を見つめることが大事だと思います。「生きてたらいいことあるよ」とか、綺麗事を言うつもりは全くありません。しかし人生は予測不能なことの連続です。その中には良いこともそして悪いことも沢山含まれているはずです。その時々の現実を直視し、前を向き、必要な行動を起こすことが、良いことを増やすことにつながっていくと思っています。前を向きましょう。未来は前にしかありません(好きな漫画より拝借しました)。
伊藤啓祐さんの夢を叶える秘訣
― 将来の夢や、目指している進路について教えてください。言葉で人を救うことが夢です。広告やメディアは1度に、そして多くの人に言葉のもつ力を伝える媒体として非常に大きな力を持っていると思うので、その方面で働きたいと思っています。最終的には「伊藤さんが作った〇〇を見て人生変わりました!」と誰かに思っていただきたいですね。
― モデルプレス読者の中には今、夢を追いかけている読者もたくさんいます。最後に、伊藤さんの「夢を叶える秘訣」を教えてください。
自分自身まだ夢を叶えたわけではないのですが、諦めずに全力を尽くすことだと思います。挑戦の結果としてその過程で頓挫してしまったり、途中で自分の目指す方向性が変わることなどは可能性として十二分に存在します。しかしその時に自分の元に残っているものを最大化するためには、それまで全力投球できていたかが最も重要になってくると思います。一緒に頑張りましょう。辛いことがあれば、いつでも僕のことを見に来てくださいね。
★モデルプレスでは、他大学で行われるコンテストのファイナリストへのインタビューも続々と配信する。(modelpress編集部)
横国大「Mr & Ms YNU Contest 2023 supported」開催概要
・コンテスト名:Mr & Ms YNU Contest 2023 supported by TGC CAMPUS・スペシャルパートナー:TGC CAMPUS
・主催団体名:横浜国立大学大学祭実行委員会
・コンテスト実施日:2023年11月3日(金)
・コンテスト実施会場:横浜国立大学野外音楽堂特設ステージ
・WEB投票開期間:2023年7月4日(火)12時30分〜2023年11月2日(木)23時59分
・MISCOLLE投票サイト:https://miscolle.com/ynu2023
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
ハラミちゃん「夢は一本道じゃなくていい」都内小学校で特別授業を実施ENTAME next -
IS:SUE・宮世琉弥「TGC in あいち・なごや 2026」メインアーティストに決定 第3弾出演者・MC解禁モデルプレス -
三田寛子、体調不良で休演中の次男・中村福之助の誕生日祝福 愛犬抱えた近影公開で「お母様にそっくり」「早く良くなりますように」の声モデルプレス -
「今日好き」雨宮由乙花&未苺、姉妹密着ショットに「美の遺伝子強い」「ビジュ最高」の声モデルプレス -
古舘伊知郎「民間人もワークライフバランス捨てろ」 高市首相の“午前3時の勉強会”を全面支持ENTAME next -
元SKE48石田安奈、脂肪移植術後“腫れ顔”公開 夫の反応に「ディスりすぎでしょ」とツッコミモデルプレス -
近藤千尋「髪の毛バッサリ」次女の新ヘア公開「短いのも可愛い」「似合ってる」と反響モデルプレス -
King & Prince×ミッキー、イルミネーション背景に笑顔 ホリデーシーズンアートビジュアル解禁モデルプレス -
ゆきぽよ、美ボディ見せコーデで“推し活”報告「攻めた服装」「ギャルっぽくて最高」の声モデルプレス







