「OUT OF 48」の目指す所は?ロールモデル&次の審査内容明らかに<4チーム一覧>
2023.06.23 12:18
views
AKB48の現役メンバーも参加する地上波番組連動型オーディション「OUT OF 48」(日本テレビ系毎週木曜深夜25時29分~※毎月第3月曜週:25時59分~、第4月曜週:26時29分~)の第10話が22日に放送され、次の審査内容が明らかとなった。
AKB48現役メンバーも参加のオーディション「OUT OF 48」
17年の歴史を重ねたAKB48の知名度から外へ出て、1からスタートするアイドルグループの番組連動オーディションを、AKB48と日本テレビがタッグを組み立ち上げる。オーディションの参加を打診されたのはAKB48現役メンバー総勢39人。選抜メンバーとして活躍する人気メンバーから、ステージに立ったばかりの研究生まで幅広く参加し、実績や知名度関係なく一般の応募者と共にオーディションに参加し、新たなグループを立ち上げる。
今回、グループのプロデュースは株式会社blowoutの一ノ宮佑貴氏が務め、AKB48の良さを最大限に活かしつつ、今までとは違う「ガーリー・ポップ×ダンスナンバー」がイメージのグループを目指す。
「OUT OF 48」次の審査は?
前回は2週にわたりグループ審査の模様が放送され、計8グループがパフォーマンス。今回の放送では、ダンス審査と歌唱審査の評価をもとに順位発表を行い、48人の参加者から24人の脱落者が明らかとなった。順位発表が終わると、次の審査はダンス・ボーカル審査を行うと発表。1グループ6人の新たな4グループが生存者に伝えられた。
課題曲については、プロデューサーの一ノ宮氏が「今、イメージをしているグループがあります」とダンス&ボーカルグループであるSPEEDがロールモデルであることを明かし、次の審査では『Body&Soul』をパフォーマンスすると説明。
また、新グループの方向性について「個性だったり、表現力を大事にするガールズグループにしたい」と語った一ノ宮氏は、次の審査について「我々の作るグループに合っている方を審査させていただきたい」と評価基準を明かした。(modelpress編集部)
ダンス・ボーカル審査グループ一覧
<Aグループ>倉野尾成美、坂川陽香、陳佐沙(一般参加者)、迫由芽実、秋山由奈、松本乙華(一般参加者)
<Bグループ>
小栗有以、古山菜々美(一般参加者)、佐藤涼風(一般参加者)、成石亜里紗(一般参加者)、山口結愛、久保姫菜乃
<Cグループ>
佐藤綺星、下尾みう、渡邉花恋(一般参加者)、成田香姫奈、永井くるみ(一般参加者)、八木愛月
<Dグループ>
浅井七海、山内瑞葵、中村釉香(一般参加者)、田中怜衣(一般参加者)、新井彩永、山崎空(※「崎」は正式には「たつさき」)
情報:日本テレビ
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
9月20日放送「with MUSIC」Number_i初出し情報続々 マキシマム ザ ホルモン×SixTONES特別コラボステージ地上波初公開モデルプレス
-
SKY-HI、BMSGが主催するボーイズグループオーディション『THE LAST PIECE』のテーマ曲「At The Last」のBehind The Scenesを公開!WWS channel
-
BE:FIRST、4年連続出演となった「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」のステージで初披露の「Secret Garden」を含めた圧巻のステージを披露!WWS channel
-
アンゴラ村長、写真集大ヒットも「グラビアは最後」宣言 ファンと業界から惜しむ声続々ENTAME next
-
PERSONZ、結成41年目で初の劇場イベント、10/9(木)イオンシネマ板橋でライブ映像上映&全員登壇WWS channel
-
ミスユニバーシティ2025愛媛代表・直川紗季が意気込みを語る!「最後まで自分らしく楽しみたい」WWS channel
-
ONE OR EIGHT、9/19挑戦のアンセムの第2弾「BET YOUR LIFE」配信&10/8(ONE OR EIGHTの日)にオンラインライブ開催決定!WWS channel
-
「THE LAST PIECE」SKY-HI・参加者が涙 MAZZEL・HANAら駆けつけた最終審査の一部公開モデルプレス
-
亀梨和也“至近距離で会える”無料ご挨拶会イベント開催決定 独立後初のファンイベントもスタートモデルプレス