コムドットやまと、メンバーと“唯一できない”ことが発覚?「性格正反対」あむぎりの生活潜入で悲鳴も
2023.03.09 13:38
views
5人組YouTuber・コムドットが8日、グループのYouTubeチャンネルを更新。メンバーのやまとがあむぎりの生活に潜入する動画を公開した。
やまと、あむぎりの生活に潜入
この日「【密着】あむぎりの生活に性格正反対のやまとを潜入させたら精神崩壊したwwwww」と題した動画を更新したコムドット。やまとがあむぎりの生活に潜入するという企画で、2人で秋葉原へカードを買いに行く場面からスタートすると、やまとは「編集中に食事を取る」というあむぎりのルーティンを体験した。このルーティンについてやまとは「あっちゃんがずっとやってる事だもんね」と話しつつ、一旦食事をしてから編集をした方が早いのでは、とも吐露。あむぎりは「それもありなんですけどね、ひゅうが君いわく」とひゅうがからも指摘されたとしながらも、「僕はガーって口に入れて、もぐもぐしている間にパソコンをいじる」と咀嚼しながら編集していることを明かした。
そして、人生で初めて食事をしながらの編集に挑戦したやまとだったが、“ながら”の作業が難しく悲鳴を上げてしまい、「社長爆発寸前」というテロップも。なかなか編集が進まず「どうやって編集進めてるのこれ!?」とあむぎりの技に驚き、「俺(動画の)チェック作業だからさ、基本的に見ることやん。あっちゃんって、カットしたりするのをさ、やってるわけでしょ。マジすごいね」と話した。
やまと、メンバーと一緒にするのが“唯一キツイ”こととは?
最後には、あむぎりとやまと、そしてゆうまの3人で入浴。3人での入浴にやまとが困惑していると、あむぎりは「僕らがね、編集とかに追い込まれたときにここに泊まるんですけど、そのときに一緒にお風呂に入るんですよ」とメンバーとお風呂に入ることがあると話し、「それをね、今日やまと君に体験してもらいたいなっていう」と思いを明かした。これを受け、やまとは「僕はね、基本的にメンバーと仲良いと思ってるし、大抵のことは許せるし大丈夫なんですよ。むしろいつも僕が断られる側じゃないですか」とした上で、「唯一これはキツイな(笑)」と告白。
あむぎりの生活について「楽しかった」と語りながらも「ただ、これを365日やれって言われたらちょっと寂しいというか。たまには女の子とご飯行ったりもしたい」と吐露。しかし、「俺はこの界隈好き」と話すと、あむぎりは笑顔を見せた。
動画では、ほかにもゆうたとあむぎりのエピソードなども語られている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
2月発表「TikTokクリエイター影響力トレンドランキング」TOP30 コムドットやまとが2位に ばんばんざい・るなは初TOP5入り【モデルプレスカウントダウン】モデルプレス
-
コムドットやまと「スニーカーベストドレッサー賞」トップクリエイター部門受賞「メンバーにも良い報告ができた」モデルプレス
-
コムドットやまと、活動休止発表のエスポワール・トライブけーすけへ“愛ある連絡”していた「やつは実はいいやつなんです」モデルプレス
-
コムドットやまと&ひゅうが、お揃いアイテムでディズニー満喫ショット披露モデルプレス
-
コムドットやまと、スカイピース主催イベント前日に人生初ボイトレ「成長がすごい」「かっこよかった」と反響モデルプレス
-
コムドットやまと&ゆうた、インスタサブアカウント開設 早くもフォロワー10万人突破モデルプレス
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
川崎麻世の美人妻・花音、直接的な嫌がらせ行為に訴え「身の危険を感じます」「夫を応援してくださる方に法的手段まで取りたくない」モデルプレス
-
生見愛瑠、ざっくりニットからスラリ美脚披露「スタイル抜群」「おしゃれ」と反響モデルプレス
-
今年のグラビア界大本命・福井梨莉華が『FLASH』初登場、表紙&巻頭で放つ圧巻ボディ【写真9点】ENTAME next
-
『バチェラー・ジャパン』シーズン6配信決定、新バチェラーは"令和のリアルな王子様"久次米一輝ENTAME next
-
声優・小倉唯、廃棄処分品を第三者が不正転売 法的措置対応を視野「譲渡・販売を許可した事実は一切ございません」モデルプレス
-
飯島直子“ふじ”がたんかを切る姿がかっこいい、“駿河屋”の面々の愛情深さにも感心<べらぼう>WEBザテレビジョン
-
元おはガール渡辺優奈が『FLASH』で初グラビア、激映えのスレンダーボディ披露【写真9点】ENTAME next
-
平野ノラ、"母の日"に母・スーミーとライブへ「最近は物より体験やお酒やお金を贈ります」ENTAME next
-
乃木坂46 6期生の海邉朱莉が「B.L.T.」でソロ初グラビアに挑戦、青空が広がる海辺で見せる、未来への灯りDeview