“日本一かわいい女子中学生”ファイナリスト紹介9/あらぽん<JCミスコン2021>
2021.11.25 18:00
views
“日本一かわいい女子中学生”を決める「JCミスコン2021」。モデルプレスは今回、ファイナリストに勝ち残った13人を毎日一人ずつ紹介する連載を開始。第9回は、こんぷりん審査グランプリ“あらぽん”さんのインタビューをお届け。
あらぽんさんプロフィール
兵庫県出身 中学2年生10月18日生まれ/14歳
趣味:釣り、ギター、アクセサリー集め、ゲーム
特技:ピアノ、歌、けん玉 、スキー
血液型:A型
あらぽんさん、JCミスコン参加の理由
― ミスコン参加の理由ときっかけは?小学生のときに「JCミスコン2019」を観に行ったことがきっかけです。舞台でキラキラしている参加者の方たちに憧れて、自分も中学生になったら絶対に出たいと思っていたので参加しました。
― ファイナリストに選ばれた今の気持ちは?
まさか自分がファイナリストになれるとは思っていなかったので、本当に驚いたことを覚えています。なったからには「絶対にグランプリを取りたい!」と燃えてます。
ここは負けない!自分の強みは?
― これだけは誰にも負けないと思うこと、アピールポイントは?どこでも寝れることと舞台度胸、歯並びが良いことです!
― どんなキャラ?友達からなんと言われることが多い?
自分ではキャラがわからないのですが、友達には面白い、周りに気遣いができるとよく言われます。
あらぽんさん、“かわいい”の秘訣は?
― ヘアメイク、ファッションなど美容へのこだわりは?素顔が綺麗になるように、野菜やビタミン、好き嫌いなく食べます。
ヘアでは、最近ロングの髪の毛をバッサリ30cm近く切りました。ヘアアレンジが好きななでボブのアレンジを目下研究中です。
ファッションは、雑誌を読むことが大好きなので、たくさん読んで自分に似合う大人っぽいガーリーな服を日々探してます!これからは、いつもと違うテイストの服にもチャレンジしたいなと思ってます。
― 日頃から可愛くなるために行っている自分磨きは?
夏も長袖が多く日焼け止め必須で美白を頑張ってます!また、毎日の通学で1日4km歩いたり、筋トレやストレッチをしたりもしています。
― 得意な教科と苦手な教科は?
得意な教科は、英語と音楽と理科です。英語は塾に通っていたら自然に得意になって、音楽は元々好きで小さい頃からやっていたので得意です。理科は、物理は苦手なのですが、化学分野と生物分野は得意というか好きです!
苦手教科は、数学と国語です。数学は何故か分からないけど苦手で(笑)、国語は特に漢字が得意ではありません…。全体的に暗記教科が得意です!
― (恋愛対象の)好きなタイプは?
清潔感のある人です!前はいっぱいあったのですが、今はこれだけです。
― 憧れの芸能人は?
二階堂ふみさんと乃木坂46の生田絵梨花さんです。
あらぽんさんの“夢を叶える秘訣”
― 将来の夢は?演技も歌うこともモデルも憧れているので、女優としても、モデルとしても、歌手やアイドルとしても、マルチに活躍できる人になることです!
― 夢を叶える秘訣は?
何事も諦めず続けることと、人との出会いを大切にすることです。
― 応援してくれる人たちへメッセージをお願いします!
ファンの皆様へ。長い審査でしたが、最後の最後まで、たくさんの温かい応援を本当にありがとうございました!
私の応援をするために、わざわざ配信アプリを入れてくださったり、寝る間も惜しんで1日20回以上投票をしてくださったり、遠いコンビニまで行って写真を買ってくださったり、本当にありがとうございます。私は皆様の応援のおかげで憧れのJCミスコンのファイナリストになることが出来ました。
ここまできたからには、ファイナリストだけじゃなくてグランプリ目指して、これからの合宿を全力で頑張ります!引き続き応援よろしくお願いします!
ヘアメイク担当:チョウシセン(東京モード学園メイクネイル学科)
メイク担当:チョウシヨ(東京モード学園メイクネイル学科)
「JCミスコン」ファイナリスト13人が最終決戦へ
5回目の開催となる今回も、全国の候補者を東日本A、B、西日本A、Bの4ブロックに分け、地方予選を実施。各エリアの代表と「中一ミスコン2021」グランプリら計13人が全国ファイナリストとして選出されている。事務所に所属していない女子中学生であれば誰でも参加することができ、グランプリ受賞者は、大手芸能事務所に所属できる権利を付与されるほか、「JCミスコン」をTV・雑誌等で広く宣伝する、PR大使に任命される。
「JCミスコン」とは
「JCミスコン」は、「女子高生ミスコン」の姉妹版で、「みんなで選ぶ、日本一かわいい女子中学生」をコンセプトに掲げる“JC= 女子中学生”限定のコンテスト。昨年度グランプリを獲得したJURIは、グランプリ特典として「TEENS専属モデル」に抜てき。
2017年に出場した西川樹里は、モデルプレス賞を受賞。その後、Abemaで配信された人気恋愛リアリティーショー「今日、好きになりました。」に出演し、人気メンバーへと躍進。現在は大手芸能事務所「avex」に所属しながら、女優、モデル、アパレルブランドのプロデュースなど幅広く活躍しており、TEEN世代の憧れの的となっている。
2018年に出場した向葵まるも、コンテスト後に「今日、好きになりました。」に出演して注目を浴び、現在はモデル、アパレルブランドのプロデュース、テレビ出演、YouTube活動などマルチに活躍。そのほか、2019年グランプリの高木凛汐はTEENSモデルとして活躍するなど、多くの次世代スターが誕生している。
「JCミスコン2021」スケジュール
・11月6日~12月11日:ファイナリスト合宿・ファイナル投票・12月11日:グランプリ発表
※スケジュールは予告なしに変更する可能性あり
「女子高生ミスコン」も開催中
また、姉妹コンテストの「女子高生ミスコン2021」も、すでに全国のファイナリストが決定。12月11日に行われる本戦でグランプリを発表予定。グランプリ受賞者は、大手芸能事務所に所属できる権利を付与されるほか、「女子高生ミスコン」をTV・雑誌等で広く宣伝するPR大使に任命される。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
“日本一かわいい女子中学生”ファイナリスト紹介8/西日本エリア:ゆめな<JCミスコン2021>モデルプレス
-
“日本一かわいい女子中学生”ファイナリスト紹介7/西日本エリア:ミリヤ<JCミスコン2021>モデルプレス
-
“日本一かわいい女子中学生”ファイナリスト紹介6/西日本エリア:ICHIKA<JCミスコン2021>モデルプレス
-
“日本一かわいい女子中学生”ファイナリスト紹介5/西日本エリア:あすか<JCミスコン2021>モデルプレス
-
“日本一かわいい女子中学生”ファイナリスト集結 TikTokで話題「ヨワネハキ」BGMで堂々ランウェイ<TGC teen 2021 Winter>モデルプレス
-
“日本一かわいい女子中学生”ファイナリスト紹介4/東日本エリア:waka<JCミスコン2021>モデルプレス
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
ミス東スポ2023グランプリ・岡里捺李、ショートカットの柔らかボディに癒されるDVDDeview
-
【漫画】「旦那さんが酷くない!?」反抗期の息子の態度に悲しくなり、ママ友に話を聞いてもらうと…?/モラハラ夫から助けてくれたのは反抗期の息子でした(4)WEBザテレビジョン
-
【漫画】「その女を渡せ」森の中で行き倒れていた少女は重罪人として近衛兵から追われていて…?/婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む(2)WEBザテレビジョン
-
【漫画】「汚しちゃったー」夕食中にスープをこぼしてしまった義妹はとんでもない行動に出て…?/うちを無料ホテル扱いする義妹がしんどい(6)WEBザテレビジョン
-
【漫画】「魔王」と呼ばれる魔法使いは不憫な令嬢を拾って…?令嬢と人嫌い魔王のイケナイ毎日/婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む(1)WEBザテレビジョン
-
【漫画】「最終回しにきたのかな」自分をフッた彼氏と最後にごはんを食べに行くと、いきなり思い出話を始めて…?/20時過ぎの報告会(21)WEBザテレビジョン
-
新人グラビアアイドルの登竜門「ミスSPA!2025」オーディション開催Deview
-
完全に脈ナシだったのに交際開始…カップルの付き合う前と後の様子に「ギャップがたまらない」の声【漫画】WEBザテレビジョン
-
好きな作品の制作会社に入社…初めて観たアニメを追いかける主人公の成長物語に「心が揺れた」の声【漫画】WEBザテレビジョン