永野芽郁「NNNドキュメント」記念回でナレーション担当
2020.01.04 18:00
views
女優の永野芽郁が、5日深夜放送の日本テレビ系ドキュメンタリー番組「NNNドキュメント」(毎週日曜深夜0時55分)50周年第1弾となる『とき つなぐ島』でナレーションを務める。
永野芽郁「NNNドキュメント」でナレーション担当
1970年にスタートし、人々の日々の喜怒哀楽を見つめ、生きる力となる“希望”や“絆”を描くドキュメンタリー番組、NNNドキュメント。この2020年に50周年を迎え、記念すべき第1弾では佐渡の「トキ」の人工繁殖・野生復帰の取り組みを伝える『とき つなぐ島』を放送する。かつて日本全国に当たり前のようにいた鳥「トキ」。日本産トキ「絶滅の地」となった新潟県佐渡市では人工繁殖し野生に戻す取り組みが進んでいる。
そこから見えるのは島の暮らしを繋ごうという人々の思い、そしてトキと共生するための努力と葛藤の日々。番組は、この野生復帰の取り組みを長期取材。繁殖室でトキが孵化する貴重な映像や日本海に浮かぶ佐渡の壮大な風景もまじえながら、今の日本人が大切にしたいものとは何かを問いかける。
制作を担当したテレビ新潟・加藤頌子ディレクターは、永野の起用について「佐渡にあふれる、生き物や自然に対する思いやりのこころを永野さんの優しく透明感のある声で表現したいと思いました」とコメント。さらに、「トキとともに生きることを選んだ佐渡の人たちを通して豊かさとは何か、感じ取っていただけたらと思います」と意気込んだ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
東貴博、10歳長女のピアノ発表会“晴れ姿”を公開「さすが本番に強い」堂々演奏に感激ENTAME next -
「韓国で遺体37体発見」と日本に向けて発信したYouTuberが容疑を否定らいばーずワールド -
本田望結が「じー。」鏡越しに見つめるお茶目ショットにファン「ドキッとします」ENTAME next -
HANA、個性際立つ華やか衣装で登場「HANAだったからこそ」壁乗り越えたデビュー年に【THE ONES TO WATCH 2025】モデルプレス -
彦摩呂、「こんなうまいものがあるんや!」と驚いたファストフードを明かすらいばーずワールド -
M!LK佐野勇斗「よく耐えた」多忙な1年回顧 メンバー全員で達成したいことは?【THE ONES TO WATCH 2025】モデルプレス -
Snow Manラウール、目黒蓮「SHOGUN 将軍」出演にエール「お互い刺激しながら」“裏で練習”コンビ芸炸裂で会場沸かす【THE ONES TO WATCH 2025】モデルプレス -
加護亜依、地元・奈良でイベント開催 ミニ丈ドレス姿で魅せた「スタイルめちゃくちゃいい」ENTAME next -
明るい笑顔とイタズラな瞳に捕まる!小坂田純奈が仕掛ける小悪魔の罠【写真3点】ENTAME next