梶裕貴「おめえか、寺田心ってやつは!」 “イケボ”で大喜利再現し話題に
2019.12.01 11:03
views
声優の梶裕貴が、11月30日放送のフジテレビ系バラエティー番組「IPPONグランプリ」にゲスト出演。イケメンボイスで大喜利を行い、視聴者から反響が集まった。
梶裕貴「IPPONグランプリ」にゲスト出演
大会チェアマンにダウンタウン・松本人志を迎え、10人のお笑い芸人が大喜利を行い、勝者を決める同番組。2009年12月に深夜番組からスタートし、令和初となる今回は第22回大会となっている。【梶】「IPPONグランプリ」
— 梶裕貴 Yuki Kaji (@KAJI__OFFICIAL) 2019年11月30日
観覧ゲストとして出演させていただきました!
全力で笑わせていただき…
そして、笑いの向こう側にあるであろう、芸人さんの魂に触れて、感動すらしてしまいました…!!
いや、でも…
とにかく笑いました!(笑)
本日、21時から放送!
是非ご覧ください!!#IPPON pic.twitter.com/lGOV1VyGcT
進行を務める同局の榎並大二郎アナウンサーから、「あのイケメンボイスで頂戴したい」と、番組の名物企画である写真を使って大喜利を行う「写真で一言」をやって欲しいというお願いが。
そして梶は出演していた博多華丸・大吉の博多大吉が回答した、線路の上に横になって待ち構えている少年の写真を使い、「おめえか、寺田心ってやつは」と良い声で大喜利を披露していた。
梶裕貴、アニメ・バラエティー…多岐にわたる活躍ぶりが話題に
梶は1985年9月3日生まれの埼玉県出身。2004年にゲーム『帝国千戦記』で声優デビューを果たし、2006年にアニメ『ふしぎ星の☆ふたご姫』でテレビアニメの声優を初めて務めた。その後「進撃の巨人」のエレン・イェーガー、「七つの大罪」のメリオダスや「ギルティクラウン」の桜満集など、有名作品の主役を務めるほか2019年公開の映画「天気の子」や「二ノ国」など話題作にも出演。
さらに多種多様なキャラクターの演じ分けや高い演技力が評価され、2013年と2014年には「声優アワード主演男優賞」を2年連続で受賞した。
また今年に入り、同局の情報番組「めざましテレビ」(毎週月~金5時25分~8時)の8月担当のプレゼンターを務めたり、バラエティー番組「VS嵐」(毎週木曜よる7時~)にゲスト出演したりと、テレビ番組にも顔出しで登場。声優という職業の垣根を超えて、多岐にわたった活動が話題となっている。
今回の放送ではイケメンボイスでクールに大喜利を披露し、ファンからは「イケボすぎて最高!」「面白いのに声に癒やされる…」「梶くんの大喜利なんて貴重~」「出演してくれてありがとう」という歓喜の声のほか、「梶くんの顔をテレビで見れるようになって嬉しい」「次のテレビ出演も期待してます!」などの反響も集まった。(modelpress編集部)
情報:フジテレビ
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
「THE SECOND」新たな試みでスーパーオーディエンス参加決定 GENERATIONSメンバー・本田真凜&望結ら“セカンド好き”著名人集結モデルプレス
-
みちょぱ、鍛え上げた美背中披露「かっこよすぎ」「努力の賜物」と絶賛の声モデルプレス
-
Snow Man佐久間大介、ダンスの真剣勝負に挑む理由「アイドルとしてのプライド」<それスノ>WEBザテレビジョン
-
【動画】ミスインターナショナルクイーン2025日本大会、ゴールデンな水着姿で圧倒的な美を表現!<Miss International Queen JAPAN 2025>WWS channel
-
私立恵比寿中学・仲村悠菜、ファイナンシャルプランナーの資格取得に挑戦「取れないと恥ずかしいので大々的に書かないで」WEBザテレビジョン
-
スタイル抜群の「ゼンゼロ」コスプレイヤー「形が崩れないようにウイッグを持ち運ぶのが大変でした」<acosta!>WEBザテレビジョン
-
バリバリの現役黒ギャル・橘ひかり、1stDVDで危険極まる“M字開脚”を解禁【写真10点】ENTAME next
-
土曜ドラマ『なんで私が神説教』出演の豊嶋花が所属するスターダストプロモーションが新人を募集『TEENS☆STAR特別オーディション2025』開催Deview
-
SKY-HI、HANAは「BMSGの大切な仲間」初のガールズグループ誕生に向けた組織新設の経緯明かすモデルプレス