近くに引っ越してくる家庭も 海外からも注目の保育園とは?
2019.04.16 16:00
views
カンテレ・フジテレビ系新感覚ドキュメンタリー番組「セブンルール」(毎週火曜よる11時~※この日はよる11時20分~)が16日、放送される。
東京・町田市にある「しぜんの国保育園」。約1000坪の雑木林に囲まれた敷地内では、162名の園児達が自由に遊び回り、園内で飼育している羊と豚に触れ合うこともできる。その環境に魅力を感じて近くに引っ越してくる家庭があるほどの人気を誇り、時には海外の保育関係者が見学に訪れるほどだ。この保育園で園長を務める齋藤美和(37)が、今回の主人公だ。
大人の都合を押し付けず、子ども中心の保育を行う「しぜんの国保育園」。園内には“ままごと・研究・建築・音楽・アトリエ”などとテーマ別の部屋があり、子どもが思い思いの日々を過ごしている。そして、時にはその道のプロを呼び、絵を書くことや洋服作りなどを行う。一人一人の子どもの“今”を尊重し、思う存分楽しんで欲しいと、齋藤は願う。
保育の道に進んで14年。去年の秋、夫から園長の肩書きを引き継いだ齋藤が、園長として初めて臨んだ先日の卒園式。彼女が、子ども達とその家族に伝えたいこととは?そんな彼女の7つのルールに密着する。
スタジオトークでは、オードリー・若林正恭が、相方に潜む“日本教育が生んだ悪影響”を嘆く。また、本谷有希子が描く保育園像に、YOUが思わず「本谷さんの保育園キツい」と一言。果たして、本谷の理想の保育園とは?(modelpress編集部)
編集者から保育士に
大学時代に出版社でアルバイトを経験し、卒業後に念願だった編集者としてキャリアをスタートさせた齋藤。その頃、ミュージシャンをしながら、現在は実家の寺で副住職を務める夫の紘良(こうりょう)さんと出会う。紘良さんと結婚した彼女は、編集の仕事を続けながら、現在の住職である義理の父が敷地内で開園した「しぜんの国保育園」を手伝うように。その後、長男を出産する時に体験したある大きな出来事を機に、保育への思いがより強くなり、ゼロから勉強して保育士の資格を取得した。大人の都合を押し付けず、子ども中心の保育を行う「しぜんの国保育園」。園内には“ままごと・研究・建築・音楽・アトリエ”などとテーマ別の部屋があり、子どもが思い思いの日々を過ごしている。そして、時にはその道のプロを呼び、絵を書くことや洋服作りなどを行う。一人一人の子どもの“今”を尊重し、思う存分楽しんで欲しいと、齋藤は願う。
保育の道に進んで14年。去年の秋、夫から園長の肩書きを引き継いだ齋藤が、園長として初めて臨んだ先日の卒園式。彼女が、子ども達とその家族に伝えたいこととは?そんな彼女の7つのルールに密着する。
スタジオトークでは、オードリー・若林正恭が、相方に潜む“日本教育が生んだ悪影響”を嘆く。また、本谷有希子が描く保育園像に、YOUが思わず「本谷さんの保育園キツい」と一言。果たして、本谷の理想の保育園とは?(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
timelesz、「タイムレスマン」収録裏の“やらかし”が明らかに “反省会”実施で過去回の未公開シーン公開もWEBザテレビジョン
-
17年ぶりに復活の香取慎吾&キャイ~ン「天声慎吾」に山里亮太、キンタロー。、EXIT・兼近大樹が登場WEBザテレビジョン
-
「特上!天声慎吾」17年の時を超え復活 出演ゲスト3人決定モデルプレス
-
timeleszメンバーの“やらかし”次々明らかに「タイムレスマン」番組開始5回目で反省会実施モデルプレス
-
Aぇ! group正門良規、尊敬する事務所の先輩とは 4年ぶり「相葉マナブ」登場モデルプレス
-
中井貴一&柳沢慎吾、お茶目ポーズ披露の仲良しオフショットに「名コンビ復活ステキ」の声<続・続・最後から二番目の恋>WEBザテレビジョン
-
野崎萌香「素敵すぎる」美スタイルきわだつファッションでファン魅了!WWS channel
-
村重杏奈、人気後輩タレントからの“余計なお節介”を明かす「いつまでそういう仕事やってんの?」<うちの会社ってさぁ!>WEBザテレビジョン
-
比嘉愛未“1番の褒め言葉”とは 広瀬すずから現場の様子明かされる「クリアな感じ」モデルプレス