日本テレビ「MOCO'Sキッチン」終了の経緯説明 「ZIP!」大幅リニューアルへ
2019.03.14 18:06
views
日本テレビが14日、東京・汐留の日本テレビタワーにて4月期番組改編説明会を行い、朝の情報番組「ZIP!」(毎週月~金曜/あさ5時50分~8時00分)内の人気コーナー「MOCO'Sキッチン」が3月末で終了する理由を説明した。
「ZIP!」リニューアルの一環
同番組は3月末で「MOCO'Sキッチン」を担当する速水もこみち、総合司会の川島海荷、金曜パーソナリティーの鈴木杏樹が卒業することがすでに発表されているが、速水が担当してきた「MOCO'Sキッチン」は番組開始から約8年続いた名物コーナーだった。編成部長は終了の理由について「枠ではないので、編成がどうこうというところではない」と前置きしつつ「『ZIP!』といえば『MOCO'Sキッチン』というブランディングにもつなげていただいて、朝の8時手前のところでいろいろな方に多くのことをお伝えできたコーナー」と速水の功績に感謝。「昨年10月、今年4月と『ZIP!』を新たにしていくという中でコーナーとしては終了ということ」と説明した。
4月からは“15秒に1つの情報”をテーマにフルリニューアル。解説者・専属気象予報士ら新メンバーの投入、ラグビーワールドカップ・東京五輪を見据えたスポーツの強化、各曜日パーソナリティによるオリジナル企画、毎週決められた都道府県で“絶品”朝ごはんを1日1品紹介する全国キャラバン企画、全国天気リレーの展開を予定しているという。
日本テレビ2019年4月期改編のポイントは
日本テレビの2019年4月期の改編テーマは「より多くの人に、より良い番組を見てもらうため」の「タイムテーブルの新化と深化」。個人視聴率をベースとした「視聴率3冠」、徹底した「コアターゲット戦略」を基本に「次世代視聴者」の掘り起こしを積極的に行っていく。改編のポイントは、『GP帯の強化』『平日ベルト番組の強化』『プラチナゾーンの再ブランド化』の3点に加え、そして最も注目すべきポイントは『ラグビーワールドカップ2019日本大会」。
2019年のラグビーワールドカップ、2020年の東京五輪を見据え、水曜19時に新番組「衝撃のアノ人に会ってみた!」を投入。また、「ZIP!」「news zero」といった平日ベルト番組を引き続き強化していく。
改編率は全日4.3%、プライム11.9%、ゴールデン4.4%。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
道端アンジェリカ、家族4ショット公開「息子さんイケメン」「綺麗なママ」の声モデルプレス
-
THE RAMPAGE神谷健太「永遠の憧れ」先輩との肩組みショット公開「夢を叶えたオタク」「エモい」の声モデルプレス
-
安藤優子、夫が作った八宝菜並んだ夕飯公開「久しぶりにお料理に向き合いました」モデルプレス
-
FANTASTICS八木勇征、ライブ前に推し活満喫「いっぱいGETして可愛い」「ステージとのギャップがすごい」の声モデルプレス
-
井桁弘恵、美ウエスト透けるシースルートップス姿「クール&ビューティ」「惚れる」と反響モデルプレス
-
B’z稲葉浩志、夫婦で片岡愛之助の歌舞伎観劇へ 2ショット公開で交流明かす「新幹線で京都まで来て下さいました」モデルプレス
-
元尼神インター誠子「うつわからイメージしたおかず」4品披露「食べてみたい」「レシピ教えて」の声モデルプレス
-
乃木坂46筒井あやめ、美肩際立つオフショルトップス姿披露「ラインが綺麗」「大人っぽい」モデルプレス
-
バッテリィズ・エース&令和ロマン・松井ケムリ「探偵!ナイトスクープ」新探偵加入モデルプレス