日本テレビ「MOCO'Sキッチン」終了の経緯説明 「ZIP!」大幅リニューアルへ
2019.03.14 18:06
views
日本テレビが14日、東京・汐留の日本テレビタワーにて4月期番組改編説明会を行い、朝の情報番組「ZIP!」(毎週月~金曜/あさ5時50分~8時00分)内の人気コーナー「MOCO'Sキッチン」が3月末で終了する理由を説明した。
「ZIP!」リニューアルの一環
同番組は3月末で「MOCO'Sキッチン」を担当する速水もこみち、総合司会の川島海荷、金曜パーソナリティーの鈴木杏樹が卒業することがすでに発表されているが、速水が担当してきた「MOCO'Sキッチン」は番組開始から約8年続いた名物コーナーだった。編成部長は終了の理由について「枠ではないので、編成がどうこうというところではない」と前置きしつつ「『ZIP!』といえば『MOCO'Sキッチン』というブランディングにもつなげていただいて、朝の8時手前のところでいろいろな方に多くのことをお伝えできたコーナー」と速水の功績に感謝。「昨年10月、今年4月と『ZIP!』を新たにしていくという中でコーナーとしては終了ということ」と説明した。
4月からは“15秒に1つの情報”をテーマにフルリニューアル。解説者・専属気象予報士ら新メンバーの投入、ラグビーワールドカップ・東京五輪を見据えたスポーツの強化、各曜日パーソナリティによるオリジナル企画、毎週決められた都道府県で“絶品”朝ごはんを1日1品紹介する全国キャラバン企画、全国天気リレーの展開を予定しているという。
日本テレビ2019年4月期改編のポイントは
日本テレビの2019年4月期の改編テーマは「より多くの人に、より良い番組を見てもらうため」の「タイムテーブルの新化と深化」。個人視聴率をベースとした「視聴率3冠」、徹底した「コアターゲット戦略」を基本に「次世代視聴者」の掘り起こしを積極的に行っていく。改編のポイントは、『GP帯の強化』『平日ベルト番組の強化』『プラチナゾーンの再ブランド化』の3点に加え、そして最も注目すべきポイントは『ラグビーワールドカップ2019日本大会」。
2019年のラグビーワールドカップ、2020年の東京五輪を見据え、水曜19時に新番組「衝撃のアノ人に会ってみた!」を投入。また、「ZIP!」「news zero」といった平日ベルト番組を引き続き強化していく。
改編率は全日4.3%、プライム11.9%、ゴールデン4.4%。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
本日発売!HKT48 19th Single「半袖天使」リリース記念ミニライブを福岡&東京にて開催!WWS channel
-
『あんぱん』昭和南海地震が発生し「思わぬ展開」に…嵩は音信不通「みんな無事だよね?」ENTAME next
-
霧島聖子、鍛え上げられた美ボディあらわなコスチューム姿披露WWS channel
-
霧島聖子、極細ウエストきわだつコスチューム姿に釘付け!WWS channel
-
世界的VTuberが所属事務所からの離脱を報告 未払い金の告発も「騙されていたことに最近気づきました」らいばーずワールド
-
近衛りこ、ボディフィットなワンピースで大人の色気放出WWS channel
-
大瀧沙羅、レースグラビアで透明感抜群!「めちゃくちゃスタイル良くて素敵です」WWS channel
-
はじめしゃちょー、4億円の家の次は30億円超のプールを作った!?らいばーずワールド
-
“AI画像疑惑”で話題・2児のシングルマザー藤咲凪、最終未来少女から卒業「アイドル活動の継続が難しいという判断」芸能活動は継続・グループは3人体制にモデルプレス