上田竜也(提供写真)

KAT-TUN上田竜也が主演に抜擢 世界的ダンスカンパニーの日本初公演が決定<ポリティカル・マザー ザ・コリオグラファーズ・カット>

2019.02.02 04:00

KAT-TUN上田竜也が、2016年トニー賞最優秀振付賞にもノミネートされたホフェッシュ・シェクター率いる世界的なダンスカンパニーによる『ポリティカル・マザー ザ・コリオグラファーズ・カット』の日本初公演で主演を務めることがわかった。

現在、舞台界で最も注目を浴びる舞踊家ホフェッシュ・シェクター。彼の手掛けた作品は、パリ・オペラ座(仏)、ロイヤル・オペラ・ハウス(英)、ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場(米)など世界最高峰の劇場で上演され、ブロードウェイでは、「屋根の上のヴァイオリン弾き(演出:バートレット・シャー)」の振付を担当し、2016年トニー賞最優秀振付賞にノミネートされた。

(C)Victor Frankowski
(C)Victor Frankowski
彼が振付・音楽を担当して世界各国で絶賛されている本作は、41名のアーティストが出演。轟音と静寂、光と影が交錯し、圧倒的エネルギーと フルスピードの疾走感に溢れた、公演時間75分の最高傑作となる。

上田竜也が主演 世界初の試み

本作の初期版である「ポリティカル・マザー」は2010年に日本に初上陸し、埼玉と山口で公演が行われて好評を博した。その後の世界ツアーも成功したことで名声を確立。翌年にダンサー、ミュージシャンの数を大幅に増やし、演出・振付も大きくパワーアップして誕生したのが本作「ポリティカルマザー ザ・コレオグラファーズ・カット」。

(C)Victor Frankowski
(C)Victor Frankowski
世界ツアーでは公演開催国のアーティストたちとコラボレーションを行なって次々に成功させ、初公演となる日本では、ドラムに中村達也、ベースにTOKIEを迎えることが決定。さらに本作としては初めて、音楽で人心を惑わす主人公役として上田が抜擢。開催国からの参加アーティストとしては、初めて主役に挑む。

(C)Victor Frankowski
(C)Victor Frankowski
上田は今回の抜擢に「ホフェッシュ・シェクターさんが過去のライブ映像などを見て即断で自分を選んでくれたと聞き、とても光栄でした」と喜びをあらわにし、何度も熱いオファーを受けていたことを知ると「素直に嬉しかったですし、とにかく期待に応えたいという気持ちになりました」とコメント。「自分のするべきことは魂で作品にぶつかっていくことだと思っています。主演をさせていただくので、おもいっきりかき回しながら引っ張っていき、結果として、この作品の素晴らしさを多くの人に届けられたらいいです。75分間、迫力のあるパフォーマンスを見せること、約束します」と熱く意気込みを語った。

公演は4月6日(土)~11日(木)まで、東京・Bunkamura オーチャードホールにて上演。(modelpress編集部)

ホフェッシェ・シェクター(振付・音楽)コメント

「ポリティカル・マザー ザ・コレオグラファーズ・カット」は、ジャンルの境界を崩し、音楽やダンスのファンをひとつにしてくれる、まるでモンスターのような、私にとって特別な作品です。この作品が私の愛する街、東京で上演されること、さらに上田竜也さん、中村達也さん、TOKIEさんといった素晴らしいアーティストとともに作品に取り組めることを非常に光栄に思います。ひとりのアーティストと創作をともにすることも稀有な経験ですが、今回は一度に3名のアーティストと出会えるのですから、私にとってはまさに今シーズンのクライマックスとも言える経験です。音楽や振付が構築されてはいるものの、このような大型の作品は、まるで生き物のような性質も持っています。新たなダンサー、ミュージシャンもカンパニーのメンバーに加わりましたし、日本人アーティストの皆様との邂逅も大きな話題になると思います。ですから、再上演というよりは、新たな作品を初演するような気持ちで、東京のアーティストや観客の皆様と、この特別な体験を共有できることを、心から楽しみにしています。

上田竜也(主演)コメント

Q. 『ポリティカル・マザー -ザ・コレオグラファーズ・カット-』への出演が決まった時の感想を。

ホフェッシュ・シェクターさんが過去のライブ映像などを見て即断で自分を選んでくれたと聞き、とても光栄でした。また何度も熱いオファーを頂いたことを知り、素直に嬉しかったですし、とにかく期待に応えたいという気持ちになりました。

Q. 海外のカンパニーに主演で参加することについての期待している点は。

世界的なパフォーマンスを身近に感じられるのは貴重なことなので、少しでも多くのことを吸収したいと思います。言葉の壁はありますが、気持ちで通じ合えると思うので、積極的にコミュニケーションを取っていきたいです。

Q. 公演に関して特に楽しみにしていることは。

伝統のあるオーチャードホールに立てることを誇りに思います。この作品と自分が交わることで、どのような化学変化が起こせるかを楽しみたいです。

Q. 意気込みをお願いします。

自分のするべきことは魂で作品にぶつかっていくことだと思っています。主演をさせていただくので、おもいっきりかき回しながら引っ張っていき、結果として、この作品の素晴らしさを多くの人に届けられたらいいです。75分間、迫力のあるパフォーマンスを見せること、約束します。
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. KAT-TUN上田竜也「最近職質が止まらない」 告白に嵐も驚き
    KAT-TUN上田竜也「最近職質が止まらない」 告白に嵐も驚き
    モデルプレス
  2. KAT-TUN上田竜也「新たな自分を見てほしい」 “ギラギラ感”ある姿も
    KAT-TUN上田竜也「新たな自分を見てほしい」 “ギラギラ感”ある姿も
    モデルプレス
  3. KAT-TUN上田竜也、コメディ作品初出演で主演「すごく悩む部分も多い」ジャニーズWEST重岡大毅がライバル役<節約ロック>
    KAT-TUN上田竜也、コメディ作品初出演で主演「すごく悩む部分も多い」ジャニーズWEST重岡大毅がライバル役<節約ロック>
    モデルプレス
  4. KAT-TUN、グループ再始動の激動の1年に密着
    KAT-TUN、グループ再始動の激動の1年に密着
    モデルプレス
  5. KAT-TUN亀梨和也、上田竜也との“パンツ事情”に驚く「ちょっと恥ずかしい」
    KAT-TUN亀梨和也、上田竜也との“パンツ事情”に驚く「ちょっと恥ずかしい」
    モデルプレス
  6. KAT-TUN上田竜也、嵐・櫻井翔への“忠誠心”が話題「愛情表現が過激」
    KAT-TUN上田竜也、嵐・櫻井翔への“忠誠心”が話題「愛情表現が過激」
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 【漫画】「お姉ちゃん趣味悪すぎぃ!」姉の初めての彼氏にベタベタしながら裏で悪口を言う妹/なんでも横取りする妹が嫌い(5)
    【漫画】「お姉ちゃん趣味悪すぎぃ!」姉の初めての彼氏にベタベタしながら裏で悪口を言う妹/なんでも横取りする妹が嫌い(5)
    WEBザテレビジョン
  2. 【漫画】「カチコまんかい‼」お掃除ロボットの性能の低さに檄を飛ばす元伝説のヤクザ/極主夫道(3)
    【漫画】「カチコまんかい‼」お掃除ロボットの性能の低さに檄を飛ばす元伝説のヤクザ/極主夫道(3)
    WEBザテレビジョン
  3. 【漫画】10年前に戻った妻。夫と結婚する前の過去に生き返ったのはどうして?/私の夫と結婚して(9)
    【漫画】10年前に戻った妻。夫と結婚する前の過去に生き返ったのはどうして?/私の夫と結婚して(9)
    WEBザテレビジョン
  4. 【漫画】シンママの同級生と比較された妻は、夫の変化を敏感に察知して…/離婚してもいいですか? 翔子の場合(17)
    【漫画】シンママの同級生と比較された妻は、夫の変化を敏感に察知して…/離婚してもいいですか? 翔子の場合(17)
    WEBザテレビジョン
  5. 【漫画】1日で3万円の出費⁉ 彼との映画に向けて準備をはりきりすぎて…/夫がいても誰かを好きになっていいですか?(24)
    【漫画】1日で3万円の出費⁉ 彼との映画に向けて準備をはりきりすぎて…/夫がいても誰かを好きになっていいですか?(24)
    WEBザテレビジョン
  6. 【漫画】SEの夫が女性風俗で副業?収入には何の問題もないのにどうして…/今日、私は夫と浮気する(6)
    【漫画】SEの夫が女性風俗で副業?収入には何の問題もないのにどうして…/今日、私は夫と浮気する(6)
    WEBザテレビジョン
  7. シンデレラが男?いじわるな義姉として転生したはずが…予測不能な展開に読者から「ハマる」の声【漫画】
    シンデレラが男?いじわるな義姉として転生したはずが…予測不能な展開に読者から「ハマる」の声【漫画】
    WEBザテレビジョン
  8. 梅沢富美男、おばあちゃん役に最初は戸惑うも「女性になるということへの抵抗はありませんでした」<浅草ラスボスおばあちゃん>
    梅沢富美男、おばあちゃん役に最初は戸惑うも「女性になるということへの抵抗はありませんでした」<浅草ラスボスおばあちゃん>
    WEBザテレビジョン
  9. 刑務所から出所した男性…外へ出て東京で食べた蕎麦の味に「リアルな描写」の声【漫画】
    刑務所から出所した男性…外へ出て東京で食べた蕎麦の味に「リアルな描写」の声【漫画】
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事