ピース綾部祐二、渡米1ヶ月にして大仕事&世界デビュー 森星も初挑戦
2018.10.17 04:00
views
Netflixオリジナルシリーズ「ファイナル・テーブル」が、11月20日から、世界190ヵ国で独占配信されることが決定。同番組に、お笑いコンビ・ピースの綾部祐二、モデルの森星がスペシャルアンバサダーで出演する。
同番組は、15カ国から集まった料理人24名がペアを組み、9名からなる食のエリート集団“ファイナル・テーブル”の最後の一席を目指して競い合うグローバルな料理バトルショー。様々な国から国際色豊かなシェフたちが出場し、毎回、メキシコ、スペイン、ブラジル、日本、インドなど、出題される国を代表する料理・食材をテーマにその腕を競う。
毎回、テーマとなる国の著名人、美食家、料理評論家、そしてミシュランレストランシェフを含む各国屈指の料理人が、審査するスペシャルアンバサダーとして登場。そして、日本の回のスペシャルアンバサダーとして、米国進出のため昨年からNYに活動拠点を移した綾部、モデルとして国内外でも活躍中の森、そして料理評論家の片山晶子が出演していることが明らかに。綾部は、渡米1ヶ月で既にバラエティ番組に出演していたことになり、森もファッション関係以外の海外番組へのゲスト出演初ということで、2人ともビッグオファーを受けていたことがわかった。
そんな綾部の姿をみて、森は「日本のテレビ番組収録の綾部さんと変わらないユーモアを出していました。言語のバリアを上手くジョークに変えていたところに綾部さんのコメディアン魂を感じました」と称賛。森は、トークや試食でのレポートは全て英語で表現豊かに伝えており、MCやシェフたちもその言葉に納得の表情。またそのファッションや立ち姿に「可愛い!」という声があちこちから飛びかった。
森は「Netflixの食の番組は私も大好きだったので、実際にその場に立ち会えるチャンスがあるのは嬉しかったし、ほかの国の人が自分の国の食をどう捉えてるのか知る事も楽しみにしてました」とオファーされたときの感想を語った。(modelpress編集部)
まさか渡米をして1ヶ月でハリウッドで仕事ができるなんて、思ってもいなかったので凄く嬉しかったです。
― 「世界デビュー」について、どういうお気持ちでいますか?
今回は料理番組の審査員という形だったので、僕自身が何かネタとかをした訳ではないですが、アメリカのテレビに出ている以上、世界デビューした事には変わりないので、最高でした。
― 全世界190ヵ国で配信されます、世界デビューを心待ちにしていた日本のファンへコメントをお願いします。
日本でも沢山料理番組はあると思いますが、色々な国の凄腕なシェフが日本食で対決しています。そして光栄な事に日本人の一人として、それを審査するという形で出演させて頂いてますので、ぜひご覧ください。
― 撮影に参加していかがでしたか?英語も披露されているのでしょうか?
英語は渡米して1ヶ月くらいでの撮影だったので、ほぼゼロです。
― ご自身のここを観てほしい!などメッセージをお願いします。
とりあえず英語が一人だけ喋れず、ノリだけでやっていますのでそれ以上の事はないです(笑)
― エンターテインメント本場のバラエティショーの収録はどうでしたか?日本と違うところは?
とにかくセットのスケールが違います、かかってる費用も半端じゃないと思います。ケータリングも豪華でした。でもノリだけで同じことを何回も言う、「かぶせ」はごっそりカットされていたので、やはりノリだけでは乗りきれないところは日本のバラエティーと一緒でした。反省しています。
― 今回は料理番組でしたが、アメリカで次に出たい番組はどのようなジャンルですか?
とにかく本当になんでもいいから、出たいです。誰でもいいからスターと共演したいと思います。そしていつか自分もスターになる。これだけです。
Netflixの食の番組は私も大好きだったので、実際にその場に立ち会えるチャンスがあるのは嬉しかったし、ほかの国の人が自分の国の食をどう捉えてるのか知る事も楽しみにしてました。
― 撮影に参加した感想をお願いします。
私自身もライフスタイルにおいて食が自分のプライオリティになってきたこともあり、色んな国に行くチャンスも増えてきた中で日本食の素晴らしさや独特な身体の喜ぶ食材や調理法を改めて感謝するきっかけになりました。
― 海外のバラエティ番組の収録はいかがでしたか?日本の番組と違う所はありますか?
たくさんありました!日本のテレビ番組だとなんとなくストーリーはあるけれど、放送されるまでどういう描き方されるのがわからないのに対して海外のバラエティは収録中に止めたり、繰り返したり、巻き戻したりしてたので緊張感は日本に比べてそこまでなかったです。
― 綾部さんとの共演はいかがでしたか?収録中の綾部さんはどんな様子でしたか?
日本のテレビ番組収録の綾部さんと変わらないユーモアを出していました。言語のバリアを上手くジョークに変えていたところに綾部さんのコメディアン魂を感じました。
― モデルとしても海外でも活躍されていますが、今後海外のTV番組に出るとしたらどのようなジャンルの番組に出てみたいですか?
でも、やっぱり食べ物のドキュメンタリーだったり、世界中のライフスタイルに纏わる現実を学ぶ番組には興味あります。
― 配信されるにあたり、日本のファンへのコメントをお願いします。
日本の食材を色んな国のシェフがどうプレゼンテーションするかが見どころで改めて日本のご飯に感謝できると思うので是非チェックしてください!
毎回、テーマとなる国の著名人、美食家、料理評論家、そしてミシュランレストランシェフを含む各国屈指の料理人が、審査するスペシャルアンバサダーとして登場。そして、日本の回のスペシャルアンバサダーとして、米国進出のため昨年からNYに活動拠点を移した綾部、モデルとして国内外でも活躍中の森、そして料理評論家の片山晶子が出演していることが明らかに。綾部は、渡米1ヶ月で既にバラエティ番組に出演していたことになり、森もファッション関係以外の海外番組へのゲスト出演初ということで、2人ともビッグオファーを受けていたことがわかった。
綾部祐二、渡米後初の大仕事
綾部は、渡米後初の大きな仕事だったといい「何で英語も話せない自分が…」とビッグオファーに戸惑いつつも、一人ずつに与えられる専用のトレーラー(控室)、豪華すぎる楽屋には「ラグジュアリー過ぎるだろう!」と興奮を隠せない様子。そして本番では、ラーメンを食べるジェスチャーで笑わせたり、話が弾んだシェフとエールを送りあうなどして観客から拍手喝采を浴びるなど、コメディアンとしての存在感をいかんなく発揮した。そんな綾部の姿をみて、森は「日本のテレビ番組収録の綾部さんと変わらないユーモアを出していました。言語のバリアを上手くジョークに変えていたところに綾部さんのコメディアン魂を感じました」と称賛。森は、トークや試食でのレポートは全て英語で表現豊かに伝えており、MCやシェフたちもその言葉に納得の表情。またそのファッションや立ち姿に「可愛い!」という声があちこちから飛びかった。
綾部祐二が語る見どころ
今回、番組が世界190ヵ国に配信されるため、まさに世界デビューともいえることについて、綾部は「今回は、料理番組の審査員という形だったので、僕自身が何かネタとかをした訳ではないですが、アメリカの番組に出ている以上、世界デビューした事に変わりないので、最高でした」と喜びのコメント。自分の出演シーンの見どころについては「とりあえず英語が一人だけ喋れず、ノリだけでやっていますのでそれ以上の事はないです(笑)」と冗談めかす。森は「Netflixの食の番組は私も大好きだったので、実際にその場に立ち会えるチャンスがあるのは嬉しかったし、ほかの国の人が自分の国の食をどう捉えてるのか知る事も楽しみにしてました」とオファーされたときの感想を語った。(modelpress編集部)
綾部祐二 コメント
― いよいよ世界デビューですがオファーを受けた時の心境を教えてください。まさか渡米をして1ヶ月でハリウッドで仕事ができるなんて、思ってもいなかったので凄く嬉しかったです。
― 「世界デビュー」について、どういうお気持ちでいますか?
今回は料理番組の審査員という形だったので、僕自身が何かネタとかをした訳ではないですが、アメリカのテレビに出ている以上、世界デビューした事には変わりないので、最高でした。
― 全世界190ヵ国で配信されます、世界デビューを心待ちにしていた日本のファンへコメントをお願いします。
日本でも沢山料理番組はあると思いますが、色々な国の凄腕なシェフが日本食で対決しています。そして光栄な事に日本人の一人として、それを審査するという形で出演させて頂いてますので、ぜひご覧ください。
― 撮影に参加していかがでしたか?英語も披露されているのでしょうか?
英語は渡米して1ヶ月くらいでの撮影だったので、ほぼゼロです。
― ご自身のここを観てほしい!などメッセージをお願いします。
とりあえず英語が一人だけ喋れず、ノリだけでやっていますのでそれ以上の事はないです(笑)
― エンターテインメント本場のバラエティショーの収録はどうでしたか?日本と違うところは?
とにかくセットのスケールが違います、かかってる費用も半端じゃないと思います。ケータリングも豪華でした。でもノリだけで同じことを何回も言う、「かぶせ」はごっそりカットされていたので、やはりノリだけでは乗りきれないところは日本のバラエティーと一緒でした。反省しています。
― 今回は料理番組でしたが、アメリカで次に出たい番組はどのようなジャンルですか?
とにかく本当になんでもいいから、出たいです。誰でもいいからスターと共演したいと思います。そしていつか自分もスターになる。これだけです。
森星 コメント
― 全世界190ヵ国に配信されるということで、オファーを受けた時の心境を教えてください。Netflixの食の番組は私も大好きだったので、実際にその場に立ち会えるチャンスがあるのは嬉しかったし、ほかの国の人が自分の国の食をどう捉えてるのか知る事も楽しみにしてました。
― 撮影に参加した感想をお願いします。
私自身もライフスタイルにおいて食が自分のプライオリティになってきたこともあり、色んな国に行くチャンスも増えてきた中で日本食の素晴らしさや独特な身体の喜ぶ食材や調理法を改めて感謝するきっかけになりました。
― 海外のバラエティ番組の収録はいかがでしたか?日本の番組と違う所はありますか?
たくさんありました!日本のテレビ番組だとなんとなくストーリーはあるけれど、放送されるまでどういう描き方されるのがわからないのに対して海外のバラエティは収録中に止めたり、繰り返したり、巻き戻したりしてたので緊張感は日本に比べてそこまでなかったです。
― 綾部さんとの共演はいかがでしたか?収録中の綾部さんはどんな様子でしたか?
日本のテレビ番組収録の綾部さんと変わらないユーモアを出していました。言語のバリアを上手くジョークに変えていたところに綾部さんのコメディアン魂を感じました。
― モデルとしても海外でも活躍されていますが、今後海外のTV番組に出るとしたらどのようなジャンルの番組に出てみたいですか?
でも、やっぱり食べ物のドキュメンタリーだったり、世界中のライフスタイルに纏わる現実を学ぶ番組には興味あります。
― 配信されるにあたり、日本のファンへのコメントをお願いします。
日本の食材を色んな国のシェフがどうプレゼンテーションするかが見どころで改めて日本のご飯に感謝できると思うので是非チェックしてください!
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
元SKE48・荒井優希の1st写真集が発売決定、“素肌&素顔”あらわの濃厚な一冊にENTAME next
-
松村沙友理&駒木根葵汰が「テレ東入社式」にサプライズ登場、新入社員に“さゆりんごパンチ”でエールENTAME next
-
【漫画】「ウチに泊まることになったから」介護疲れがマックスの中、義妹が家族で家に泊まることに…/うちを無料ホテル扱いする義妹がしんどい(3)WEBザテレビジョン
-
【漫画】「こっちに来れないのは自業自得じゃん」彼氏と順調に交際する友達から正論を突きつけられ…/20時過ぎの報告会(18)WEBザテレビジョン
-
Chevon「ダンス・デカダンス」<ABEMA Prime>テーマソングに決定“音楽でお力添えできる機会をいただけて光栄”WEBザテレビジョン
-
西城秀樹さんのヒット曲誕生秘話、貴重な肉声も公開<昭和のスーパースター西城秀樹 誰も知らない素顔>WEBザテレビジョン
-
水着姿が話題・磯山さやか(41)、満開の桜をバックに撮影した愛犬との最新ショットに絶賛の声「綺麗しかない写真」ABEMA TIMES
-
2児の母・谷亮子(49)、15歳次男が高校野球部の寮に入寮「どちらかといえば亮子さん似」「甲子園目指して頑張ってください」ファン注目ABEMA TIMES
-
「時間が一番大切なんだ」タイムリープを繰り返す勇者…他にはないファンタジー物語に「一気読みしました」「推し漫画」の声【漫画】WEBザテレビジョン