道端アンジェリカ、持病の症状は?「これから先生と相談」 姉2人の協力に感謝
2018.10.05 15:56
views
モデルの道端アンジェリカが5日、都内で行われたアートイベントのオープニングセレモニーに出席した。
道端アンジェリカ、持病の症状は?姉2人も協力
今回、乾癬の疾患啓発プロジェクト『HIKANSEN project』のアンバサダーに就任した道端は、意気込みを聞かれると「私も同じ乾癬患者としてつらい思いで生活をしていたので、1人じゃないということを伝えられたらいいのと、周りの人の理解がもっともっと深まっていったらいいなと思います」と力を込めた。また、自身の症状については「妊娠をきっかけに症状が軽くなって、治療もお休みしていたんですけど、出産して少し出てきた感じなので、これから先生と相談しようかなと思っています。やっぱり母乳で育てたいので、自分にあったものを見つけて行こうかなと思っています」と明かし、「授乳中に飲んではいけないものもあったりするので、そこは私も敏感になっているというか、神経質になっているところもあって、塗る薬も塗っていいものもあるらしいんですけど、そこも“本当かな”って不安なところもあるので、先生と相談しつつ見つけていけたらいいなと思います」とコメント。
乾癬であることを公表したことについて姉たちの反応を聞かれると、「特にジェシカは美容にすごく詳しいので、体にいいオーガニックのボディソープを教えてくれたりしてくれて、すごく協力的です」といい、仕事と育児の両立には苦労しているそうだが「カレンは子どもが大きくなって落ち着いているので、お家に来てくれて寝かしてくれたり、お手伝いをすごくしてくれるので、すごく助かっています」と協力的な2人に感謝した。
道端アンジェリカ、第1子出産後初の公の場
この日は、道端にとって第1子出産後初の公の場。変わらぬスタイルに「産後とは思えないスタイル」と声が飛ぶと、道端は「戻ってないです(笑)。でも今はダイエットをしないようにしています。やっぱり授乳もあるので、なるべく栄養をあげたいので。でも運動はしています。食事を削ることは赤ちゃんのためにしたくないので、バランスよく考えて、なるべく体を動かすようにしています」と語っていた。「ふれられなかったにんげんもよう展」(東京ミッドタウン・アトリウムにて10月7日まで開催)は、身体的な負担に加え、症状の見た目や乾癬(カンセン)という病名から“感染”するのではないかという誤解されることが多く、精神的な負担も大きい皮膚疾患・乾癬の認知と理解向上を目的としたもので、患者の日常の悩みがアート作品として見える化されている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
高垣麗子、お手製「天の川そうめん」披露「可愛い」「工夫がいっぱい」絶賛の声モデルプレス
-
「タイプロ」前田大輔「月刊わんこ」特別版表紙登場 亡き愛犬との記憶・夢を追う現在語るモデルプレス
-
宮崎宣子、息子とのプールショット公開 ハワイ旅行満喫「楽しそう」「可愛らしい親子」の声モデルプレス
-
高橋ユウ、家族でラスベガス滞在を報告 理由&現地ショットに反響「素敵すぎる」「手繋いでるの可愛い」モデルプレス
-
夏木マリ「我が家でスナック」豪華自宅を披露「おしゃれすぎる」「おもてなしがすごい」の声モデルプレス
-
伝説の聖剣が目の前に…重い発言を連発する精霊と冒険者のバトル&恋物語に「お似合い!」の声【漫画】WEBザテレビジョン
-
優等生が抱く負の感情…不登校気味のクラスメイトにバレる話が「この展開好き過ぎる」と話題に【漫画】WEBザテレビジョン
-
八木勇征が劇中衣装を纏い歩道橋の上でのびのび…「大きな猫ちゃんみたい」<あやしいパートナー>WEBザテレビジョン
-
唯一の光だった天使が町を破壊…少年と天使の“愛を知る”物語に「瞬きすら忘れて読んでしまった」の声【漫画】WEBザテレビジョン