木村拓哉、ラジオ番組「What’s UP SMAP!」終了を発表「決意しました」
2018.07.20 23:59
views
俳優の木村拓哉が、20日放送のパーソナリティを務めるラジオ「木村拓哉のWhat’s UP SMAP!」(TOKYO FM、毎週金曜23:00)にて、7月27日の放送をもって同番組が終了することを発表した。
今年6月同番組にて一級船舶免許を取得したことを報告した木村。船の名前について話した後、「発表があります。お伝えします」と切り出し、「1995年1月に今の『木村拓哉のWhat's up SMAP!』という船にですね、乗らせていただいて、出港させていただいて、キャプテンをつとめさせていただきましたが、TOKYO FMのスタッフのみなさんといろいろお話して、そろそろこの船を降りて、次の船に乗ってもいいんじゃないのかなとなり、22年以上乗ってきたこの船を1回降りて、次の船に乗ろうと決意しました」と、同番組終了を発表した。
番組タイトルにもなっている“FLOW”とは、 木村が愛してやまないサーフィンにまつわる単語で「しなやかに波に乗る」という意味。木村自身がしなやかに、 流れるように未来へ向かっていくことを意味している。(modelpress編集部)
情報:TOKYO FM
新番組は「木村拓哉 FLOW」
8月からスタートする新番組は『木村拓哉 FLOW』(毎週日曜午前11時半~/TOKYO FMをはじめとするJFN全国38局ネット)。「スタンス的に、ちょっと力みもすべて捨てて、直訳すると漂うみたいな感じなんですけど、すごく自然体に自分のアンテナに引っかかった。ものだったり、興味あるものだったりとか、次の船ではもちろん自分がキャプテンとしてやらせていただくんですけど、俺だけじゃなくてたまにはゲストを迎えて一緒に時間を過ごしてもいいんじゃないのかなと」と新番組の内容を説明。さらに、「たまにはリスナー呼んでもいいんじゃないのかなと」と、新企画が始動するという。番組タイトルにもなっている“FLOW”とは、 木村が愛してやまないサーフィンにまつわる単語で「しなやかに波に乗る」という意味。木村自身がしなやかに、 流れるように未来へ向かっていくことを意味している。(modelpress編集部)
情報:TOKYO FM
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
周央サンゴと志摩スペイン村コラボ第3弾!今回の内容は…らいばーずワールド -
鈴木ふみ奈“ベトナム水着”で美ボディ披露 写真集イベントでファンに感謝「きちんと伝わっていたのが何よりもうれしかった」モデルプレス -
50年の歴史に幕?スーパー戦隊シリーズ終了の衝撃が日本中を駆け巡るらいばーずワールド -
丸高愛実、コストコ活用の豪華手料理披露「参考になる」「トマトハチミツレモン気になる」と反響モデルプレス -
第1子出産のまつきりな、退院を報告 夫・コットンきょんの“パパ姿”公開「チームで頑張ります」モデルプレス -
佐田真由美「酔いすぎ」見切れショット披露に反響「飾らないところが素敵」「面白い」モデルプレス -
=LOVE大谷映美里、美脚際立つミニ丈衣装דシナモンヘア”披露に「可愛すぎる」「大優勝」と反響モデルプレス -
弥生みづき、ミーミューズでファンクラブ開設「プライベートな部分や裏側を公開していきたい」モデルプレス -
peco、息子との“リンクコーデ”2ショットに反響「大きくなった」「そっくり」モデルプレス