欅坂46長濱ねるフィーバーで12万人増加!長崎ランタンフェス過去最高来場者
2018.03.05 16:55
views
欅坂46・長濱ねる写真集の公式ツイッター(@neru_nagasaki)が4日、「今年の長崎ランタンフェスティバルの来場者は、昨年より12万人増えて、過去最高の106万人になったそうです!」とツイート。地元・長崎での“長濱ねるフィーバー”の様子を伝えている。
また公式ツイッターは「長崎ランタンフェスティバルの過去最高来場数106万人達成をお祝いして、皇帝パレードの長濱さんの写真です!」と続け、長崎でパレードに出演した際の秘蔵写真を投稿した。
このツイートにファンからは「圧倒的長濱効果!」「12万人も増えたの!?すごすぎ!」「ねるの長崎愛のおかげ」と絶賛の声が上がっている。
長崎ランタンフェスティバルは毎年、旧正月の時期に約2週間にわたって行われる長崎の冬を代表する風物詩的なイベント。今年は2月16日から3月4日の会期で開催され、2月24日に行われたメインイベントの“皇帝パレード”には長濱が出演。長濱は約2時間にわたって長崎市内をパレードし、地元ファンや観光客の声援に応えていた。
長濱は2月に長崎市観光大使に就任したばかりだが、長崎ランタンフェスティバルの過去最高来場者を達成し、さっそく地元長崎へ貢献できたようだ。(modelpress編集部)
このツイートにファンからは「圧倒的長濱効果!」「12万人も増えたの!?すごすぎ!」「ねるの長崎愛のおかげ」と絶賛の声が上がっている。
長崎ランタンフェスティバルは毎年、旧正月の時期に約2週間にわたって行われる長崎の冬を代表する風物詩的なイベント。今年は2月16日から3月4日の会期で開催され、2月24日に行われたメインイベントの“皇帝パレード”には長濱が出演。長濱は約2時間にわたって長崎市内をパレードし、地元ファンや観光客の声援に応えていた。
長濱は2月に長崎市観光大使に就任したばかりだが、長崎ランタンフェスティバルの過去最高来場者を達成し、さっそく地元長崎へ貢献できたようだ。(modelpress編集部)
今年の長崎ランタンフェスティバルの来場者は、昨年より12万人増えて、過去最高の106万人になったそうです!すごいですね!😳😳😳😳https://t.co/xFXUCinTwP#長崎ランタンフェスティバル #長崎市観光大使
— 長濱ねる1st写真集 ここから【公式】 (@neru_nagasaki) 2018年3月4日
長濱ねる(ながはま・ねる)プロフィール
1998年9月4日生まれ。O型。長崎県長崎市出身。3歳から7歳まで、長崎県の五島列島で育つ。2015年、欅坂46のオーディションを受けるも、最終審査直前に親の反対のため辞退。その後、遅れてグループに合流した。島育ちらしい大らかさと、高校生クイズ長崎県大会決勝に進出したこともある知性が魅力。欅坂46でもNo.1のアイドル性を持つメンバーと称されている。名前の「ねる」は考えを「練る」に由来。代表曲に『また会ってください』『100年待てば』など。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
BS10が野球中継をレギュラー放送決定 辻発彦、山崎武司、今江敏晃ら各球団の豪華OBがデータとともに解説WEBザテレビジョン
-
桐谷健太“赤山”「ゆかりに何した?」長濱ねる“ゆかり”の婚約破棄について宮世琉弥“氷室”へ詰め寄る<いつか、ヒーロー>WEBザテレビジョン
-
【漫画】助けを拒み続ける彼女…DVを知りながらも何もできないもどかしさ/闘う翼に乾杯を。(11)WEBザテレビジョン
-
【漫画】「3人目いつにする?」双子育児で疲労困憊の中、夫からのまさかの言葉/夫の死を願ったらダメですか?(3)WEBザテレビジョン
-
<明日のあんぱん>北村匠海“嵩”、高橋文哉“健太郎”を連れて御免与町に帰省するWEBザテレビジョン
-
<天久鷹央の推理カルテ>橋本環奈主演の医療ミステリーに「実写になるとより一層癖が強い」の声 ここから間に合う1~3話を総復習WEBザテレビジョン
-
浜田雅功CEO完全復活!「ぎょうさん来てくれて、ありがとう!」 ハマ・オカモトと史上初のフェス親子競演!「ごぶごぶフェスティバル2025」開幕!WWS channel
-
天木じゅん、むちむち悩殺ボディ全身みせ!!WWS channel
-
北川景子“紘海”、阿部亮平“玖村”との出会いで、大森南朋“旭”への怒りが再び湧き上がる<あなたを奪ったその日から>WEBザテレビジョン