欅坂46長濱ねるフィーバーで12万人増加!長崎ランタンフェス過去最高来場者
2018.03.05 16:55
views
欅坂46・長濱ねる写真集の公式ツイッター(@neru_nagasaki)が4日、「今年の長崎ランタンフェスティバルの来場者は、昨年より12万人増えて、過去最高の106万人になったそうです!」とツイート。地元・長崎での“長濱ねるフィーバー”の様子を伝えている。
また公式ツイッターは「長崎ランタンフェスティバルの過去最高来場数106万人達成をお祝いして、皇帝パレードの長濱さんの写真です!」と続け、長崎でパレードに出演した際の秘蔵写真を投稿した。
このツイートにファンからは「圧倒的長濱効果!」「12万人も増えたの!?すごすぎ!」「ねるの長崎愛のおかげ」と絶賛の声が上がっている。
長崎ランタンフェスティバルは毎年、旧正月の時期に約2週間にわたって行われる長崎の冬を代表する風物詩的なイベント。今年は2月16日から3月4日の会期で開催され、2月24日に行われたメインイベントの“皇帝パレード”には長濱が出演。長濱は約2時間にわたって長崎市内をパレードし、地元ファンや観光客の声援に応えていた。
長濱は2月に長崎市観光大使に就任したばかりだが、長崎ランタンフェスティバルの過去最高来場者を達成し、さっそく地元長崎へ貢献できたようだ。(modelpress編集部)
このツイートにファンからは「圧倒的長濱効果!」「12万人も増えたの!?すごすぎ!」「ねるの長崎愛のおかげ」と絶賛の声が上がっている。
長崎ランタンフェスティバルは毎年、旧正月の時期に約2週間にわたって行われる長崎の冬を代表する風物詩的なイベント。今年は2月16日から3月4日の会期で開催され、2月24日に行われたメインイベントの“皇帝パレード”には長濱が出演。長濱は約2時間にわたって長崎市内をパレードし、地元ファンや観光客の声援に応えていた。
長濱は2月に長崎市観光大使に就任したばかりだが、長崎ランタンフェスティバルの過去最高来場者を達成し、さっそく地元長崎へ貢献できたようだ。(modelpress編集部)
今年の長崎ランタンフェスティバルの来場者は、昨年より12万人増えて、過去最高の106万人になったそうです!すごいですね!😳😳😳😳https://t.co/xFXUCinTwP#長崎ランタンフェスティバル #長崎市観光大使
— 長濱ねる1st写真集 ここから【公式】 (@neru_nagasaki) 2018年3月4日
長濱ねる(ながはま・ねる)プロフィール
1998年9月4日生まれ。O型。長崎県長崎市出身。3歳から7歳まで、長崎県の五島列島で育つ。2015年、欅坂46のオーディションを受けるも、最終審査直前に親の反対のため辞退。その後、遅れてグループに合流した。島育ちらしい大らかさと、高校生クイズ長崎県大会決勝に進出したこともある知性が魅力。欅坂46でもNo.1のアイドル性を持つメンバーと称されている。名前の「ねる」は考えを「練る」に由来。代表曲に『また会ってください』『100年待てば』など。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
小嶋陽菜、深夜のストレス発散法告白 指原莉乃「社長になっておかしくなってる」モデルプレス
-
Snow Man渡辺翔太、トラベルドキュメンタリー単独初出演 Swarovski創業130周年記念番組放送モデルプレス
-
田中みな実、“フォロワー200万人以上”SNSをやめたきっかけ「目が合う回数が減っちゃった」モデルプレス
-
元小学生ホスト・琉ちゃろ、高校生になった近影に注目集まる「イケメンすぎてびっくり」「大きくなった」モデルプレス
-
「仮面ライダーガヴ」ヒロイン・宮部のぞみ、初水着グラビア撮影前に体作り「週刊プレイボーイ」表紙抜擢に喜び【コメント】モデルプレス
-
「横山万博」ハプニングで横山裕不在の開催 WEST.・なにわ・Aぇ“横山会”後輩が思い受け継ぐモデルプレス
-
杉浦太陽、寝顔の第5子・夢空(ゆめあ)ちゃんとの2ショット公開「口元が似てる」「可愛すぎ」の声モデルプレス
-
ミセス、3人が小さな妖精「ミニミセス」に?遊び心溢れる新CM解禁モデルプレス
-
Snow Manラウール、ランウェイモデル挑戦で人生最大の試練「泣いてしまう毎⽇で」知られざる本音明らかに【ラウール On The Runway】モデルプレス