性転換公表のGENKING、SNSアカウント名を「SANA」に変更
2018.02.07 14:49
views
昨年5月にタイで性別適合手術を受け、その後戸籍上の性別と本名も変更していたことを先月公表したGENKINGが、7日までに自身のSNSアカウント名を変更した。
性別適合手術後、7月には戸籍上の性別を女性に変更、8月には名前も元輝(げんき)から沙奈(さな)に改名したGENKING。TwitterやInstagramでは、これまでの「GENKING」から「SANA」へと変更した。
1MC&1ボーカルのマルチユニット・CREAMのMinamiからは「ツイッターの名前が変わってて上がった!!サナおめでとう」とコメントがあり、ファンからも「GENKING改めサナさん!素敵な名前ですね」「アカウント名も変わってますね!」など反響が寄せられている。
GENKING、性転換出術で女性に
芸能活動を始めた当初は自身について、男性でも女性でもどちらでもないことを示す“ニューキャマタン”や“ユニセックス”などの表現を使い、活動していたGENKING。昨年1月にはそれがありのままの自分ではなかったことを告白し、性同一性障害の診断を受けたことを発表。大きな話題を呼んだ。モデルプレスの取材によると、GENKINGは昨年5月28日に手術を受け、約3週間タイの病院に入院。タイでは様々なトラブルを乗り越えつつ手術は成功した。SNSでは現在「沙奈」として、ファッションや美容、料理などを投稿し、多くのファンから支持を得ている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
GENKING、性転換公表しイメチェン決意「どんどん可愛くなる」と反響モデルプレス -
GENKING、女性になったことを「実は隠してなかった…」Instagramで“伏線回収” 術後の心身の変化、結婚観、女性タレントとしての今後語る<独占インタビュー>モデルプレス -
GENKING「毎日が限界だった」女性になるまで、新しい人生…赤裸々な告白に反響殺到モデルプレス -
<独占インタビュー>GENKING「死ぬかも…」遺書残していた壮絶な性転換手術語る 記者も涙した“JunJunとの感動秘話”もモデルプレス -
GENKINGが女性に 性転換手術を受け戸籍上性別と名前を変更したことを発表モデルプレス -
GENKING、“SNS離れ”で1週間ぶりインスタ更新「人生で最大の発表」を予告モデルプレス
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
Hey! Say! JUMP山田涼介、オフ時間の些細な楽しみ明かすモデルプレス -
Aぇ! group、今だからこそ語れる覚悟・仲間との絆 グループを形作る“原動力”とはモデルプレス -
倖田來未、“43歳一発目の歌披露”はデコルテ映える黒ミニドレス 艶やかオフショットに反響「最高に可愛い」ENTAME next -
「しげ肌が綺麗すぎる」村重杏奈、モチツヤ美肌のドアップ公開「ピカピカ」「優勝」絶賛の声ENTAME next -
稲場愛香「ナチュラルメイクでリアルな“まなかん”を見て」——写真集『香愛』で見せた“大人の色香”ENTAME next -
稲場愛香、ソロ2年目の進化「歌うのが苦手だった私が、今は“声”で勝負している」ENTAME next -
Travis Japan川島如恵留、会見当日は松倉海斗の誕生日「みんなでお祝いしたい」“7”への思い入れも明かす【すべての幸運を⼿にした男】モデルプレス -
Travis Japan川島如恵留、共演者から座長ぶり絶賛される 会見終了後も紳士な対応【すべての幸運を⼿にした男】モデルプレス -
炎上中の一夫多妻YouTuberが虐待を否定「児相に通報するのいい加減やめてください」らいばーずワールド

