性転換公表のGENKING、SNSアカウント名を「SANA」に変更
2018.02.07 14:49
views
昨年5月にタイで性別適合手術を受け、その後戸籍上の性別と本名も変更していたことを先月公表したGENKINGが、7日までに自身のSNSアカウント名を変更した。
性別適合手術後、7月には戸籍上の性別を女性に変更、8月には名前も元輝(げんき)から沙奈(さな)に改名したGENKING。TwitterやInstagramでは、これまでの「GENKING」から「SANA」へと変更した。
1MC&1ボーカルのマルチユニット・CREAMのMinamiからは「ツイッターの名前が変わってて上がった!!サナおめでとう」とコメントがあり、ファンからも「GENKING改めサナさん!素敵な名前ですね」「アカウント名も変わってますね!」など反響が寄せられている。
GENKING、性転換出術で女性に
芸能活動を始めた当初は自身について、男性でも女性でもどちらでもないことを示す“ニューキャマタン”や“ユニセックス”などの表現を使い、活動していたGENKING。昨年1月にはそれがありのままの自分ではなかったことを告白し、性同一性障害の診断を受けたことを発表。大きな話題を呼んだ。モデルプレスの取材によると、GENKINGは昨年5月28日に手術を受け、約3週間タイの病院に入院。タイでは様々なトラブルを乗り越えつつ手術は成功した。SNSでは現在「沙奈」として、ファッションや美容、料理などを投稿し、多くのファンから支持を得ている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
GENKING、性転換公表しイメチェン決意「どんどん可愛くなる」と反響モデルプレス
-
GENKING、女性になったことを「実は隠してなかった…」Instagramで“伏線回収” 術後の心身の変化、結婚観、女性タレントとしての今後語る<独占インタビュー>モデルプレス
-
GENKING「毎日が限界だった」女性になるまで、新しい人生…赤裸々な告白に反響殺到モデルプレス
-
<独占インタビュー>GENKING「死ぬかも…」遺書残していた壮絶な性転換手術語る 記者も涙した“JunJunとの感動秘話”もモデルプレス
-
GENKINGが女性に 性転換手術を受け戸籍上性別と名前を変更したことを発表モデルプレス
-
GENKING、“SNS離れ”で1週間ぶりインスタ更新「人生で最大の発表」を予告モデルプレス
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
乃木坂46川崎桜、タンクトップ姿で素肌輝く “プク顔”も披露モデルプレス
-
宮迫、てんちむに3億8000万円の裁判について質問「どうするの?」らいばーずワールド
-
芸能事務所「ケイダッシュ」川村龍夫会長、出張先で死去「正確な日時や詳細につきましては確認中」堺正章・高橋克典ら所属モデルプレス
-
藤原ナミ、美巨乳ラインあらわ!ラフなトップス姿でファン魅了WWS channel
-
火将ロシエル、魅惑的チャイナドレスでファン悩殺!驚きの変化にファン歓喜WWS channel
-
SKE48・野村実代、爽やかなシャツワンピ姿でファン魅了「ファッションもスタイルも抜群」WWS channel
-
いしだ壱成、すみれ・石田純一との最強DNAショットに反響「美形一家!」ENTAME next
-
バブル期のアスリート投資裏話、川合俊一氏が「大変そうだった」と語るプロ野球選手の実名ENTAME next
-
天木じゅん、オレンジ色ビキニで色白悩殺ボディを披露WWS channel