「#スマスマ」がトレンド入り 大事なのは続けること…ファンがSMAPの想いを繋ぐ
2017.01.23 23:23
views
昨年末まで20年以上にわたって『SMAP×SMAP』が放送されていた関西テレビ・フジテレビ系毎週月曜午後10時の放送枠で、新番組『ちょっとザワつくイメージ調査 もしかしてズレてる?』が23日、スタートしたが、放送中は「#スマスマ」がトレンド入りする盛り上がりを見せた。
『SMAP×SMAP』番組の最後では、中居正広、木村拓哉、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の5人がそろって東日本大震災の義援金の呼びかけを行ってきた。約5年間にわたって一度も休まずだ。それは昨年12月26日の最終回エンディングも変わらなかった。どんな時も5人が一緒に貫いてきたその姿勢には「最もスマスマらしい終わり方だった」などと称賛の声が相次いでいた。
その後、SMAPは12月31日に解散。しかしこの日、ファンは「東日本大震災より5年が経ちましたが、まだまだ皆様からの応援が必要です。支援金の受付につきましては東日本大震災復興支援財団のHPをご覧下さい。そして平成28年熊本地震により被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。こちらも義援金の受付を行っております。宜しくお願いします」とSMAPメンバーが話していた文言が書かれた画像などを添付し、自らの気持ちを投稿した。
“大事なのは続けること”――SMAPが絶やさずに伝えてきたメッセージは、今後もしっかりとファン、そして一人ひとりの国民が繋いでいきそうだ。そしてそんな想いが積み重ねれば、絶対にSMAPに想いは“届く”だろうし、“とびきりの笑顔を見せてくれる”に違いない。(modelpress編集部)
その後、SMAPは12月31日に解散。しかしこの日、ファンは「東日本大震災より5年が経ちましたが、まだまだ皆様からの応援が必要です。支援金の受付につきましては東日本大震災復興支援財団のHPをご覧下さい。そして平成28年熊本地震により被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。こちらも義援金の受付を行っております。宜しくお願いします」とSMAPメンバーが話していた文言が書かれた画像などを添付し、自らの気持ちを投稿した。
ファンの声、ネット上に溢れた気持ち…
「SMAPが続けてきた大事なことがこれからも繋がりますように」「SMAPのかわりに私がつぶやきます」「支援のことを考えるようになったのは、SMAPが毎週呼びかけてくれたから」「SMAPが戻ってくるまで、私たちが想いを引き継ぎます」「私にもできることは私もしていく」「SMAPの功績を絶対に風化させてはいけない」「SMAPは今お休み期間。SMAPファンがそれを伝えていきます」「繋いだ手は絶対に離さない」……。“大事なのは続けること”――SMAPが絶やさずに伝えてきたメッセージは、今後もしっかりとファン、そして一人ひとりの国民が繋いでいきそうだ。そしてそんな想いが積み重ねれば、絶対にSMAPに想いは“届く”だろうし、“とびきりの笑顔を見せてくれる”に違いない。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
【漫画】「この『怪物』には立ち向かえない」不倫を謝罪したDV夫が再び暴行を…衝撃で体が元に戻った⁉/闘う翼に乾杯を。(10)WEBザテレビジョン
-
【漫画】「早く夫が死にますように」私は本気で夫の死を願っている…/夫の死を願ったらダメですか?(1)WEBザテレビジョン
-
【漫画】妊娠を泣いて喜んでくれたのに双子の女児を妊娠したと知った夫の反応が…/夫の死を願ったらダメですか?(2)WEBザテレビジョン
-
これぞプロの修行風景…漫画制作中に映画を観る職場を描いたエッセイ漫画に「これ凄く重要」と反響【漫画】WEBザテレビジョン
-
“男を惑わす悪魔”に見向きもしない男性…ラストのセリフに「これはかっこいいのか?(笑)」の声【漫画】WEBザテレビジョン
-
<あなたを奪ったその日から>北川景子主演のサスペンスフルな親子愛の物語に「こんなに展開に驚くドラマは初めて」の声 1~3話をプレイバックWEBザテレビジョン
-
今年で10周年を迎える“じいちゃんと猫の日常”に「心が温まる」「いつまでも読める」と好評の声【漫画】WEBザテレビジョン
-
斎藤恭代、芸術的スレンダーボディでファン悩殺!WWS channel
-
皆藤愛子、美肌かがやくキュートSHOTにファン釘付け!WWS channel