「あさが来た」がグランプリ“世界に見せたい日本のドラマ”発表
2016.11.07 16:23
views
7日、都内にて「国際ドラマフェスティバル in TOKYO 2016」のメインイベントである「東京ドラマアウォード2016」授賞式が行われ受賞者・受賞作品が発表された。
グランプリは、女優の波瑠が主演を務めたNHK連続テレビ小説「あさが来た」が受賞。なお、同作はグランプリのほか、波瑠が主演女優賞、“五代様”役でブレイクしたディーン・フジオカが助演男優賞に輝き、3部門での受賞となった。
黒の艶やかな着物で登場した波瑠は、主演女優賞のトロフィーを受け取り「こうしていられることに大変感謝していますが、支えて下さる皆様への感謝も忘れず精進してまいりたいと思います」と喜びを語った。
以下、2016年の受賞者・受賞作品。
優秀賞『ゆとりですがなにか』日本テレビ放送網
優秀賞『民王』テレビ朝日
優秀賞『下町ロケット』TBSテレビ
優秀賞『釣りバカ日誌』テレビ東京
優秀賞『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』フジテレビジョン
優秀賞『沈まぬ太陽』WOWOW
優秀賞『経世済民の男シリーズ』NHK
優秀賞『この街の命に』WOWOW
ローカル・ドラマ賞『三つの月』CBCテレビ
ローカル・ドラマ賞『インディゴの恋人』NHK岡山放送局
主演女優賞 波瑠『あさが来た』
助演男優賞 ディーン・フジオカ『あさが来た』
助演女優賞 木村佳乃『僕のヤバイ妻』
脚本賞 野木亜紀子『重版出来!』
演出賞 石井裕也『おかしの家』
演出賞 土井裕泰『重版出来!』『コウノドリ』
プロデュース賞 伊與田英徳『下町ロケット』『赤めだか』
『憎しみと愛の物語』タイ
『魅惑』ベトナム
(modelpress編集部)
黒の艶やかな着物で登場した波瑠は、主演女優賞のトロフィーを受け取り「こうしていられることに大変感謝していますが、支えて下さる皆様への感謝も忘れず精進してまいりたいと思います」と喜びを語った。
日本のドラマを世界へ「東京ドラマアウォード」
今年で9回目となる「東京ドラマアウォード」は、作品の質だけでなく“市場性”“商業性”にスポットを当て、“世界に見せたい日本のドラマ”というコンセプトのもと、世界水準で海外に売れる可能性が高い優秀なテレビドラマを表彰。なお、2015年7月~2016年6月末までに放送された全ドラマが対象。以下、2016年の受賞者・受賞作品。
作品賞<連続ドラマ部門>
グランプリ『あさが来た』NHK優秀賞『ゆとりですがなにか』日本テレビ放送網
優秀賞『民王』テレビ朝日
優秀賞『下町ロケット』TBSテレビ
優秀賞『釣りバカ日誌』テレビ東京
優秀賞『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』フジテレビジョン
優秀賞『沈まぬ太陽』WOWOW
作品賞<単発ドラマ部門>
グランプリ『赤めだか』TBSドラマ優秀賞『経世済民の男シリーズ』NHK
優秀賞『この街の命に』WOWOW
ローカル・ドラマ賞『三つの月』CBCテレビ
ローカル・ドラマ賞『インディゴの恋人』NHK岡山放送局
個人賞
主演男優賞 阿部寛『下町ロケット』主演女優賞 波瑠『あさが来た』
助演男優賞 ディーン・フジオカ『あさが来た』
助演女優賞 木村佳乃『僕のヤバイ妻』
脚本賞 野木亜紀子『重版出来!』
演出賞 石井裕也『おかしの家』
演出賞 土井裕泰『重版出来!』『コウノドリ』
プロデュース賞 伊與田英徳『下町ロケット』『赤めだか』
主題歌賞
手嶌葵『明日への手紙』(『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』主題歌)海外作品特別賞
『六龍が飛ぶ』韓国『憎しみと愛の物語』タイ
『魅惑』ベトナム
(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
志尊淳、母の思いに涙 17歳で家出した真相とはモデルプレス
-
乃木坂46筒井あやめ、白水着姿で笑顔溢れる 写真集封入特典ポストカード第2弾解禁【感情の隙間】モデルプレス
-
志尊淳「毎日遺書みたいなのを送ってました」涙の本音 4年前に死を覚悟した大病患うモデルプレス
-
モデル&女優の夏子、移籍発表 8年間所属トップコートから松竹エンタテインメントへ「沢山の方が繋いで導いて下さったご縁に感謝」【全文】モデルプレス
-
『スケバン刑事』でブレイク!LAに移住した55歳女優が優雅な“ランチタイム”を公開ENTAME next
-
小泉今日子&中井貴一、身長差がカワイイ仲良し2ショットに「何度見ても素敵なおふたり」の声<続・続・最後から二番目の恋>WEBザテレビジョン
-
なでしこジャパンの次世代エース谷川萌々子が“今”と“これから”を語る<なでしこの未来!20歳の挑戦>WEBザテレビジョン
-
Snow Man渡辺翔太、スワロフスキー重ねづけの爽やかビジュアル公開モデルプレス
-
「ミス慶應コンテスト2025」ファイナリスト発表【プロフィール】モデルプレス