池田エライザ、ドラマ初主演が決定 共演者&主題歌も発表
2016.03.30 22:00
views
雑誌「CanCam」専属モデルで女優の池田エライザが、ドラマ「SHIBUYA零丁目」でドラマ初主演をつとめる。同作は、渋谷を舞台とした若者たちの混沌とした“いま”をたくましく生き抜く姿をモキュメンタリー方式で撮影。4月2日8時よりWEB上で配信開始するとともに、4月23日26時20分よりフジテレビにて地上波で再編集版が放送される。
同作は、若者の文化やファッション、音楽など様々な才能が集まり、一見華やかさが際立つ顔と、一歩通りを外れれば、その称号とは真逆の世界が交差する、清濁併せ呑む渋谷という街を、魅力的に、かつ街の特異性を浮き彫りにし切り取ったドラマ。明暗両方の顔を持つ渋谷を舞台に、破天荒な若者たちが、時にはぶつかり、苦悩しながらそれぞれの立場で答えを模索する様子をドキュメンタリータッチで描き出す。煌びやかさと闇の深さ、生と死、様々な対極の中から浮かび上がる新しい青春群像劇となっている。
主題歌は、10代女性を中心に支持を得ているメンヘラバンド・ミオヤマザキ。「やりたいことがあるわけじゃないけどないわけじゃない」、「勝手にあれこれ決めつけないで欲しい」、「なんかわからないけど、とりあえず、なんか…渋谷にいますね」という、渋谷にいるありのままの若者たちの浮遊感や虚無感が主題歌のテーマになっており、10代のミオヤマザキだからこそ描き出すことができた歌詞の世界観が、ドラマに華を添える。(modelpress編集部)
池田エライザの役どころ&脇を固めるキャストたち
ドラマ初主演となる池田が演じるのは、自分をふった元カレをもう一度振り向かせようともがくハル。ハルの元カレ・オギト役には村上虹郎を迎え、さらに、ハルに大きな影響を与えるDJのレイを、ロックバンド「OKAMOTO’S」ドラムス・オカモトレイジが演じる。主題歌は、10代女性を中心に支持を得ているメンヘラバンド・ミオヤマザキ。「やりたいことがあるわけじゃないけどないわけじゃない」、「勝手にあれこれ決めつけないで欲しい」、「なんかわからないけど、とりあえず、なんか…渋谷にいますね」という、渋谷にいるありのままの若者たちの浮遊感や虚無感が主題歌のテーマになっており、10代のミオヤマザキだからこそ描き出すことができた歌詞の世界観が、ドラマに華を添える。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
馬場ふみか、美デコルテ輝くオフショルドレス姿「上品で素敵」「さすがのスタイル」の声モデルプレス
-
櫻坂46がアメリカで初ライブ、熱いパフォーマンス&アニメとのコラボ演出で会場を沸かせるWEBザテレビジョン
-
黒柳徹子、宝物を集めたミュージアムをオープン 建物は“玉ねぎヘア”をイメージABEMA TIMES
-
松岡昌宏、TOKIO解散の決断は「間違ってない」現在の心境赤裸々吐露モデルプレス
-
清原果耶、芸能界入りのきっかけになったアーティスト告白 念願初対面も振り返る「遠目で見てた」モデルプレス
-
アングラーたちの激闘を追ったドキュメンタリー「巨大魚・春の陣2025」レイクトラウトやブラックバス、イシナギに挑むWEBザテレビジョン
-
バナナマン・設楽統がハイテンションで紹介する地元・秩父の名所 井戸田潤と行くのんびりサイドカーの旅<いちにの参拝>WEBザテレビジョン
-
竹内希来里「普通におこなっていたことなので…」 天然さんを決める企画で驚がくのタレコミ<日向坂で会いましょう>WEBザテレビジョン
-
所ジョージ「読み切れるわけないじゃん!」プレゼント企画に届けられた応募エピソードの分厚い束に笑顔<所さんの世田谷ベース>WEBザテレビジョン