上戸彩&HIRO・セカオワFukase&きゃりー…安住アナの名司会ぶり今年も健在
2014.12.31 15:16
views
TBSの安住紳一郎アナウンサーが、今年も「日本レコード大賞」総合司会で存在感を発揮した。
30日、東京・新国立劇場で行われた毎年恒例の音楽賞「第56回 輝く!日本レコード大賞」最終選考会。TBSで4時間半にわたって生放送され、今年は三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBEの『R.Y.U.S.E.I.』が大賞、西内まりやが最優秀新人賞を受賞した。
安住アナは3年連続3度目の「レコ大」総合司会。同賞に限らず、あらゆる大舞台の司会をこなし、バラエティー番組にも多数出演、お茶の間にその物怖じしない性格さえも浸透しているが、「レコ大」では昨年に引き続き、今年も安住アナらしく、世論の声を見事に代弁した。
まず安住アナはFukaseに「大事な人を思って書いたと聞いておりますが」とツッコむ。「そうですね。(きゃりーを)モデルにして書いた曲なので、会見でも言った通り不思議な気持ちです」というコメントを引き出す。さらに生放送で何かを言わせたかったのか、芸能リポーターのごとく、「同じステージに立てるのは、嬉しい気持ちでもありますね?」と続けた。Fukaseは「まぁ…そうですね。こういうの慣れてないので、歌詞が飛んだりしないか不安です。動揺しています」と照れ笑いを浮かべ、客席から“ヒューヒュー”という声が飛び交った。
しかし安住アナは客席を見て話す上戸に納得がいかず「上戸さん。ちゃんと、ご主人の目を見て『おめでとう』を」と再度要求。「なんですかその~」と恥ずかしがる上戸に「なかなかないことですからね。恥ずかしがる歳じゃないでしょうよ」と切り返し、後に上戸がHIROに5年ぶりにマイクフォローするという大きな話題を作った。(modelpress編集部)
安住アナは3年連続3度目の「レコ大」総合司会。同賞に限らず、あらゆる大舞台の司会をこなし、バラエティー番組にも多数出演、お茶の間にその物怖じしない性格さえも浸透しているが、「レコ大」では昨年に引き続き、今年も安住アナらしく、世論の声を見事に代弁した。
セカオワFukaseのノロケ引き出す
それは番組中盤、SEKAI NO OWARIが登場した時だった。セカオワは『炎と森のカーニバル』で大賞候補の優秀作品賞を受賞。ボーカルのFukaseは今月12日に行われた会見で同楽曲について、交際を公言しているきゃりーぱみゅぱみゅを「題材にした」と紹介し、この日は同じく同賞を『ファミリーパーティー』で受賞したきゃりーと、大舞台で夢の共演となっていた。まず安住アナはFukaseに「大事な人を思って書いたと聞いておりますが」とツッコむ。「そうですね。(きゃりーを)モデルにして書いた曲なので、会見でも言った通り不思議な気持ちです」というコメントを引き出す。さらに生放送で何かを言わせたかったのか、芸能リポーターのごとく、「同じステージに立てるのは、嬉しい気持ちでもありますね?」と続けた。Fukaseは「まぁ…そうですね。こういうの慣れてないので、歌詞が飛んだりしないか不安です。動揺しています」と照れ笑いを浮かべ、客席から“ヒューヒュー”という声が飛び交った。
昨年は上戸彩とHIROの絡みを後押し
昨年は大賞を受賞したEXILEのHIROと、妻で司会を務めた上戸彩の絡みを後押し。番組放送中、2人は一度も会話を交わさなかったが、番組終了後、上戸は「番組、もう終わってるんですよね?」と確認しつつHIROのもとへ。安住アナは「上戸さんからも、祝福の一言を」と振り、「私は、HIROさんのステージを生でもう見られないと思っていたので、皆さんに本当に感謝します」と挨拶した。しかし安住アナは客席を見て話す上戸に納得がいかず「上戸さん。ちゃんと、ご主人の目を見て『おめでとう』を」と再度要求。「なんですかその~」と恥ずかしがる上戸に「なかなかないことですからね。恥ずかしがる歳じゃないでしょうよ」と切り返し、後に上戸がHIROに5年ぶりにマイクフォローするという大きな話題を作った。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
夫は現役プロ野球選手・押切もえ、家族でディズニーを満喫「夫がいてくれて本当に助かった」ENTAME next -
「カンカン、可愛いー!」市川團十郎、勸玄くんの“朝トレーニング”ショットを公開ENTAME next -
ローラ、空白の10年間に初言及 人気絶頂の中突然日本を去った理由とは「大恋愛もした」モデルプレス -
沢尻エリカ、「別に…」発言を振り返る「ピークで精神状態が…」らいばーずワールド -
少年忍者、グループ活動終了を発表 11月30日をもって「個人の活動に専念させていただく」【全文】モデルプレス -
柳俊太郎、トラウデン直美の「個人情報流出」をガチ検証、都市伝説番組で判明した意外な結果ENTAME next -
1日いいね受取数、女性46件、男性3件。マッチングアプリに男女格差ができるワケらいばーずワールド -
伝説のクイズ番組「ザ・タイムショック」約3年ぶり復活 18人の挑戦者一挙解禁モデルプレス -
LE SSERAFIMの東京ドーム公演が「ABEMA」にて生中継、村重杏奈&トレエン斉藤による特別番組もENTAME next
