きゃりーら“メイド・イン・ジャパン”のポップカルチャーを世界へ 新プロジェクト発表
2014.05.10 17:29
views
10日、千葉・幕張メッセにて開催された日本のポップカルチャーを体感するイベント「KAWAii!! NiPPON EXPO 2014」内にて、きゃりーぱみゅぱみゅらが所属するASOBISYSTEMの中川悠介代表取締役社長が、新プロジェクト「もしもしにっぽん」を発表した。
「もしもしにっぽん」プロジェクトとは、「EVENT」「TV PROGRAM」「WEB SITE」「INFORMATION SPACE」の4つのエレメントを軸に、国内外への情報発信、フランスの「JAPAN EXPO」、イギリスの「HYPER JAPAN」、アメリカの「J-POP SUMMIT」などの海外で開催される日本イベントでのエリア展開に加え、海外での大規模イベントの開催、海外ファンの日本誘致、及び観光案内、滞在サポートなど、POPカルチャーを中心とした日本の魅力を世界に繋げていくことを目的とする。
今回の会見では、世界主要都市で行う大型イベントや9月に東京体育館にて開催する国内イベントの開催をはじめ、世界140カ国で放送するきゃりーぱみゅぱみゅがナビゲートする日本カルチャーの発信番組の開始、同プロジェクトの情報とジャパン・ポップ・カルチャー情報を統合した国内外向けサイトの立ち上げ、6月に原宿、沖縄に観光案内所が設置されることなどを発表。
中川氏は、プロジェクト立ち上げのきっかけについて、「きゃりーぱみゅぱみゅのワールドツアーなどを通じて、日本の音楽やファッションを海外へもっともっとうまく伝えていけるんじゃないかと思った」と語り、ロンドン、パリ、ロサンゼルスなど世界の主要都市にて展開予定のワールドツアーについては、「地域の方々の日本に対する憧れを『日本へ来たい!』という欲求へ、そして実際に日本に来るところまで繋げていきたい」と意欲。さらに、今後きゃりーのツアーを行う際に、1日は外国人の日と設定することも視野に入れていると述べた。(モデルプレス)
今回の会見では、世界主要都市で行う大型イベントや9月に東京体育館にて開催する国内イベントの開催をはじめ、世界140カ国で放送するきゃりーぱみゅぱみゅがナビゲートする日本カルチャーの発信番組の開始、同プロジェクトの情報とジャパン・ポップ・カルチャー情報を統合した国内外向けサイトの立ち上げ、6月に原宿、沖縄に観光案内所が設置されることなどを発表。
中川氏は、プロジェクト立ち上げのきっかけについて、「きゃりーぱみゅぱみゅのワールドツアーなどを通じて、日本の音楽やファッションを海外へもっともっとうまく伝えていけるんじゃないかと思った」と語り、ロンドン、パリ、ロサンゼルスなど世界の主要都市にて展開予定のワールドツアーについては、「地域の方々の日本に対する憧れを『日本へ来たい!』という欲求へ、そして実際に日本に来るところまで繋げていきたい」と意欲。さらに、今後きゃりーのツアーを行う際に、1日は外国人の日と設定することも視野に入れていると述べた。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
東方神起ユンホ・仲宗根梨乃ら「THE DANCE DAY」決勝審査員6人発表モデルプレス
-
気が付くとあの世に…閻魔様から告げられる“まさかの事実”と驚きの結末に「号泣しました」と反響【漫画】WEBザテレビジョン
-
知りたい気持ちが止められない…宇宙人が地球で猫と暮らす様子に「なんだか涙出ちゃう」の声【漫画】WEBザテレビジョン
-
<明日のあんぱん>今田美桜“のぶ”と北村匠海“嵩”を高橋文哉“健太郎”らが海に連れ出すWEBザテレビジョン
-
【写真特集】NMB48、「僕らのユリイカ」をオリジナルTシャツでパフォーマンス!WWS channel
-
加護亜依が『罵倒村』に参戦して“因縁のアイテム”を解禁、MC・東野は「手つき慣れてんなぁ」ENTAME next
-
熊切あさ美、配信シングル『大嫌いだけど大好きな人』の新たな目標は「Mステとかテレ東音楽祭に出たい!」asagei MUSE
-
Snow Man阿部亮平、北川景子からの「玖村とのシーンは楽しい」の声に喜び<あなたを奪ったその日から>WEBザテレビジョン
-
加護亜依、Netflixコメディ「罵倒村」出演決定 MC東野幸治も絶賛「ちょっとエロティックやし最高に面白かった」モデルプレス