錦戸亮は「モテオーラが半端ない」 共演女優が絶賛
2013.09.29 15:16
views
関ジャニ∞・錦戸亮が29日、東京・王子稲荷神社で行われた主演ドラマ「よろず占い処 陰陽屋へようこそ」(関西テレビ・フジテレビ系/毎週火曜よる10時)のヒット祈願イベントに、女優の倉科カナと出席した。
錦戸は初共演となる倉科について「腹から声が出ていて気持ちいい芝居をされるなって思いました。これから見習っていきたいです」とコメント。一方、倉科は「すごくモテる方なんじゃないかなって。役が元ホストということもあるかもしれないけど、モテオーラが半端ない。ニコッとするとキラキラって星が飛んでくるような感じ。演技の仕事は自分にないものは出ないので(錦戸さんにはモテオーラの)かけらがあるんだろうなって思います」と絶賛。思わぬ発言に錦戸は「そんなことありませんよ」と照れながら謙遜した。
同作は、シリーズ累計40万部を超える天野頌子作の人気ノベル「陰陽屋シリーズ」(ポプラ社刊)を連続ドラマ化。東京都北区王子の下町風情ただよう商店街を舞台に、錦戸演じるイケメンだが毒舌で面倒くさがり、金にならない仕事はしない、飄々とした霊能力ゼロのインチキ占い師・安倍祥明(あべの・しょうめい)が、発想と論理的思考を武器に客の悩みをスルリと解決する新感覚の謎解きミステリーとなる。
この日、ドラマ役衣装の狩衣姿で登場した錦戸。衣装合わせの時は「めっちゃ恥ずかしかったですし、大丈夫かな?って思いました。最初スタッフが『似合ってるよ』と言ってくれても信じてなかったですし」と当時の心境を振り返ったが、「でも不思議と着続けると慣れてくるんですよね。(共演の)南野陽子さんにも言われて、そうなんかなと思いました」と今ではすっかりお気に入りの様子。また、「ロケでこの格好をしていると、おばあちゃんから『神主さん、お疲れ様です』と言われます」と苦笑いしながらも、「その時は神主さんのふりをします」と茶目っ気たっぷりに語り、場の笑いを誘った。
なお、同ドラマの主題歌は関ジャニ∞が歌う「ココロ空モヨウ」(発売日未定)。錦戸は「明るくキャッチーでこのドラマにピッタリ。この曲でドラマを盛り上げていけたら」とアピールした。(モデルプレス)
同作は、シリーズ累計40万部を超える天野頌子作の人気ノベル「陰陽屋シリーズ」(ポプラ社刊)を連続ドラマ化。東京都北区王子の下町風情ただよう商店街を舞台に、錦戸演じるイケメンだが毒舌で面倒くさがり、金にならない仕事はしない、飄々とした霊能力ゼロのインチキ占い師・安倍祥明(あべの・しょうめい)が、発想と論理的思考を武器に客の悩みをスルリと解決する新感覚の謎解きミステリーとなる。
この日、ドラマ役衣装の狩衣姿で登場した錦戸。衣装合わせの時は「めっちゃ恥ずかしかったですし、大丈夫かな?って思いました。最初スタッフが『似合ってるよ』と言ってくれても信じてなかったですし」と当時の心境を振り返ったが、「でも不思議と着続けると慣れてくるんですよね。(共演の)南野陽子さんにも言われて、そうなんかなと思いました」と今ではすっかりお気に入りの様子。また、「ロケでこの格好をしていると、おばあちゃんから『神主さん、お疲れ様です』と言われます」と苦笑いしながらも、「その時は神主さんのふりをします」と茶目っ気たっぷりに語り、場の笑いを誘った。
なお、同ドラマの主題歌は関ジャニ∞が歌う「ココロ空モヨウ」(発売日未定)。錦戸は「明るくキャッチーでこのドラマにピッタリ。この曲でドラマを盛り上げていけたら」とアピールした。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
田中みな実「ギョッとしたんです」歳を重ねて分かったこと デコルテ全開ドレス姿で登場モデルプレス
-
King & Prince永瀬廉「逆に助かりました」海外で救われた経験とは?モデルプレス
-
XG「ガルアワ」初出演決定 スペシャルパフォーマンス披露【GirlsAward 2025 A/W】モデルプレス
-
河合郁人・ME:Iメンバーらが初参戦「芸能人格付けチェック 秋の3時間半スペシャル」放送決定モデルプレス
-
「ガルアワ」畑芽育&なにわ男子・大橋和也W主演「君がトクベツ」スペシャルステージ決定【GirlsAward 2025 A/W】モデルプレス
-
「国宝」出演女優、“約10年前”映画祭で話しかけられた海外スターとは?「SPが10人くらいいらっしゃる」モデルプレス
-
peco、無痛分娩を選ばなかった理由「だったら陣痛耐える」モデルプレス
-
「第14回ニコ☆プチモデルオーディション」グランプリ8人お披露目、『ニコ☆プチ』秋号にてモデルデビューDeview
-
吉田栄作&内山理名、第1子誕生を報告「56才の新米パパ、オールドルーキーです」 桐谷美玲・高橋愛らが祝福ABEMA TIMES