高見侑里がレポ、鈴木おさむ「本気で企画を考える」
2012.06.28 12:36
views
放送作家の鈴木おさむとタレントの高見侑里が28日、都内で行われた日産自動車の「日産ソーシャルメディアプロジェクト“にっちゃん”」発表イベントに出席した。
日産自動車では27日、企業のブランドメッセージでもある「今までなかったワクワク」を生活者とともに作っていくため、ソーシャルメディアを活用したプロジェクトに取り組んでいくことを発表。この日のイベントでは、プロジェクトの編集長に鈴木おさむが就任することを明らかにした。
その後、登壇した鈴木おさむは「僕が参加させていただくことでFacebookなどを通していろいろな企画を本気で考え、チャレンジしていきたいと思います」と意気込み。
そして、一般の人から意見を募って採用する“2.3万円であなたの企画をお買い上げ”、車を持っていない大学生に車を与え実際にモテるのかを試す“検証「クルマでモテるのか!?」”など、すでに構想中の企画案を続々と明かし「たくさんの人が気になってFacebookを見ちゃうような企画をどんどん発案していきたいです」と熱弁した。
鈴木おさむの熱意に感化され、この日イベントのレポーターをつとめた高見侑里も「率直にワクワクしています。お出かけのときは車を使うようにします」と宣言。普段テレビ番組作りをメインに活動している鈴木おさむは「これまで培ってきたノウハウを全てつぎ込んでいきたいと思います。まずは自分が楽しむことを忘れずに、大人の方々をワクワクさせたいです」と新たな挑戦に胸を弾ませていた。
「日産ソーシャルメディアプロジェクト“にっちゃん”」は本日より開始。(モデルプレス)
その後、登壇した鈴木おさむは「僕が参加させていただくことでFacebookなどを通していろいろな企画を本気で考え、チャレンジしていきたいと思います」と意気込み。
そして、一般の人から意見を募って採用する“2.3万円であなたの企画をお買い上げ”、車を持っていない大学生に車を与え実際にモテるのかを試す“検証「クルマでモテるのか!?」”など、すでに構想中の企画案を続々と明かし「たくさんの人が気になってFacebookを見ちゃうような企画をどんどん発案していきたいです」と熱弁した。
鈴木おさむの熱意に感化され、この日イベントのレポーターをつとめた高見侑里も「率直にワクワクしています。お出かけのときは車を使うようにします」と宣言。普段テレビ番組作りをメインに活動している鈴木おさむは「これまで培ってきたノウハウを全てつぎ込んでいきたいと思います。まずは自分が楽しむことを忘れずに、大人の方々をワクワクさせたいです」と新たな挑戦に胸を弾ませていた。
「日産ソーシャルメディアプロジェクト“にっちゃん”」は本日より開始。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
BE:FIRST・SOTA&JUNON、前回とは「全然違う」ファンミの構想語る「久しぶりに歌いたい」具体的な楽曲名もモデルプレス
-
JR東京駅前に新劇場誕生へ 開業は2029年度予定モデルプレス
-
「よしもと祇園花月」8月閉館へ 吉本興業が発表モデルプレス
-
BABYMONSTER、シンガポールも熱く盛り上げた!BLACKPINKカバーステージ初公開ENTAME next
-
小林礼奈、娘&パートナーとの初旅行で蓬平温泉を満喫、仲睦まじい3ショットを公開ENTAME next
-
みちょぱ、“ワイプ芸”にこだわる理由を赤裸々告白「見ていて、腹が立つから」ENTAME next
-
“現役高校生”tuki.「ダメ男」との恋愛事情 実体験で楽曲制作「コスパ良い」モデルプレス
-
ドランクドラゴン鈴木拓が関根勤に明かした「島田紳助タックル」「田中みな実論破」2大事件の裏側ENTAME next
-
SixTONES・松村北斗、大泉洋の“息子”になったと告白「大泉洋という名前を君が襲名するんだぞって」WEBザテレビジョン