A.B.C-Z「大金星(BIG VENUS) ~時代(とき)を超えて~」(提供写真)

A.B.C-Z、4人体制初の「ABC座」上演決定 内博貴&少年忍者らも出演・12年ぶり全国ツアーに

2024.09.16 04:00

A.B.C-Z橋本良亮戸塚祥太五関晃一塚田僚一)が主演を務める舞台「ABC座2024『大金星(BIG VENUS) ~時代(とき)を超えて~』」が、11月より上演決定。今回は4人体制後初の「ABC座」で、初年度2012年以来12年ぶりの全国ツアーとなる。

  

A.B.C-Z、4人体制初の「ABC座」上演決定

橋本良亮(提供写真)
戸塚祥太(提供写真)
2012年以来、A.B.C-Zのアーティスト活動と両輪で、大切に上演されてきた演劇ユニット「ABC座」が、2024年も11・12月に上演。最近はA.B.C-Zが演出・主演を兼ねていたが、今回は全編を新作ミュージカルとして上演する意欲的な試みで、脚本は演劇ユニット「王様の演劇部」を主宰する斎藤栄作氏。演出はミュージカル、ストレートプレイまで多彩な演劇を独特の世界観で染め上げる河原雅彦氏が、いずれもA.B.C-Zと初顔合わせで挑む。

五関晃一(提供写真)
塚田僚一(提供写真)
今回は、A.B.C-Zが4人になって初めての「ABC座」。11月25日から開幕を迎えるTOKYO DOME CITY HALL公演からはじまり、大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール、愛知・アイプラザ豊橋での開催も決定。ABC座の全国ツアーは、初年度の2012年以来12年ぶりとなる。

内博貴・彩吹真央・少年忍者メンバーも出演

同公演は、4人のアウトサイダーが大金星(BIG VENUS)を舞台に活躍する、ABC座初のSFのミュージカル・エンタテイメント。A.B.C-Zは、それぞれの世界で心に闇を抱えて生きてきたアウトサイダー(フット:橋本、ポテト:戸塚、北街角ススム:五関、ダイナマイト・FUJIYAMA:塚田)を演じる。

さらに、今回は内博貴が“大金星”の黒幕的な存在の役「ハート」でABC座に初参加し、A.B.C-Zと競演。ミュージカルで活躍する彩吹真央も初参加。少年忍者からは川崎皇輝(※「崎」は正式には「たつさき」)、青木滉平ヴァサイェガ渉川崎星輝(※「崎」は正式には「たつさき」)、長瀬結星の5人が“大金星”の個性豊かな住人を演じる。

A.B.C-Z、4人体制初の「ABC座」に意気込み

上演決定にあたり、A.B.C-Zの戸塚は「個人的には同世代の内博貴との共演、そして彩吹真央さんとの共演、そして少年忍者の5人が出てくれるみたいです。少年忍者の共演も楽しみですね。どんどんフレッシュな皆さんの影響を受けて、自分もフレッシュになれたらいいなって思っています」とコメント。五関も「「内は『ABC座』での共演は初めてなので、どうかな、気に入ってくれるかな、内。「なんやねんこれ」ってならないかな(笑)」と吐露しつつ、「そうならないように頑張りますよ」と意気込んだ。

また、4人体制後初の「ABC座」ということで、役割の変化については塚田は「後輩で少年忍者の後輩も出演するから、やはりチームワークは大事だから、自分は盛り上げ役に徹したいです!」と宣言。橋本も「まだ稽古始まっていないですけども、誰が先陣を切って稽古を進めていくのか楽しみ」と期待を膨らませた。(modelpress編集部)

「大金星(BIG VENUS) ~時代(とき)を超えて~」公演概要

脚本:斎藤栄作/演出:河原雅彦
主演:A.B.C-Z橋本良亮戸塚祥太五関晃一塚田僚一
出演:内博貴川崎皇輝青木滉平ヴァサイェガ渉川崎星輝長瀬結星少年忍者
三森千愛、皇希、林希、浜崎香帆、彩吹真央 他

11月25日(月)~12月8日(日)TOKYO DOME CITY HALL
12月12日(木)~12月16日(月)大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール
12月26日(木)~12月28日(土)愛知・アイプラザ豊橋

A.B.C-Zコメント

橋本「A.B.C-Zです。『ABC座2024』上演が決定しました!」
戸塚「今年のタイトルは!」
4人「『大金星(BIG VENUS) ~時代(とき)を超えて~』!」
橋本「意気込みなどを聞きたいと思うんですけども、塚ちゃんどうですか」
塚田「『ABC座』は、2012年から始まって僕たちの原点でもあります。このデビューと共に歩んできましたが、今回はオリジナルのストーリーの作品を上演します!」
五関「僕たちは今までも制作側にも関わってやらせてもらってきましたが、今回は、本当に久しぶりに演出家(河原雅彦さん)の方についていただきました。河原雅彦さん、初めましてなんですけども、もう数回、現時点で打ち合わせをさせてもらって、すでに相性の良さを個人的に感じさせてもらっているのでぜひ楽しみにして頂きたいなと思っています」
戸塚「個人的には同世代の内博貴との共演、そして彩吹真央さんとの共演、そして少年忍者の5人が出てくれるみたいです。少年忍者の共演も楽しみですね。どんどんフレッシュな皆さんの影響を受けて、自分もフレッシュになれたらいいなって思っています」
橋本「ちょっと台本を読ませていただいたんですけれども、皆さんどうですか」
戸塚「いや、すごいよ!」
橋本「今までにない『ABC座』!」
塚田「『ABC座』で僕たちが今までで作ってきた中で、制作期間が一番長いんじゃないかなと思います」
橋本「そうですね。今までオリジナル作品を何回かやることがあったんですけども、今回は新作になっておりますので、もう結構(構成を)練りに練っていますからね」
五関「打合せをスタートしたのは早かったね」
橋本「どこまで言っていいんだろうな…」
五関「これ、言っちゃう?」
塚田「一つ目玉があります」
五関「4人での『ABC座』初めてです!」
塚田「…それはそうです」
橋本「本当に台本も面白かったし、言っちゃいますけれど、曲数も結構たくさんありまして、僕たちもどうなるか分からないですけれども、すごく楽しみですよね」
五関「内(博貴)は『ABC座』での共演は初めてなので、どうかな、気に入ってくれるかな、内。「なんやねんこれ」ってならないかな(笑)。そうならないように頑張りますよ」
橋本「関西の方なので面白いって受け入れてくれるかもしれない」
五関「現場から盛り上げてくれるよね」
塚田「楽しい雰囲気になりそうです」
五関「チームワークは出来ているね」
橋本「その台本を読んだところ、色々な役がありまして、少年忍者も色々と出てくる形になっていますね。そちらの方もぜひ楽しみにしていてください」
塚田「過去にも『ABC座』では先輩後輩仲間たちの楽曲をメドレーとして歌ったり踊ったり披露していたんですが、今回の『大金星』に限ってはオリジナル・ストーリーなので、そのミュージカルに楽曲を落とし込んで披露するところが目玉ですかね」
五関「曲をストーリーの中にうまく盛り込んで、なんでこの曲がここに入っているのか、というところを作っています」
塚田「曲の雰囲気だったり、歌詞だったり」
五関「河原さんもずっと聴いてくださっているものね。その曲をどうするかというのを一番悩まれていましたね」
塚田「曲数も相当な数となっています。だから、すごく本当にワクワクドキドキの連続っていう感じの作品になるんじゃないのかな」
橋本「先輩後輩の曲をお借りしてミュージカルチックな感じの舞台になるんじゃないかなと、僕は思っているんですけども」
五関「『…チック』というかミュージカルだね」
橋本「ミュージカルにしちゃっていいのかなという感じ」
五関「ミュージカルです!」
橋本「それはもうABC座でしかできないことなので、頑張っていきましょう!」
五関「会場もTOKYO DOME CITY HALLだからミュージカルという意味では結構やりやすいかもね」
戸塚「大阪、そしてアイプラザ豊橋にもぜひ観に来てください!」
五関「東京だけじゃないんですね。全国も回らせてもらいますので、ぜひ来られる方は一緒に楽しみましょう」
橋本「『ABC座』で全国回るのは2回目なんですよ。初回の『ABC座』以来久しぶりです。また全国の皆さんとお会いできること、すごく楽しみにしております。皆さんも楽しんでください。A.B.C-Zも5人から4人になってスタートしましたけれども、何か役割分担とか変わったことはありますか?」
五関「役割分担はどうなるのかな」
橋本「塚ちゃんは塚ちゃんだしね?」
塚田「・・・まあ、盛り上げ役になるのかな」
4人「(笑)」
橋本「変わらずですか(笑)」
五関「打ち合わせの段階から?」
塚田「後輩で少年忍者の後輩も出演するから、やはりチームワークは大事だから、自分は盛り上げ役に徹したいです!」
橋本「まだ稽古始まっていないですけども、誰が先陣を切って稽古を進めていくのか楽しみですよ。そうなった場合、誰が行くのか、五関さんが行きそうな感じがしますけれどもね」
五関「本当ですか。僕、全然行く気がなかったですけど(笑)」
橋本「いや、行けよ(笑)」
五関「僕か…僕はチャチャ入れ担当だと思ってた(笑)」
橋本「チャチャ入れつつも・・・」
五関「やるときはやる!」
戸塚「ABC座2024!」
4人「大金星(BIG VENUS)~時代(とき)を超えて~」
橋本「11月25日からTOKYO DOME CITY HALL」
五関「そしてCOOL JAPAN PARK OSAKA WWホール」
塚田「愛知でも公演があります!アイプラザ豊橋」
4人「ぜひ観に来てください!」

「大金星(BIG VENUS) ~時代(とき)を超えて~」ストーリー

それぞれの世界で心に闇を抱えて生きてきたアウトサイダー4人(フット:橋本、ポテト:戸塚、北街角ススム:五関、ダイナマイト・FUJIYAMA:塚田)を乗せた豪華客船がパリへ向かう途中、突然嵐に出会う。

まばゆい光に包まれた彼らはとある星”大金星(BIG VENUS)”へ飛ばされてしまう。その星には人間に似た様々な生き物が生活していたが、彼らはある問題を抱えていた。4人は彼らの話を聞いていくうちこれまで自分たちが行ってきた事を見つめなおし、この惑星に起こっている”問題”を解決しようと決心する。大金星(BIG VENUS)に起こっているある問題とは?4人はその問題を無事に解決し、地球に戻ることができるのか?
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. A.B.C-Z、4人体制初ツアー初日が台風影響で延期「悔しいですが…」ファンへメッセージ

    モデルプレス

  2. A.B.C-Z、新体制初アルバムのリード曲MV公開 “君”シリーズ第2弾でドラマ仕立ての作品【君の隣で目覚めたい】

    モデルプレス

  3. A.B.C-Z、4人体制後初のファンミーティング決定 東京・大阪で開催

    モデルプレス

  4. A.B.C-Z・&TEAM・NCT WISHら、フジテレビ「お台場冒険王2024」めざましライブ出演者第2弾発表

    モデルプレス

  5. A.B.C-Z、4人体制初アルバム&全国ツアー開催決定

    モデルプレス

  6. A.B.C-Z、“3回目のデビュー”サブスク解禁を発表 4人体制初シングル&全33曲収録ベストアルバム配信へ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    パンサー菅「ぐるナイ」で前髪ぱっつんボブへ変身 帰宅後“制御不能”の姿に「面白すぎる」「衝撃的」と反響

    モデルプレス

  2. 02

    竹内涼真、イケメン弟とのプライベートショット公開「遺伝子最強」「素敵な関係」の声

    モデルプレス

  3. 03

    元「小悪魔ageha」“ももえり”桃華絵里、20歳イケメン息子とランチ満喫 2ショット披露に「カップルみたい」「姉弟に見える」の声

    モデルプレス

  4. 04

    上野樹里、新しい家族を報告「生まれ変わりかもしれません」

    モデルプレス

  5. 05

    にゃんこスター・アンゴラ村長、人生初ウエディングドレス姿で“大人花嫁”に 結婚願望も明かす

    モデルプレス