戦慄かなの(C)モデルプレス

戦慄かなの、薬物使用疑惑騒動の裁判に決着 涙こらえ本音語る

2023.03.03 13:59

アイドルグループZOC(現:METAMUSE)の元メンバーで、リアル姉妹アイドルユニット・famme fataleとして活動中の戦慄かなのが1日、自身のInstagramでライブ配信を実施。薬物使用疑惑の騒動に対する裁判に決着がついたことを報告した。

  

戦慄かなの、薬物使用疑惑に対する裁判に決着

「2年半続いていた裁判に決着がつきました」「今さらと思う人もいるかもしれないけれど、私は今日の日のためにずっと頑張っていました」と話した戦慄。

戦慄かなの(C)モデルプレス
2020年7月にZOCからの卒業及び事務所とのマネージメント業務を終了していたが、ZOC卒業を発表後、自身のTwitterにて円満な卒業ではなかったことを明かしていた。

戦慄かなの(C)モデルプレス
その後、同グループのメンバーである西井万理那が戦慄の薬物使用を示唆するようなコメントを投稿。戦慄は「裁判で勝って事実を報告する」と主張し裁判に発展していた。

戦慄かなの(C)モデルプレス
今回の配信で、戦慄は事実無根の中傷とYouTuberへの虚偽の情報があったことを説明し、「私が否定していたことが認められ、先方から和解での決着を望まれたので、何よりも謝罪してもらうことが私の希望だったので、このたび双方で合意し和解したことを私からもご報告しておきます」と発言。

和解を報告した戦慄だったが、「西井さんからの直接の謝罪がほしかった」「少しそれが残念だった」と本音を漏らす場面も。

戦慄かなの(C)モデルプレス
涙をこらえる様子で、「この2年半近く毎日この事件のことを思い出さない日はなくて、ずっと辛かったので。私が仕事をできなくなるんじゃないかってすごく怖がりながらずっと仕事をしていたので、謝罪をしていただけたことはよかったのかなと思います。これからはこのことについては言及しないので、私も今ある仕事を頑張ろうと思います」と言葉にし、ライブ配信を終えた。


戦慄かなの“少年院あがりのアイドル”として注目

METAMUSEは、プロデューサー兼メンバー兼同志を表す「共犯者」と位置付けされた大森靖子を筆頭に活動。騒動後、グループ名を「ZOC」から「METAMUSE」に改名している。

戦慄かなの(C)モデルプレス
戦慄は高校生のときに少年院に入所し、2年かけて退所。“少年院あがりのアイドル”という異例の経歴で同グループを牽引していた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 戦慄かなの、裁判中METAMUSEの“和解報告”に異議「和解に応じた文言と違う部分」

    モデルプレス

  2. 戦慄かなの、最新メイク&こだわり明かす「正月も日焼け止め塗ってた」徹底した美意識に反響

    モデルプレス

  3. 戦慄かなの、不倫報道を否定「デマや私を蹴落とすためのゲスリークに屈しない」

    モデルプレス

  4. 戦慄かなの、ノースリーブで輝く素肌 上目遣いが可愛い

    モデルプレス

  5. 吉木千沙都・中村里砂・戦慄かなの、美脚際立つコーデで可愛さ発揮

    モデルプレス

  6. femme fatale戦慄かなの&頓知気さきな、艶白肌にドキッ「LARME」アイドル企画に登場

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 11月のカバーモデルはドラマ「ちょっとだけエスパー」大泉洋&宮崎あおい

    特集

  2. モデルプレス読者モデル エントリー受付中

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  8. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

  9. FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!

    特集

  10. SM ENTERTAINMENT JAPANが手がける『GPP』の情報をお届け!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    BE:FIRST所属・BMSG、権利侵害投稿に対し法的措置実施へ「看過できないという判断」

    モデルプレス

  2. 02

    BE:FIRST脱退のRYOKI(三山凌輝)“発表の仕方”に言及 双方に悪意のある拡散避けるため「オープンに話し合ったはずでした」【全文】

    モデルプレス

  3. 03

    SUPER EIGHT大倉忠義、雑誌「Zessei」創刊への思い ACEes深田竜生&関西ジュニア西村拓哉が編集長ぶり絶賛

    モデルプレス

  4. 04

    Snow Man渡辺翔太、メンカラ高級時計身につけ恐縮しながら登場「手とか振った方がいいですか?」【オーデマ ピゲ150周年記念イベント】

    モデルプレス

  5. 05

    Snow Man渡辺翔太「彼女と答えます」運命の出会い告白【オーデマ ピゲ150周年記念イベント】

    モデルプレス