AKB48柏木由紀、朝ドラオーディション驚きの審査方法とは「これは住む世界違う」断念の理由
2023.01.28 11:38
AKB48の柏木由紀が27日放送のフジテレビ系バラエティー番組『人志松本の酒のツマミになる話』(毎週金曜よる9時58分~)に出演。朝ドラのヒロインオーディションを受けた経験を明かし、その驚きの審査内容を振り返った。
柏木由紀、朝ドラヒロインオーディションを4回経験
柏木は、「話したことないんですけど、AKB入ってから朝ドラのオーディションを4回受けてる」とNHK連続テレビ小説のヒロインのオーディションを受けた経験を告白。「何回か面接までいったり演技審査までいったり」ということもあったという柏木は、「そろそろどうにか受かりたいと思った4回目のときに面接と演技の審査通って結構絞られたら、横並び6人くらいの方が全員ドラマとか映画で見る女優さん。それで集められたときの審査が『自分が思う空飛ぶクジラの絵を描いてください』っていう…」とそうそうたるメンバーに驚いたオーディションの審査内容を明かした。その審査内容に「演技とかじゃないと思ってめちゃくちゃテンパった」という柏木は、「ゆるキャラみたいなクジラを描いて、『自分が思う一番かわいいクジラを描きました』って言ったら、明らかに審査員の人がガッカリして『かわいいですね…』って感じで…。次の女優さんとかは『ここは人間が住んでない世界なんです。私が描いたこのクジラがこの国を治めてて…』みたいなとんでもないストーリーを話し始めて、結局クジラ審査で私は落ちちゃったんです」とオーディションを振り返った。
柏木由紀、朝ドラオーディションを諦めた理由
そして柏木は、「たぶん絵を描いてる姿と発想力を見られてたんだと思って、これは住む世界違うなと思って、それ以来朝ドラのオーディションは受けてない」とクジラ審査を最後に朝ドラのオーディションからは遠ざかっていることも明かした。(modelpress編集部)情報:フジテレビ
【Not Sponsored 記事】