(左上から時計回りに)高橋ひかる、新内眞衣、相田周二(三四郎)、佐久間宣行(提供写真)

高橋ひかる&新内眞衣ら「ストレンジャー・シングス」吹替版一言ゲスト声優に決定 “大好きコメント”公開

2022.05.26 18:00

女優の高橋ひかる(※「高」は正式には「はしごだか」)、元乃木坂46の新内眞衣三四郎相田周二、TVプロデューサーの佐久間宣行が、Netflixシリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』(Vol.1:27日、Vol.2:7月1日より配信開始)の日本語吹替版の一言ゲスト声優として参加することが決定。同シリーズへの“大好きコメント”も到着した。

  

高橋ひかる・新内眞衣ら「ストレンジャー・シングス」吹替版一言ゲスト声優に決定

『ストレンジャー・シングス』は1980年代の小さな町を舞台に、少年ウィルの失踪事件と突如現れた謎の少女イレブンを巡り、想像を超える不可解な事件に巻き込まれながらも、少年たちが事件解決に立ち向かうミステリー・アドベンチャー。フィナーレへ向けたカウントダウンとなるシーズン4は2部作で配信となる。

これまで全世界でヒットを記録し、日本でも多くのファンを魅了してきた本シリーズ。この度、日本語吹替版の一言ゲスト声優として、各界きっての『ストレンジャー・シングス』ファンである4名が参加決定し、シーズン4のエピソード1の中で、マイク、ダスティン、ルーカスらおなじみの子供たちが通う学校内の人物を演じている。

高橋ひかる・新内眞衣・三四郎・相田周二、声優参加に喜び

女優やモデルとして活躍し、若者からも人気を誇る高橋は、「初アフレコ、ドキドキしながら収録してきました!『ストレンジャー・シングス』の好きなところは、シーズンが進むごとに成長していく登場人物とストーリーのワクワクを加速させてくれるところ!特にシーズン3は想像してなかった世界観にときめきました。レトロでかわいいショッピングモールの反面迫力満点の戦闘シーン、ゾクっとする異界の表現に引き込まれます」と、登場人物の成長や、シーズンを追うごとにパワーアップしていく裏側の世界の脅威からも目が離せない様子。

また元乃木坂46のメンバーで、モデルや舞台などで幅広く活躍する新内は、「声優は初めてだったのですが、大好きな『ストレンジャー・シングス』でとっても嬉しかったです!毎シーズンすごくハラハラなんですが3の最後にええ?!という展開で続編を楽しみにしていたので、これからもワクワクが止まらなさそうです!」と、シーズン4で展開される新たなドラマへの期待を膨らませながら作品への愛を語った。

そして、三四郎のみならずナレーターやドラマ出演などマルチに活躍する相田は、「嬉しすぎる!早くシーズン4観て『あの声おれなんだわ~』って言いふらしたいです!1番好きなのはダスティンで、特にシーズン2のダンスパーティーで一人残されて肩を落としてたところにナンシーが来て誘われて、一緒に踊れた時の嬉しさと安堵の交わった表情が愛くるし過ぎます。僕はこんな経験ないです。体操で二人組になってと言われて最後まで残された経験はあります。僕の場合は先生が手を差し伸べてくれて先生と二人組で体操しました。60代くらいの女性の先生でした。もちろん好きになりました」と独特な感性で本作への愛を表現。

さらに、TVプロデューサーとして『ゴッドタン』『あちこちオードリー』などの人気バラエティ番組を手掛け、演出家、ラジオパーソナリティとして幅広く活躍する佐久間は、「たくさんのカルチャーの影響と愛、ノスタルジー、クリーチャーなど好きな要素はたくさんあるのですが、一番は少年少女たちのキャラクターと友情です。彼らをいっぺんに好きになってしまったので、ここまで見てきたのだと思います」と、クリエイターならではの目線でシリーズの魅力を紐解く。

高橋ひかる・新内眞衣ら、作品からインスピレーション受けたこととは?

また、本作からのインスピレーションを受け、高橋は「ダスティンみたいな可愛らしさ陽気さをバラエティでも見せたいです」と、YouTubeやバラエティでも活躍する彼女ならではのアイディアを語り、新内は、「ドラマの中に出てくる80年代のファッションが可愛すぎるので、その世界観を取り入れたグッズのプロデュースをしてみたいです!」と、モデルとしても活躍する彼女ならではの希望を語る。

相田は、「ストレンジャー・シングス漫才。ファンしかわからないであろうエピソードやシーンを混ぜ込んだ漫才面白そうですね。80年代の感じって独特ですぐ時代が伝わるんでコントでも面白そうです」と芸人ならではの視点で語り、佐久間からは、「少年少女が活躍するバラエティって今や無いので、それを80年代の世界観で作ってみたいです」という新たなアイディアも飛び出した。

「ストレンジャー・シングス」シーズン4では不可解な事件が発生

各界4名が様々な視点から注目する本作のシーズン4では、ホーキンスから見知らぬ土地へ引っ越したウィル(演:ノア・シュナップ)とイレブン(演:ミリー・ボビー・ブラウン)、そして彼らと離れ離れになってしまったマイク(演:フィン・ヴォルフハルト)、ダスティン(演:ゲイテン・マタラッツォ)、ルーカス(演:ケイレブ・マクラフリン)、マックス(演:セイディー・シンク)ら、おなじみの子供たちが高校生へと成長し、それぞれが新しい生活を迎えていく中で、またしても不可解な事件が発生。史上最大級となる裏側の世界の脅威に立ち向かうことに。

クライマックスへの物語の幕開けとなる本作に、4名のゲスト声優がどのように一言登場しているのか注目だ。(modelpress編集部)

高橋ひかるコメント

Q1:「ストレンジャー・シングス(ST)」の一言声優として参加してみて、率直な感想を教えてください。

続編の公開、嬉々として待ちのぞんでいました!!そんな『ストレンジャー・シングス』の1シーンに自分の声が乗るなんて、まだ信じられません。初アフレコ、ドキドキしながら収録してきました!公開後はそのシーンを繰り返し見ることになりそうです。

Q2:ご自身の「ST」が好きなポイント(ST愛)を教えてください。

シーズンが進むごとに成長していく登場人物とストーリーのワクワクを加速させてくれるところ!特にシーズン3は想像してなかった世界観にときめきました。レトロでかわいいショッピングモール!その反面迫力満点の戦闘シーン、ゾクっとする異界の表現に引き込まれます。セクシーで勇敢なロビン、ちょっと残念なイケメンスティーブを筆頭に人間味溢れる、キュートな登場人物は全シリーズ通して魅力的!!デモゴルゴンのちょっと間抜けなところももはや可愛い、、かも(笑)?

大分前になりますが、デッドバイデイライトとのコラボもときめきました!!ゲーム内で再現されたホーキンス研究所を自由に動き回れる感動、、これからも色んなコラボ楽しみにしてます。

Q3:もしも、ご自身の活躍する領域で「ST」にインスピレーションを受けたモノづくりをすることになった場合、どんなものを作ってみたいですか?

ダスティンみたいな可愛らしさ陽気さをバラエティでも見せたいです。

Q4:「ST」を観るうえで、理想のシチュエーションを教えてください。

人で夜中、部屋を暗くしておうち映画館!!!ドキドキしながら見たい!一人で満喫した後、作品を見た方と語り合いたいです。

新内眞衣コメント

Q1:「ストレンジャー・シングス(ST)」の一言声優として参加してみて、率直な感想を教えてください。

声優をやるのは初めてだったのですが、大好きな『ストレンジャー・シングス』でとっても嬉しかったです!一言だったのであっという間でしたが、夢のような時間でした!

Q2:ご自身の「ST」が好きなポイント(ST愛)を教えてください。

裏側の世界だったり、超能力みたいな現象って、ありえないと思いながらも、どこかで否定しきれないような、本当にあるのでは?って思うんです。STを観ていると、その没入感が凄すぎて、ますます信じてしまうんです!鼻血が出た時とか、ちょっとドキッとしますもん(笑)。毎シーズンすごくハラハラなんですが3の最後にええ?!という展開で続編を楽しみにしていたのでこれからもワクワクが止まらなさそうです!

Q3:もしも、ご自身の活躍する領域で「ST」にインスピレーションを受けたモノづくりをすることになった場合、どんなものを作ってみたいですか?

ドラマの中に出てくる80年代のファッションが可愛すぎるのでその世界観を取り入れたグッズのプロデュースをしてみたいです!

Q4:「ST」を観るうえで、理想のシチュエーションを教えてください。

友達と夜に集まってプロジェクターとか駆使して大きな画面で部屋も暗くしてポテチとか食べながら一気に観たいです!

三四郎・相田周二コメント

Q1:「ストレンジャー・シングス(ST)」の一言声優として参加してみて、率直な感想を教えてください。

最高ですよ!ニッポン放送と親密な関係で良かったです!オールナイトニッポン8年やっていたら『ストレンジャー・シングス』の吹き替え出来るなんて!一言だったので5分もかからず声撮り終わったんですけど、いくらでもしたかった!もう二言やりたかった!でもいいんです!嬉しすぎる!早くシーズン4観て「あの声おれなんだわ~」って言いふらしたいです!一回戻して「この声おれなんだわ~」って言い回りたいです!

Q2:ご自身の「ST」が好きなポイント(ST愛)を教えてください。

ストーリー、世界観、80年代ファッション、色使いなど絶妙なところを攻めててカッコよくお洒落な作品で1話観たら最後…止まんないです。あっという間に朝、という日も何度もあります。登場人物みんな愛くるしいんですけど僕が1番好きなのはダスティンです。

特にシーズン2の最後にダンスパーティーで一人残されて肩を落としてたところにナンシーが来て誘われて、一緒に踊れた時の嬉しさと安堵の交わった表情が愛くるし過ぎます。あんなスマートに歳上の女性に誘われたら『一人残されていたから誘われた』なんて理由など全て吹き飛んで確実に好きになります。

僕はこんな経験ないです。体操で二人組になってと言われて最後まで残された経験はあります。僕の場合は先生が手を差し伸べてくれて先生と二人組で体操しました。笠原先生です。60代くらいの女性の先生でした。もちろん好きになりました。

Q3:もしも、ご自身の活躍する領域で「ST」にインスピレーションを受けたモノづくりをすることになった場合、どんなものを作ってみたいですか?

YouTubeでぷしゅーのペコペコ大冒険というオリジナル絵本読み聞かせ動画があるんですけど、ダスティンをフォーカスしたダスティンのペコペコ大冒険読み聞かせ動画撮りたいですね。ストレンジャー・シングス漫才。『ストレンジャー・シングス』のファンしかわからないであろうエピソードやシーンを混ぜ込んだ漫才面白そうですね。80年代の感じって独特ですぐ時代が伝わるんでコントでも面白そうです。ゾフィーの上田も『ストレンジャー・シングス』が好きで一緒に観たこともあるので何人かでコントも出来そうですね。

Q4:「ST」を観るうえで、理想のシチュエーションを教えてください。

周りに木が生い茂った暗い森の中で車の中から朝まで一気見野外上映会。

佐久間宣行コメント

Q1:「ストレンジャー・シングス(ST)」の一言声優として参加してみて、率直な感想を教えてください。

声優なんてとんでもないと思ったのですが、本当に一言なのでホッとしました。それでもとても緊張しました。『ストレンジャー・シングス』の映像、ちょっと先に見れることが何より嬉しかったです。

Q2:ご自身の「ST」が好きなポイント(ST愛)を教えてください。

たくさんのカルチャーの影響と愛、ノスタルジー、クリーチャーなど好きな要素はたくさんあるのですが、一番は少年少女たちのキャラクターと友情です。彼らをいっぺんに好きになってしまったので、ここまで見てきたのだと思います。

Q3:もしも、ご自身の活躍する領域で「ST」にインスピレーションを受けたモノづくりをすることになった場合、どんなものを作ってみたいですか?

少年少女が活躍するバラエティって今や無いので、それを80年代の世界観で作ってみたいです。

Q4:「ST」を観るうえで、理想のシチュエーションを教えてください。

いつまでに見終わるか友人と約束して、そこまでに一人で観る。見終わったらネタバレOKの感想を語り合う飲み会をするのが一番楽しいと思います。先に会う日を決めておこうかな。
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 高橋ひかる、銀髪メッシュ&ツインテールのオフショットに反響「似合ってる」「貴重」

    モデルプレス

  2. 新内眞衣、女性の心身・生理の悩みを語る特別番組決定

    モデルプレス

  3. 高橋ひかる、スラリ美脚に釘付け 色気たっぷりに“首こてん”<GirlsAward 2022 S/S>

    モデルプレス

  4. 新内眞衣、セーラー服姿披露に「乃木坂時代思い出す」「可愛い」の声

    モデルプレス

  5. 堀未央奈&新内眞衣、TWICEライブ参戦を報告「楽しそう」「2期生仲良い!」の声

    モデルプレス

  6. 新内眞衣、室龍太主演「ON AIR ~この音をきみに~」出演決定 キャスト&メインビジュアル解禁

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    FUJIWARA藤本敏史、娘2人とのプリクラ公開「めちゃくちゃ盛れてる」「落書き面白い」と反響

    モデルプレス

  2. 02

    脳出血で療養中の清原翔「メンズノンノ」モデル仲間との集合写真公開「イケメン大渋滞」「どんどん表情が明るくなってる」の声

    モデルプレス

  3. 03

    辻ちゃん長女・希空(のあ)、5品のバレンタイン手作りお菓子公開「お店のクオリティ」「流石すぎる」と反響

    モデルプレス

  4. 04

    「タイプロ」ファイナル脱落の本多大夢「Sexy Zone5人へのリスペクトを込めて」弾き語り披露 今後の活動にも言及

    モデルプレス

  5. 05

    ジュニア再編成で新グループ3組誕生「ACEes」「KEY TO LIT」「B&ZAI」結成発表【メンバー一覧/コメント】

    モデルプレス