皇治、ヘラヘラ三銃士を「HEAT50」プレゼンターに公開オファー
2022.04.12 21:21
格闘家の皇治が12日、総合格闘技大会「HEAT50」の記者会見に出席。同大会のプレゼンターとして、ありしゃん・まりな・さおりんからなるYouTuberグループ・ヘラヘラ三銃士に公開オファーした。
皇治、ヘラヘラ三銃士に公開オファー
5月7日に開催される同大会には皇治も参戦。会見では同大会をどう盛り上げられるか考えた時に「自分1人の力じゃ限界がある」と感じたことを明かし、「やっぱり今YouTubeの時代じゃないですか。だからYouTuberとか手伝ってくれたらなぁと思いまして、色々考えたんですよ」とコメント。「ここは綺麗な女性YouTuberに来ていただきたいなと思いまして、誰かなぁと思った時に1人でも人数が多いYouTuberのグループに来てほしいので、ヘラヘラ三銃士って知ってますか?いきなり公開オファーなんですけど、手伝ってくれないかな~とか思って」とヘラヘラ三銃士に公開オファーをした。
また「勝ったらトロフィーくれたり応援してくれるなら俺頑張っちゃおうかなと思う」と笑顔を見せ、「何かしらヘラヘラ三銃士に盛り上げてもらえたら嬉しいなと思います。俺からお願いさせてもらえたらなと思います」と語っていた。
ヘラヘラ三銃士は、登録147万人(12日現在)を誇る人気YouTuber。2年連続で大晦日の「RIZIN」でシバターの入場を共に盛り上げ話題に。
その後も朝倉未来や那須川天心を始め多くの格闘家とYouTubeコラボをし、3月に行われた「1分1ラウンド」で最強を決める総合格闘技エンターテインメント「Breaking Down」では舞台裏レポーターとしても活躍した。
皇治は2016年から2019年の間、類まれなるタフネスと賛否両論を巻き起こす言動で、新生K-1を代表する選手として活躍。2020年7月より、RIZINへの電撃移籍発表。2021年2月には、初の著書『凡人の勝算最後に勝つヤツの思考法』も発売。アスリートスタン専門のサブスク型ファンコミュニティプラットフォーム「ATHLETE STAN by Mi-glamu(アスリートスタン)」でファンクラブ『皇治軍団』も開設中。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】