KAT-TUN亀梨和也、料理人顔負けのフルコース振る舞う 中丸雄一の“クセ強食リポ”炸裂
KAT-TUNが出演するTBS系『KAT-TUNの食宝ゲッットゥーン』(毎週木曜深夜24時58分~)が17日、放送される。
亀梨和也、料理人顔負けのフルコース振る舞う
同番組は、ベテランアイドルKAT-TUNと新人ディレクターが全国各地に存在するお宝食材=“食宝”を手に入れるべく日本中の生産者をたずね、食宝を探し求めるグルメバラエティ番組。昨年4月の放送開始からさまざまな食宝をゲッットゥーンしてきたKAT-TUNだが、17日の放送では、亀梨和也が半年前にゲッットゥーンした食宝ジャガイモを使ったフルコースを振る舞う緊急企画をお届けする。
昨年の夏、メロン並みの糖度をもつジャガイモとよばれる食宝“零熟インカのめざめ”を求めて岐阜県の岐南町を訪れたチーム亀梨。通常のインカのめざめも糖度が高いが、0度熟成でより甘みが倍増した零熟インカのめざめを実食した亀梨はその美味しさを絶賛。岐南町長からの要望で作った町おこしメニュー「インカのめざめニョッキ」は町長をはじめ地元の方に好評を博した。さらに、チーム亀梨は男爵という品種のジャガイモを収穫、零熟してもらうようお願いしていた。
そしてこのたび、亀梨が収穫した男爵が熟成庫に入って半年が経過し「零熟が完成した」と番組に連絡が。チーム亀梨で緊急オンライン会議を行った結果、「せっかくだからみんなに食べてもらおう」と、今回の企画が決定した。
自ら掘った食宝・男爵への想いが高まった亀梨は収録開始の8時間前からスタンバイし、レシピの考案はもちろん、食材の買い物から調理まですべて自分で行った。「何にでもこだわる!」がモットーの亀梨の料理に上田竜也は「零熟のうま味、甘さがすごい!めちゃくちゃ濃厚で美味しい!」と絶賛。そして、中丸雄一は今回もクセ強食リポが炸裂。ゲストのフワちゃんも「本当に美味しい!」と大絶賛した。
亀梨が考案した“零熟男爵”は、いったいどんなフルコースになったのか?(modelpress編集部)
もっと詳しくみる
あわせて読みたい
-
KAT-TUN亀梨和也「ここまで明るい髪色にしたのは初めて」金髪姿でこだわりのシーン挑む<正体>
モデルプレス
-
KAT-TUN亀梨和也、役へのストイックなこだわり明かす「正体」インタビュー映像・場面写真解禁
モデルプレス
-
木村拓哉&KAT-TUN亀梨和也も経験…ジャニーズが売れるための“ジンクス”とは?7 MEN 侍・中村嶺亜が明かす
モデルプレス
-
KAT-TUN亀梨和也、中丸雄一との初対面回顧 上田竜也との“手繋ぎ”エピソードも
モデルプレス
-
視聴総合ランキング
2025年07月13日 10:45時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
-
01
DOPE 麻薬取締部特捜課
CASE 2 明かされる秘密…彼らが守りたいものは
7月11日(金)放送分
TVerで見る -
02
それSnow Manにやらせて下さい
嵐・松本潤が初登場!Snow Manとスタッフなし空間で本⾳トーク▼嵐ラストライブの構想&「花より男⼦」衝撃秘話
7月11日(金)放送分
TVerで見る -
03
放送局占拠
第1話 速報 テレビ日本で爆発音 武装集団侵入か
7月12日(土)放送分
TVerで見る -
04
愛の、がっこう。
第1話 放課後
7月10日(木)放送分
TVerで見る -
05
能面検事
第1話 上川隆也主演!表情ゼロ検事が謎を解く!
7月11日(金)放送分
TVerで見る
最新ランキングはこちらPowered by -
-
KAT-TUN亀梨和也、5時間かけて人生初の金髪に “デビュー前から応援”黒木瞳との初共演に緊張<正体>
モデルプレス
-
KAT-TUN亀梨和也、長髪・ヒゲ・一重まぶた…「正体」場面写真&予告編解禁
モデルプレス
おすすめ特集
-
7月のカバーモデルはLE SSERAFIM
特集
-
“日本一かわいい高校一年生“を決める「高一ミスコン2025」開催中!
特集
-
“日本一のイケメン高校一年生”を決める「高一ミスターコン2025」開催中!
特集
-
“日本一かわいい中学一年生“を決める「中一ミスコン2025」開催中!
特集
-
“日本一のイケメン中学一年生”決める「中一ミスターコン2025」開催中!
特集
-
国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中
特集
-
モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」
特集
-
インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」
特集
-
モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!
特集
-
"史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介
特集
-
国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!
特集
おすすめ記事
SPECIAL NEWS
記事ランキング
RANKING