
菅田将暉主演月9「ミステリと言う勿れ」初回放送日決定 ポスタービジュアルも解禁
2021.11.26 06:00
俳優の菅田将暉が主演を務めるフジテレビ系月9「ミステリと言う勿れ」(毎週月曜よる9時~)の放送開始日が2022年1月10日で、初回は90分スペシャルに決定。さらに、ポスタービジュアルも解禁された。
菅田将暉主演「ミステリと言う勿れ」
今作は、菅田演じる天然パーマがトレードマークの主人公・久能整(くのう・ととのう)が淡々と自身の見解を述べるだけで難事件や人の心の闇を解きほぐしていく、令和版・新感覚ミステリー。原作は累計発行部数1,300万部突破した人気コミックで、ドラマ化が発表されて以降、原作ファンを中心に菅田がどう整を演じるのか、そして原作のどの部分が映像化されるのか、などが話題を呼んでいる。このたび、今作のポスタービジュアルが完成、また、放送開始日が、2022年1月10日(成人の日)で、初回は90分スペシャル(21時~22時24分)に決定。ポスターは菅田演じる整のバストアップのワンショットで、全体的に暖色系の色合いの中、静かに雪が舞っており、ふんわりと優しげな光あふれるビジュアルとなっている。真っすぐ前を見つめる整のピュアなまなざしが心に何かを訴えかけてくるような、印象的なポスターだ。コピーの「真実は一つじゃない、人の数だけある。」は、原作に登場する整が語るセリフで、今作の第1話でも語られる予定だ。果たしてその言葉にどんな意味が込められているのか。(modelpress編集部)
プロデュース・草ヶ谷大輔(フジテレビ第一制作部)コメント
「ドラマ化が決まった時から自分の頭の中にあったビジュアルイメージが、菅田将暉さん、デザイナーの重本さんによって、具現化されたポスターを初めて見たとき、鳥肌が立ちました。物事の本質を見つめる主人公・久能整の鋭くも優しい目線と表情、そして、ミステリー作品でありながら、温かみのある色合いと、舞う雪で表現されたデザインが、この作品に流れる空気感として伝わってくると思っております。実はこちらのポスターの中に舞う雪ですが、一つだけ雪ではなく、“桜の花びら”が混ざっているんです。この桜の花びらにはこのドラマにとって非常に重要な意味が込められています!それが何なのか、放送を見ながら答え合わせを楽しんで頂ければと思います」
【Not Sponsored 記事】