Sexy Zone菊池風磨、“イケメン陽キャ”コントで波乱の展開
2021.10.29 13:00
Sexy Zoneの菊池風磨が30日放送のフジテレビ系『新しいカギ2時間SP』(よる7時~)に出演。人気シリーズコント「イケメン陽キャには騙されない」の続編で波乱の展開が待ち受けている。
菊池風磨・山本舞香・櫻坂46らがゲスト
チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)、霜降り明星(せいや、粗品)、ハナコ(菊田竜大、秋山寛貴、岡部大)がメインキャストを務める、コント中心の総合お笑いバラエティー番組『新しいカギ』。今回は、レギュラーメンバーに加え、岡崎紗絵、菊池、高月彩良、櫻坂46(土生瑞穂、山﨑天、渡邉理佐)、長州力、丸山礼、山之内すず、山本舞香、そして映画『劇場版 ルパンの娘』から、瀬戸康史、小沢真珠、どんぐり(竹原芳子)らゲストが登場する。「辛口の真夏井先生」からスタート
まずは人気コント「辛口の真夏井先生」で幕を開ける。松尾扮する俳句の真夏井先生が、岡部の結婚のあいさつにどんどん赤入れをしていくという爆笑コントだ。最終的にできあがったのはどんな俳句なのか?そして、お題に対して次から次へとボケをかましていくメンバーに、粗品がツッコミを入れていく「つっこみの達人」には、先週に引き続き、長州力が参戦。絶妙なタイミングでボケをかましていく長州に、小気味よくツッコんでいく粗品が見どころだ。続いては、特別企画「賭博黙示録!バカイジ in 伊豆・伊東 秋の美食ギャンブル旅」では、1日だけの休暇を与えられたという設定で、バカイジ(松尾駿)らがコントを飛び出し、伊豆・伊東で大暴れする。今回のツアーに参加するのは、松尾、長田、せいや、岡部の4人。もちろん粗品も黒服姿で時折ギャンブルゲームの提案に登場する。まずは<伊豆アニマルキングダム>でかわいい草食動物やホワイトタイガーに餌を与えたりと休日をエンジョイするメンバーたち。そこに粗品が登場し、いつものギャンブルを提案。カイジらが参加するゲームはその名も「人間ゴルフ」。透明のボールに入り、自らが巨大なゴルフボールとなってカップインを目指すというゲームだ。成功すれば500円が手に入るが、失敗すると、せいやが熱湯をかぶってしまうという罰ゲームつきだ。見ているだけで笑いがこみあげる体を張った爆笑ゲーム、果たして成功なるか?
続いて、人気宿「星のリゾート 界 伊東」でのんびりした休日を満喫する一行。宿の豪華な部屋を見学したあとは、伊東ならではの絶品豪華海鮮料理を味わう。既婚組の松尾、長田、岡部が愛妻トークを繰り広げる中、せいやは最近良い感じになったという、とある芸能人についてカミングアウト。その後、ゆっくり露天風呂を楽しんでいると、再び黒服・粗品が登場し、新たなゲームを提案する。ゲームは以前も実施したゲーム「菊田ドボン」。並べられた5つのアート作品の中から、菊田が作ったというアート作品を見つけ出すというシンプルなゲームだ。前回は同じゲームで残念ながら敗退した4人だったが、今回はまさかの展開に!?
菊池風磨“イケメン陽キャ”コントで波乱の展開
さらに、久しぶりに松尾演じるギリ田出演の「ギリギリセーフ」も登場。ゲストに山本を迎え、新たな展開の予感。そして、人気シリーズコント「イケメン陽キャには騙されない」の続編も。前回、菊池演じる菊池が記憶喪失になるという展開で終わったこちらのコント、今回は記憶を取り戻そうと、菊池と丸山演じる井上千晶が懐かしの場所をたどっていく。ところがそこに警察が登場、物語はまたまた波乱の展開に。菊池は果たしてどうなってしまうのか?他にも、公開されたばかりの映画『劇場版 ルパンの娘』から、豪華キャストが登場するコント「ルパンの娘 土8版」や、櫻坂46のメンバーが登場する「ふしぎ駄菓子屋 鍵天堂」など爆笑コントが放送される。(modelpress編集部)
コメント
― コントへの参加してみて?瀬戸康史「難しかったです。映画とかドラマとは勝手が違いましたよね。セリフが決まっているのか決まっていないのかの暗黙のルールみたいなのがわからなかったです。振られる側に行くのは絶対いやですね(笑)。だからみなさんすごいなと思いました。反射神経と言いますか、何がくるかわからないというのをずっとやっているわけですもんね。すごいな~。改めて芸人さんのすごさを感じました!」
小沢真珠「ドラマだと演じてオッケーだと思うのですが、コントの場合は素の自分が出てきてしまうので、そこがなんだか新しい感じがして、楽しんじゃいました!途中からは普通に笑っちゃって…、それが正解かどうかわからないんですが、とにかく面白かったです!」
どんぐり「笑っていいのかどうかがわからなくて、最初はずっと我慢していたんですが、途中から普通に笑ってました!」
― この人が面白かった!みどころは?
瀬戸康史「皆さん好きなんですが、チョコプラの松尾さんは、お顔を見ただけで笑っちゃいますね。あればズルいなって思いました」
小沢真珠「私も、どの方も面白かったのですが、やはりチョコプラの長田さんですかね。台本にはないことを織り交ぜて、台本を超えてくるので、オススメですね」
どんぐり「せいやさんのアドリブですね。せいやさんも出てくるだけで面白いんですけど、アドリブがオススメです!」
【Not Sponsored 記事】