片岡愛之助、中村壱太郎、上村吉弥、今井翼(提供写真)

今井翼、舞台復帰へ 片岡愛之助らと歌舞伎「NOBUNAGA」で共演

2019.11.25 20:17

昨年9月にジャニーズ事務所を退所し、メニエール病のため芸能活動を休止していた今井翼が、システィーナ歌舞伎『NOBUNAGA』に出演する。

  
システィーナ歌舞伎は、2009年より「和と洋のコラボレーション」「新作歌舞伎」をコンセプトに、これまで能やオペラ、神話をモチーフに、「システィーナ・ホール」の空間を最大限に生かした画期的な演目を披露してきた。

今回、初演される『NOBUNAGA』は、松竹株式会社製作、水口一夫作・演出、藤間勘十郎振付による新作歌舞伎。演目は、『時今也桔梗旗揚』など、歌舞伎の時代物では小田春永として度々登場する織田信長にスポットを当てた物語で、出演は、第三回から8回連続出演となる上方歌舞伎の人気俳優、片岡愛之助、8回目の出演となる中村壱太郎、第一回から連続出演となる上村吉弥、そしてシスティーナ歌舞伎には初出演となる今井を迎え、和と洋の織りなす幻想的かつ魅惑的な舞台を演じる。

今井翼、舞台復帰へ

片岡愛之助(提供写真)
同公演の製作発表で、片岡は「和と洋のコラボレーションが、システィーナ歌舞伎のコンセプト。このシスティーナ歌舞伎から、大劇場にかかるような芝居が生まれることが、役者にとってもスタッフにとっても嬉しいことです。(2011年11月に上演された第三回)システィーナ歌舞伎『GOEMON 石川五右衛門』が(2013年2月に)大阪松竹座で上演された時、今井翼さんが見にきてくださいました。それがご縁で次の『GOEMON』公演(2014年10月大阪松竹座)にご出演いただきました。以来、公私ともに仲良くしている翼さんが今回、第十回目の節目となる『NOBUNAGA』に出ていただけますこと、大変嬉しく思います」と挨拶。

今井はコメントを寄せ「この度、第十回目となるシスティーナ歌舞伎に出演させていただくことになりました。お蔭様で順調に体調も回復しており、来年2月の公演に向けて、更に万全を期して準備をして参りたいと思っております」と意気込み、「作品ですので、この度は大変なご縁を感じております。素敵なキャスト、スタッフの皆さんと共に、新しい作品創りに参加させていただけることが、とても光栄で楽しみであると同時に、新たな時間を迎えられることに身の引きしまる思いです」と心境を明かした。

『NOBUNAGA』は徳島・鳴門市の大塚国際美術館にて2020年2月 13日~2月16日の4日間、午前と午後の各2回計8回行われる。

今井翼コメント全文

この度、第十回目となるシスティーナ歌舞伎に出演させていただくことになりました。お蔭様で順調に体調も回復しており、来年2月の公演に向けて、更に万全を期して準備をして参りたいと思っております。

片岡愛之助さん、中村壱太郎さん、上村吉弥さんとは、大阪松竹座、東京の新橋演舞場での『GOEMON石川五右衛門』 で共演させていただきましたが、その『GOEMON』は、このシスティーナ歌舞伎で生まれた作品ですので、この度は大変なご縁を感じております。素敵なキャスト、スタッフの皆さんと共に、新しい作品創りに参加させていただけることが、とても光栄で楽しみであると同時に、新たな時間を迎えられることに身の引きしまる思いです。このような機会をいただけることに感謝して、しっかりと努めさせていただきます。

あらすじ

天正7年(1579)琵琶湖 畔に安土城を築いた織田信長は、天下統一の道を着々と進めていた。その頃、日本を訪問したイエズス会の巡察使ヴァリニャーノは、信長に取り入り、キリスト教の布教の見返りとして、地球儀や時計を信長に贈った。信長は西洋の文明に大いに興味を持ち、信長の目は世界に開かれた。

一方、京都の朝廷や足利義昭将軍とのパイプとなっていたのは、明智光秀だった。光秀は信長を征夷大将軍となるよう、朝廷に掛け合い、粉骨砕身働くが、信長の目はもっと違う所を見ていた…。

(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 今井翼、Instagram開設 ファンから歓喜の声続出

    モデルプレス

  2. タッキー&翼、奇跡の復活にトレンド入りの反響 今井翼「最後に2人で歌えて本当に嬉しかった」

    モデルプレス

  3. タッキー&翼、緊急復活 「8時だJ」でヒット曲メドレー披露

    モデルプレス

  4. V6三宅健、タッキー&翼の解散にコメント “1番心配”していることとは

    モデルプレス

  5. 氣志團・綾小路翔、タッキー&翼解散にコメント 楽曲提供の秘話を明かす

    モデルプレス

  6. 今井翼、タッキー&翼解散で病気療養に専念 世界で魅せたマルチな才能<略歴>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 8月のカバーモデルはFRUITS ZIPPER

    特集

  2. “モデルプレス初”グラビアオーディション開催 写真集・ファッションショー出演も

    特集

  3. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  8. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  9. ディズニープラスでは人気の神作や話題の新作が見放題!【PR】

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    ゆりにゃプロデュースアイドル・天宮しゅな、性被害についてコメント 被害届も提出「許可なんてする訳ない」「好意が一切無かったのだけはわかってほしい」

    モデルプレス

  2. 02

    安藤サクラ、夫・柄本佑のポスターと遭遇 駅ホームでの“夫婦ショット”に「最高」「可愛すぎる」の声

    モデルプレス

  3. 03

    山田涼介・芳根京子・仲里依紗らドレスアップで集結 第36回「日本ジュエリーベストドレッサー賞」表彰式

    モデルプレス

  4. 04

    えなこ、穴開き変形水着姿で大胆露出「セクシー」「美しい」の声

    モデルプレス

  5. 05

    ゆりにゃ、パートナーがプロデュースアイドルへ性加害 妊娠・中絶させる「強い憤りと深い失望」【全文】

    モデルプレス