EXILE USA(C)モデルプレス

EXILE USA“新たな盆踊り”に込めた思いとは 今後の意気込み語る

2019.09.01 20:05

EXILE USAが1日、都内で開催された「Tokyo Big Bon Odori Festival」に出席した。

  
従来の盆踊りではなく、新しくオープンな盆踊りを発信する同イベント。盆踊りのプロデュースを務めたUSAは「EXILEの活動と並行して、『DANCE EARTH』というプロジェクトを2006年から立ち上げまして、世界共通の表現であるダンスを通じて、世界中の人と通じ合いたいという思いで、世界を旅してきて。そのあと2013年から、日本の祭りを踊る旅を始めて、今まで全国の20か所くらいで踊ってきました」と回想。

「そんな中で、日本の伝統の素晴らしさを感じながらも、今を生きる僕らにも、新しいエッセンスを加えた祭りを作りあげたいという思いが、どんどん強くなって。自分の中で祭りを作り上げたいという思いから、今回の盆踊りのお話をいただいたので、古くからある素晴らしい伝統×最新というテーマでやらせていただくことになりました」と、同イベントのプロデュースを手掛けた経緯を明かした。

EXILE USA(C)モデルプレス

EXILE USA、振り付けポイント語る

また、プロデュースで重視した点を聞かれると「1人でも多くの方に踊っていただきたいなっていう思いがあるので、古くから親しまれている東京音頭や炭坑節を入れながら、ちょっと新しいエッセンスが、後半に入ってくるような。ちょうど半々くらいの割合で、楽しめるように。子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで楽しめるように、考えて作ってきました」と、今回のオリジナルダンスに込めた思いを紹介。

オリジナルの「NEO ZIPANG ~UTAGE~」と「NEO ZIPANG BREAKS」の振り付けのポイントに話が及ぶと「『NEO ZIPANG BREAKS』というのは、ヒップホップを盆踊りスタイルにアレンジして振り付けたんです。ヒップホップの中にも、日本の祭りの動きにすごく近いものがたくさんあったんですね。それをみんなが踊りやすいように、シンプルに作りこんで、やってみました」と解説し、ねぶたの動きや阿波踊りの足の運び方が活かされていることも明かしていた。

EXILE USA(C)モデルプレス

EXILE USA、今後の意気込み

その後、今回の取り組みで、人々に何を発信したいかと質問されたUSAは「この盆踊りタイムを通じて、おじいちゃんおばあちゃんから子どもまで楽しんでもらえるようになったらいいなと思います」と発言。そして「特に来年は、東京オリンピック・パラリンピックがありますので、多くの外国の方も訪れると思うので、日本をまだ知らない外国人の人たちにも、日本の素晴らしさを知ってもらえるような祭りをこれから作れたら」と今後の意気込みを語った。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. EXILE USA、15秒の新作ダンス動画に手応え「体中にビートが流れています」

    モデルプレス

  2. EXILE USA、レアなパパショット公開に反響

    モデルプレス

  3. EXILE USA・TETSUYA・佐藤大樹、新たな挑戦に意気込む「癒やされて嬉しくなる」「魅了された」

    モデルプレス

  4. EXILE USA、第1子誕生を発表 妻・杉ありさの出産に立ち会う

    モデルプレス

  5. EXILE USA・MAKIDAI、2019年へ意気込み語る 特別来賓として2万人魅了

    モデルプレス

  6. EXILE USA&TETSUYA、壮大な“夢”明かす

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 10月のカバーモデルはドラマ「ぼくたちん家」及川光博&手越祐也

    特集

  2. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  3. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  7. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

  8. FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    “HANA推し”伊藤沙莉、CHIKAと夢の初共演「幸せの極み」撮影前日にはファンミにも参加

    モデルプレス

  2. 02

    山本舞香「お願いしたら作ってくれた」料理公開に「Hiroさん作?」「本格的で美味しそう」と反響続々

    モデルプレス

  3. 03

    神田愛花「ずっと独身が良かった」夫・日村勇紀と結婚した理由に共演者感激 別の男性と結婚前提の交際断った過去も

    モデルプレス

  4. 04

    超特急リョウガ、マック紙ストロー終了で過去の失敗が万バズ 本人も反応「僕の黒歴史を」

    モデルプレス

  5. 05

    あの、FRUITS ZIPPER早瀬ノエル&人気芸人と食事へ 経緯&会計エピソードに反響「豪華」「やっと聞けて嬉しい」

    モデルプレス