渡辺美優紀「バレンタイン告白はしたくない」小悪魔な気持ちの伝え方<みるきー オトナ行き Vol.28-2>
2016.02.09 17:00
NMB48渡辺美優紀の連載「みるきー オトナ行き Vol.28-2」(隔週火曜17時配信)…― アイドルとしてステージに立つ“みるきー”ではなく、大人の階段を登りつつある、ありのままの“渡辺美優紀”に迫る連載。今回はバレンタインにまつわる女子トークです。
今回みるきーは、ABCクッキングスタジオの先生で、アイドルグループRe:ガールズのメンバーでもあるayumiさんと一緒に、バレンタインにぴったりな“ケーキポップ作り”に挑戦!
<Vol.28-1>で一緒に作る様子をお届けしてますが、本記事では、みるきーとayumiさんの“バレンタイン”女子トークをお見せしちゃいます!
ayumiさん:そういえば、名前はなんて呼べばいいですか?
みるきー:渡辺美優紀なので…、何て呼びたいとかありますか?
ayumiさん:なんて呼ばれてるの?
みるきー:なべさん。なので、なべさんで!ayumiさんは“あゆみさん”って感じがします。
みるきー:作ったことあります!でも生チョコぐらいしか作ったことないですね。
ayumiさん:そうなんですね。バレンタインの思い出は何かある?
みるきー:特にいい思い出はないんですけど、小学生の時は何年間も渡せずに終わってしまって。歳を重ねるに連れて、バレンタインも業務的になってしまったので、ロマンチックな思い出がないんです。だからロマンチックなバレンタインが理想かなぁー。でも、バレンタインに告白はしたくない。企画的な感じになっちゃうから、すぐに別れちゃいそう。
ayumiさん:そうなんだねー。
ayumiさん:すごいね!好きな人に渡しても、告白はしないんだ。
みるきー:言わない。私は告白されたいタイプなので。でもアピールのひとつとして、好きな人がいるなら絶対に渡したほうが良いと思います。
ayumiさん:どんなプレゼントを渡したいですか?
みるきー:お世話になっている方やスタッフの皆さんには「いつもお世話になっています。ありがとうございます」っていうメッセージを付けてあげるけど、好きな人には特別なメッセージをいれて渡したいです。
ayumiさん:なんてメッセージを書くの?
みるきー:好きな人だったら、気があるのかなって思わせられるものを書きたい。「好きです。付き合って下さい」って告白するんじゃなくて、「これからもよろしくね。好きだよ(笑)」って書いておいて、「え!『付き合って下さい』って言われてないのに、これってどういう意味なんやろう…」みたいな(笑)。
ayumiさん:ゾクゾクする!なんかいいね。
みるきー:何も求めずに渡すだけ。記念日がバレンタインになるのはちょっと嫌。友達に言う時に「バレンタインに付き合いました」ってなるじゃないですか。なので、バレンタインはアピールのひとつに使いたいです。
ayumiさん:今作ってるケーキポップは、チョコに文字がかけるので…。
みるきー:いいですね。文字で「好き」って書いておいて、メッセージには何も書かない…いいですね!
みるきー:ないです。
ayumiさん:いっぱいもってそうなのに!
みるきー:アイドルなのに?(笑)
ayumiさん:あ!そこはダメですよね(笑)。
みるきー:いや、いいですけど(笑)。でも本当にバレンタインの思い出がないんです。
みるきー:最近は男性からの逆バレンタインも流行っているようで。男女関わらず、なにかをくれるってことは気持ちが伝わりますよね。
ayumiさん:メンバー同士であげたりもするんですか?
みるきー:私は絶対に作らないです。人数が多くてキリがないので(笑)。でも後輩がたくさんくれるので、もらった子にはホワイトデーにお返ししています。
ayumiさん:ホワイトデーでは何をあげるの?
みるきー:手作りじゃなくて、買ったものをあげます。男性にあげるなら手作りが良いと思うけど、同性だとちょっと可愛い物をもらった方が嬉しいと思うので。
ayumiさん:じゃあ、今年はケーキポップをお返しにつくってみるのはどう?
みるきー:簡単にできるので作ってみようかな!
Ayumiさん:ぜひ!
2人で交わされたバレンタイン女子トーク。みるきーにとってのバレンタインは、「思いを伝える日」ではなく、「思いをアピールする日」なのかもしれませんね。今年のバレンタインは、みるきーの恋愛哲学「思わせて告白させる」にならって、バレンタインで「もっと好きにさせる」のも良いかもしれませんね。(modelpress編集部)
※「みるきー オトナ行き Vol.28-1」では、みるきーとayumiさんが一緒に、楽しくケーキポップを作る様子を配信しています。
衣装提供:WEGO、For my darling
■渡辺美優紀(わたなべ・みゆき)プロフィール
愛称:みるきー
生年月日:1993年9月19日
血液型:B型
出身地:奈良県
身長:155 cm
趣味:映画鑑賞
特技:書道
2011年1月、AKB48の姉妹グループNMB48の1期生として劇場公演デビュー。NMB48の中心的メンバーとして活躍し、2013年「AKB48選抜総選挙」で15位に輝き、初の選抜入り。2014年「AKB48選抜総選挙」で18位となり選抜落ちをするも、同年の「AKB48じゃんけん大会」で見事優勝しソロデビュー。2015年「AKB48選抜総選挙」12位で選抜復帰。ほかファッション誌「LARME」などでモデルとしても活躍中。キュートなルックスと小悪魔な振る舞いから人気を博し、一部ではグループ随一のアイドル性を持つとも言われている。
■ayumi(あゆみ)プロフィール
長野県出身。ABCクッキングスタジオ講師。2015年8月よりフードフェスアイドル・Re:ガールズメンバー。日本各地に根差す郷土料理に高い関心を持ち、「地産地消を心がけ、素朴な味わいの料理を同世代の女性たちに伝える」ことを目標に活動。Instagramを活用し、料理についても発信している。憧れの人物は料理家の栗原はるみ。
<Vol.28-1>で一緒に作る様子をお届けしてますが、本記事では、みるきーとayumiさんの“バレンタイン”女子トークをお見せしちゃいます!
渡辺美優紀の愛称は「なべさん」
【チョコを冷やしている合間に…】ayumiさん:そういえば、名前はなんて呼べばいいですか?
みるきー:渡辺美優紀なので…、何て呼びたいとかありますか?
ayumiさん:なんて呼ばれてるの?
みるきー:なべさん。なので、なべさんで!ayumiさんは“あゆみさん”って感じがします。
なべさんのバレンタインの思い出
ayumi:なべさんはバレンタインに何か作ったことはある?みるきー:作ったことあります!でも生チョコぐらいしか作ったことないですね。
ayumiさん:そうなんですね。バレンタインの思い出は何かある?
みるきー:特にいい思い出はないんですけど、小学生の時は何年間も渡せずに終わってしまって。歳を重ねるに連れて、バレンタインも業務的になってしまったので、ロマンチックな思い出がないんです。だからロマンチックなバレンタインが理想かなぁー。でも、バレンタインに告白はしたくない。企画的な感じになっちゃうから、すぐに別れちゃいそう。
ayumiさん:そうなんだねー。
バレンタインに告白はしない
みるきー:もし好きな人がいるとしたら、バレンタインにチョコをあげるけど、それを告白のきっかけにしたくないですね。ayumiさん:すごいね!好きな人に渡しても、告白はしないんだ。
みるきー:言わない。私は告白されたいタイプなので。でもアピールのひとつとして、好きな人がいるなら絶対に渡したほうが良いと思います。
ayumiさん:どんなプレゼントを渡したいですか?
みるきー:お世話になっている方やスタッフの皆さんには「いつもお世話になっています。ありがとうございます」っていうメッセージを付けてあげるけど、好きな人には特別なメッセージをいれて渡したいです。
ayumiさん:なんてメッセージを書くの?
みるきー:好きな人だったら、気があるのかなって思わせられるものを書きたい。「好きです。付き合って下さい」って告白するんじゃなくて、「これからもよろしくね。好きだよ(笑)」って書いておいて、「え!『付き合って下さい』って言われてないのに、これってどういう意味なんやろう…」みたいな(笑)。
ayumiさん:ゾクゾクする!なんかいいね。
みるきー:何も求めずに渡すだけ。記念日がバレンタインになるのはちょっと嫌。友達に言う時に「バレンタインに付き合いました」ってなるじゃないですか。なので、バレンタインはアピールのひとつに使いたいです。
ayumiさん:今作ってるケーキポップは、チョコに文字がかけるので…。
みるきー:いいですね。文字で「好き」って書いておいて、メッセージには何も書かない…いいですね!
バレンタイン、他の思い出は?
ayumiさん:他には何か思い出はありますか?みるきー:ないです。
ayumiさん:いっぱいもってそうなのに!
みるきー:アイドルなのに?(笑)
ayumiさん:あ!そこはダメですよね(笑)。
みるきー:いや、いいですけど(笑)。でも本当にバレンタインの思い出がないんです。
バレンタイン、NMB48のメンバー同士で交換する?
ayumiさん:逆にもらっても嬉しいよね。みるきー:最近は男性からの逆バレンタインも流行っているようで。男女関わらず、なにかをくれるってことは気持ちが伝わりますよね。
ayumiさん:メンバー同士であげたりもするんですか?
みるきー:私は絶対に作らないです。人数が多くてキリがないので(笑)。でも後輩がたくさんくれるので、もらった子にはホワイトデーにお返ししています。
ayumiさん:ホワイトデーでは何をあげるの?
みるきー:手作りじゃなくて、買ったものをあげます。男性にあげるなら手作りが良いと思うけど、同性だとちょっと可愛い物をもらった方が嬉しいと思うので。
ayumiさん:じゃあ、今年はケーキポップをお返しにつくってみるのはどう?
みるきー:簡単にできるので作ってみようかな!
Ayumiさん:ぜひ!
2人で交わされたバレンタイン女子トーク。みるきーにとってのバレンタインは、「思いを伝える日」ではなく、「思いをアピールする日」なのかもしれませんね。今年のバレンタインは、みるきーの恋愛哲学「思わせて告白させる」にならって、バレンタインで「もっと好きにさせる」のも良いかもしれませんね。(modelpress編集部)
※「みるきー オトナ行き Vol.28-1」では、みるきーとayumiさんが一緒に、楽しくケーキポップを作る様子を配信しています。
衣装提供:WEGO、For my darling
■渡辺美優紀(わたなべ・みゆき)プロフィール
愛称:みるきー
生年月日:1993年9月19日
血液型:B型
出身地:奈良県
身長:155 cm
趣味:映画鑑賞
特技:書道
2011年1月、AKB48の姉妹グループNMB48の1期生として劇場公演デビュー。NMB48の中心的メンバーとして活躍し、2013年「AKB48選抜総選挙」で15位に輝き、初の選抜入り。2014年「AKB48選抜総選挙」で18位となり選抜落ちをするも、同年の「AKB48じゃんけん大会」で見事優勝しソロデビュー。2015年「AKB48選抜総選挙」12位で選抜復帰。ほかファッション誌「LARME」などでモデルとしても活躍中。キュートなルックスと小悪魔な振る舞いから人気を博し、一部ではグループ随一のアイドル性を持つとも言われている。
■ayumi(あゆみ)プロフィール
長野県出身。ABCクッキングスタジオ講師。2015年8月よりフードフェスアイドル・Re:ガールズメンバー。日本各地に根差す郷土料理に高い関心を持ち、「地産地消を心がけ、素朴な味わいの料理を同世代の女性たちに伝える」ことを目標に活動。Instagramを活用し、料理についても発信している。憧れの人物は料理家の栗原はるみ。
【Not Sponsored 記事】