「榎原依那1st写真集」撮影:Takeo Dec./講談社

抜群のプロポーションで雑誌完売続出の「グラビア界の超新星」榎原依那、デビューわずか5ヵ月で1st写真集発売決定

2024.08.14 20:12
提供:Deview

「グラビア界の超新星」榎原依那(えのはら・いな)の1st写真集が10月に講談社から発売されることが決定した。

 榎原は今年の2月末に『FRIDAY』でグラビアデビュー。6月に初表紙を飾ったフライデーは完売店が続出し「グラビア界の超新星」と話題に。そしてデビューわずか5ヵ月という異例のスピードで1st写真集の発売が決定した。

関連記事

  1. 人気コスプレイヤー・えなこ&スタンミのコンビがハロウィン向け「ネオゾンビ」シリーズのパッケージに登場
    人気コスプレイヤー・えなこ&スタンミのコンビがハロウィン向け「ネオゾンビ」シリーズのパッケージに登場
    Deview
  2. 芸能プロダクション新人採用担当者の審査ポイントを大調査【4】面接審査では「第一印象」と「コミュニケーション能力」をアピール
    芸能プロダクション新人採用担当者の審査ポイントを大調査【4】面接審査では「第一印象」と「コミュニケーション能力」をアピール
    Deview
  3. ドラマ『量産型リコ』三女・香絵役をオーディションで射止めた新人俳優・佐月絵美、演技審査での秘話を告白「女子高生っぽくというより少しおじさんぽく演じました」
    ドラマ『量産型リコ』三女・香絵役をオーディションで射止めた新人俳優・佐月絵美、演技審査での秘話を告白「女子高生っぽくというより少しおじさんぽく演じました」
    Deview
  4. 生瀬勝久、古田新太、藤木直人、松下洸平らがオーディション応募に悩む10代にアドバイス「キューブ10代俳優オーディション」応募締切は8月31日に延長
    生瀬勝久、古田新太、藤木直人、松下洸平らがオーディション応募に悩む10代にアドバイス「キューブ10代俳優オーディション」応募締切は8月31日に延長
    Deview
  5. レジェンドグラドル・鈴木ふみ奈、デビュー15周年写真集タイトル決定&先行カット第2弾解禁
    レジェンドグラドル・鈴木ふみ奈、デビュー15周年写真集タイトル決定&先行カット第2弾解禁
    Deview
  6. 「ミセスユニバース2024」日本代表は64歳の岡田麻里さん
    「ミセスユニバース2024」日本代表は64歳の岡田麻里さん
    Deview

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 山崎賢人「アナログなものに触れる」こだわりは?天然さも炸裂
    山崎賢人「アナログなものに触れる」こだわりは?天然さも炸裂
    モデルプレス
  2. 美容系YouTuber・nanakoななこ、メイクのビフォーアフター公開「誰すぎる」
    美容系YouTuber・nanakoななこ、メイクのビフォーアフター公開「誰すぎる」
    モデルプレス
  3. Number_i平野紫耀、モットーは「どんな時も楽しむ」世界で活動する時に心掛けていることを語る
    Number_i平野紫耀、モットーは「どんな時も楽しむ」世界で活動する時に心掛けていることを語る
    WEBザテレビジョン
  4. 鈴木紗理奈、美脚ショット公開 イギリス留学中・長男の文化祭へ「ママの私も一緒に青春してる」
    鈴木紗理奈、美脚ショット公開 イギリス留学中・長男の文化祭へ「ママの私も一緒に青春してる」
    モデルプレス
  5. peco、6歳息子のサプライズに感動「昔りゅうちぇるがディズニーで…」
    peco、6歳息子のサプライズに感動「昔りゅうちぇるがディズニーで…」
    ABEMA TIMES
  6. 株式会社TOKIO、廃業発表「所定の事務手続きおよび関係各位へのご説明等を終え次第」
    株式会社TOKIO、廃業発表「所定の事務手続きおよび関係各位へのご説明等を終え次第」
    モデルプレス
  7. 恋人とのベッドでの姿が話題・木下優樹菜さん(37)、次女が自身の恋人に作ったお弁当を公開
    恋人とのベッドでの姿が話題・木下優樹菜さん(37)、次女が自身の恋人に作ったお弁当を公開
    ABEMA TIMES
  8. ロバーツ監督、佐々木朗希の復帰プランに言及「おそらくマイナーに行くでしょう」<おはようロバーツ>
    ロバーツ監督、佐々木朗希の復帰プランに言及「おそらくマイナーに行くでしょう」<おはようロバーツ>
    WEBザテレビジョン
  9. Snow Man佐久間大介「胸を張ってステージに立てるように真摯に向き合いたい」 朗読劇『約束の鎮魂歌』へ意気込み
    Snow Man佐久間大介「胸を張ってステージに立てるように真摯に向き合いたい」 朗読劇『約束の鎮魂歌』へ意気込み
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事