鈴木おさむ氏、小森隼、陣(提供写真)

鈴木おさむ氏、放送作家キャリア現役ラスト公演 GENERATIONS小森隼&THE RAMPAGE陣主演で「芸人交換日記」再び舞台化

2023.10.13 15:18

TOKYO FMでは、2024年2月20日~25日の6日間、鈴木おさむ氏の企画・脚本・演出による主催公演『芸人交換日記』をTOKYO FMホールにて上演することが決定。本作は、鈴木氏原作の舞台の再演で、2024年3月末をもって放送作家業の引退を発表した鈴木氏にとって、放送作家キャリア最後の公演となる。GENERATIONS小森隼THE RAMPAGEが主演を務める。

関連記事

  1. 鈴木おさむ氏、放送作家・脚本業から引退へ SMAP解散が理由の1つに「120%の力が入らない」<全文>
    鈴木おさむ氏、放送作家・脚本業から引退へ SMAP解散が理由の1つに「120%の力が入らない」<全文>
    モデルプレス
  2. “EXILE B HAPPY”EXILE TETSUYA・小森隼・関口メンディー、静岡の夏まつりに登場 約3千人の観客前にパフォーマンス<EXILE TETSUYA with EXPG>
    “EXILE B HAPPY”EXILE TETSUYA・小森隼・関口メンディー、静岡の夏まつりに登場 約3千人の観客前にパフォーマンス<EXILE TETSUYA with EXPG>
    モデルプレス
  3. キスマイ千賀健永、LDHメンバーとの交流に注目集まる 岩田剛典・鈴木伸之・陣・中島颯太ら豪華顔ぶれ
    キスマイ千賀健永、LDHメンバーとの交流に注目集まる 岩田剛典・鈴木伸之・陣・中島颯太ら豪華顔ぶれ
    モデルプレス
  4. JO1川尻蓮「めちゃくちゃ面白い」THE RAMPAGE陣の楽屋の様子明かす
    JO1川尻蓮「めちゃくちゃ面白い」THE RAMPAGE陣の楽屋の様子明かす
    モデルプレス
  5. JO1豆原一成、GENERATIONS小森隼から勘違いされていたこと明かす
    JO1豆原一成、GENERATIONS小森隼から勘違いされていたこと明かす
    モデルプレス
  6. 「小森の引退が決定しました」GENERATIONS“新メンバー”加入報告に「面白すぎる」「マツチヨ推しです」と反響続々
    「小森の引退が決定しました」GENERATIONS“新メンバー”加入報告に「面白すぎる」「マツチヨ推しです」と反響続々
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. “僕青”メンバーが箱根常勝校・青山学院からまさかのスカウト!?超過酷トレーニングにガチ挑戦し“強さのヒミツ”を探る
    “僕青”メンバーが箱根常勝校・青山学院からまさかのスカウト!?超過酷トレーニングにガチ挑戦し“強さのヒミツ”を探る
    ABEMA TIMES
  2. 下乳の女神様・冴島なな、「肉感接写」で迫る待望のセカンドDVD【写真7点】
    下乳の女神様・冴島なな、「肉感接写」で迫る待望のセカンドDVD【写真7点】
    ENTAME next
  3. 木村拓哉、5年ぶり「徹子の部屋」出演で“神対応” 黒柳徹子と「今」語りつくす
    木村拓哉、5年ぶり「徹子の部屋」出演で“神対応” 黒柳徹子と「今」語りつくす
    モデルプレス
  4. 本田真凜「いつまでも気分が上がる色」、ピンクニットを着こなすデニムコーデを公開
    本田真凜「いつまでも気分が上がる色」、ピンクニットを着こなすデニムコーデを公開
    ENTAME next
  5. timelesz橋本将生、スーツ姿で“ちょっと生意気な後輩社員”熱演「タイプロ」経て手に入れたものとは
    timelesz橋本将生、スーツ姿で“ちょっと生意気な後輩社員”熱演「タイプロ」経て手に入れたものとは
    モデルプレス
  6. サンリオ主催の「次に来るVTuber大投票2025」ついに最優秀賞が決定!
    サンリオ主催の「次に来るVTuber大投票2025」ついに最優秀賞が決定!
    らいばーずワールド
  7. ホロライブ×極楽湯&RAKU SPAのコラボが決定!期間やグッズをチェックしよう
    ホロライブ×極楽湯&RAKU SPAのコラボが決定!期間やグッズをチェックしよう
    らいばーずワールド
  8. 人気YouTuber「えんどれす」こば、結婚サプライズ報告にメンバー大パニック!
    人気YouTuber「えんどれす」こば、結婚サプライズ報告にメンバー大パニック!
    らいばーずワールド
  9. 山下幸輝、ファンミで初歌唱「特別に作った曲」4人の観客からスタートした第1回開催振り返る【ホミパリ】
    山下幸輝、ファンミで初歌唱「特別に作った曲」4人の観客からスタートした第1回開催振り返る【ホミパリ】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事