登坂広臣 (C)モデルプレス

三代目JSB登坂広臣の“香水”に注目集まる オリラジ藤森慎吾が同じものを購入

2019.01.30 13:14

お笑いコンビ・オリエンタルラジオ藤森慎吾が29日、自身のInstagramにて三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの登坂広臣と同じ香水を購入したことを明かし、その香水に注目が集まっている。

関連記事

  1. 三代目JSB登坂広臣、サンタの家でのプライベート写真に反響「めちゃめちゃ可愛い」
    三代目JSB登坂広臣、サンタの家でのプライベート写真に反響「めちゃめちゃ可愛い」
    モデルプレス
  2. 三代目JSB登坂広臣、理想の恋愛を明かす「仕事より君が大事って…」
    三代目JSB登坂広臣、理想の恋愛を明かす「仕事より君が大事って…」
    モデルプレス
  3. 三代目JSB登坂広臣、王道カッコいいから男泣きまで“武骨な愛の伝え方”
    三代目JSB登坂広臣、王道カッコいいから男泣きまで“武骨な愛の伝え方”
    モデルプレス
  4. <三代目JSB登坂広臣&中条あやみインタビュー>2人は“クマと犬”?お互いのイメージを「最上級の褒め言葉」で語る
    <三代目JSB登坂広臣&中条あやみインタビュー>2人は“クマと犬”?お互いのイメージを「最上級の褒め言葉」で語る
    モデルプレス
  5. オリラジ藤森慎吾、新恋人は“ハーフの22歳”と暴露される
    オリラジ藤森慎吾、新恋人は“ハーフの22歳”と暴露される
    モデルプレス
  6. 中条あやみ、三代目JSB登坂広臣の“サンタさん”にツッコミ?印象の変化も告白<雪の華>
    中条あやみ、三代目JSB登坂広臣の“サンタさん”にツッコミ?印象の変化も告白<雪の華>
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 三宅健、ドラマ「ドンケツ」伊藤英明の友人役で出演決定 ヒゲ姿のビジュアル解禁
    三宅健、ドラマ「ドンケツ」伊藤英明の友人役で出演決定 ヒゲ姿のビジュアル解禁
    モデルプレス
  2. “輪郭矯正から6年”有村藍里(34)「整形前に顔戻ってる」「劣化した」という声に現在の心境を告白
    “輪郭矯正から6年”有村藍里(34)「整形前に顔戻ってる」「劣化した」という声に現在の心境を告白
    ABEMA TIMES
  3. 元ZONE・Mai(38)、現在はヨガインストラクターに 出張保育園ヨガの様子を公開「まいちゃんの笑顔はステキです」ファン注目
    元ZONE・Mai(38)、現在はヨガインストラクターに 出張保育園ヨガの様子を公開「まいちゃんの笑顔はステキです」ファン注目
    ABEMA TIMES
  4. 【漫画】「君は何もしなくていいよ」気を使ってくれるが、無神経な夫の言葉にモヤっとしてしまい…?/これって虐待ですか(9)
    【漫画】「君は何もしなくていいよ」気を使ってくれるが、無神経な夫の言葉にモヤっとしてしまい…?/これって虐待ですか(9)
    WEBザテレビジョン
  5. 【漫画】「これは虚構なんだ」生死がかかった言語ゲームが行われている現実を生き、実際に生活することに…/残像に口紅を(3)
    【漫画】「これは虚構なんだ」生死がかかった言語ゲームが行われている現実を生き、実際に生活することに…/残像に口紅を(3)
    WEBザテレビジョン
  6. 【漫画】「たとえなにがあってもお前を見捨てない」家族から虐げられてきた令嬢に自由を教えるために…/婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む(15)
    【漫画】「たとえなにがあってもお前を見捨てない」家族から虐げられてきた令嬢に自由を教えるために…/婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む(15)
    WEBザテレビジョン
  7. 【漫画】「コレ…違うよね…」息子のカバンからドラッグのようなものが入った謎の袋が出てきて…?/オトナノススメ(2)
    【漫画】「コレ…違うよね…」息子のカバンからドラッグのようなものが入った謎の袋が出てきて…?/オトナノススメ(2)
    WEBザテレビジョン
  8. 【漫画】平凡な中年がセックスレス、息子の不登校に悩まされ…暗黒令和のミッドライフ・クライシスが開幕/オトナノススメ(1)
    【漫画】平凡な中年がセックスレス、息子の不登校に悩まされ…暗黒令和のミッドライフ・クライシスが開幕/オトナノススメ(1)
    WEBザテレビジョン
  9. 飯島直子(57)、小泉今日子(59)らドラマ共演者からの豪華な差し入れ披露
    飯島直子(57)、小泉今日子(59)らドラマ共演者からの豪華な差し入れ披露
    ABEMA TIMES

あなたにおすすめの記事