乃木坂46/久保史緒里、井上和、遠藤さくら(C)日本テレビ

乃木坂46久保史緒里・遠藤さくら・井上和、グループの成長語る この冬挑戦したいことは?【ベストアーティスト2024】

2024.11.30 20:29

乃木坂46が11月30日、日テレ系音楽の祭典「ベストアーティスト2024」(19時〜22時54分)に生出演。久保史緒里遠藤さくら井上和が出演前に見どころを語った。


久保史緒里・遠藤さくら・井上和、衣装のポイント明かす

Q:今回の「チートデイ」パフォーマンスの注目ポイントを教えてください。

井上:今回のパフォーマンスは今年1年を振り返るような構成になっています。衣装もそれぞれ違いますし、今年はこの楽曲で全国ツアーもまわらせていただいたりもして、その中で着た衣装もあるので、注目していただけたらなと思います。

遠藤:今回は全員違う衣装を着ているので、見応えがある華やかなステージになるのではないかなと思います。ライブでしか着ていない貴重な衣装や、乃木坂の制服で踊ることもなかなかない機会だと思うので、そういうところがポイントだと思います。

久保:「チートデイ」はライブでより完成していった曲です。ツアーで披露したときも、ファンのみなさんの掛け声がとても印象的でした。私が「Hey」と歌うところがあるんですが、ライブだとファンの方が一緒に「Hey」、メンバーも「Hey」と言ってくれるので、テレビの前の方もぜひ一緒に言ってもらえたらいいなと思います。

Q:今回着用するご自身の衣装で、気に入っているポイントをぜひ教えてください。

井上:私は「チートデイ」の歌披露のときの衣装なんです。スカートの裾の部分にお花がいっぱいついていますし、アジサイのような印象だなと個人的には思っています。ちょっとチョーカーがついたタイプで、形もすごくお気に入りです。

遠藤:私は最新曲「歩道橋」の衣装で、今一番着ている衣装です。ロングスカートで、回ったときにすごく広がるのがお気に入りで、「ダンスもっと上手に踊らなきゃな」と気合を入れてくれるような衣装でとても好きです。

久保:私は今年の全国ツアーでメンバーが着ていた衣装なので、今年のツアーの思い出がすごくありますし、素材もメッシュで夏らしいです。乃木坂はメンバーそれぞれにいろいろなタイプの衣装を作っていただくんですけど、珍しく全員がこの形だったので、みんなお揃いというのがすごく嬉しくて、お気に入りです。

久保史緒里、乃木坂46の成長語る

Q:3・4・5期生が牽引する現在の乃木坂46ならではの魅力・成長してきていると感じることを教えてください。

久保:去年は3・4期生(が上の世代になる体制)になって初めての年で、2年目の今年は、さらに勝負の年だなと思っていました。今年のツアーでは各自の強みをこれまで以上に大切にしていたのですが、先輩方が全員ご卒業されて、オリジナルメンバーがいない状況でこれまでの乃木坂の楽曲をライブで披露したりすることもあるので、そういう面では「乃木坂らしさ」みたいなものを継いでいかないとな、と思います。もう一つ、3・4・5期生の新しい風という動き・流れも今年はできているんじゃないかなと思っています。本当に頼もしい後輩たちと一緒に、新しい顔も足しながら、乃木坂らしさも混ぜながら、というのが「今の乃木坂」として見てほしいところだなと思います。

Q:「チートデイ」歌詞内の「ズル休み」にちなんで、この冬、休みがあったら挑戦してみたいことは何かありますか?

井上:私は冬がすごく好きなんですが、冬のスポーツってあまりやったことがなくて。スキーとかスノーボードとかやってみたいなって思いつつ、なかなか勇気が…(笑)。もし挑戦するなら、ウィンタースポーツに挑戦したいなというのは密かにずっと思っています。

遠藤:スキーならやったことあるよ!

久保:すごい!経験者がいる!

井上:教えてもらおう!

「ベストアーティスト2024」

2001年に放送を開始し、今回で24回目の放送となる同局系音楽の祭典「ベストアーティスト2024」。総合司会は櫻井、司会は羽鳥慎一、バカリズム、市來玲奈アナウンサーが務める。総勢35組を超える人気アーティストが勢ぞろいし、2024年のヒット曲や話題曲を中心に「今見たい・聴きたい」音楽を詰め込み、この1年を音楽で振り返る。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 乃木坂46久保史緒里、平祐奈ら共演者との会話反省「めちゃくちゃノリ悪かったと思う」
    乃木坂46久保史緒里、平祐奈ら共演者との会話反省「めちゃくちゃノリ悪かったと思う」
    モデルプレス
  2. 乃木坂46久保史緒里、星野源の“年末年始スケジュール”に驚き 紅白・ANN出演の多忙ぶり「それ聞いたら頑張れる」
    乃木坂46久保史緒里、星野源の“年末年始スケジュール”に驚き 紅白・ANN出演の多忙ぶり「それ聞いたら頑張れる」
    モデルプレス
  3. 久保史緒里、乃木坂46「紅白」初出演で号泣した過去 10年連続出場に感謝「本当に嬉しい」
    久保史緒里、乃木坂46「紅白」初出演で号泣した過去 10年連続出場に感謝「本当に嬉しい」
    モデルプレス
  4. 乃木坂46久保史緒里、梅澤美波にキュンとした瞬間明かす「さすがに可愛い」
    乃木坂46久保史緒里、梅澤美波にキュンとした瞬間明かす「さすがに可愛い」
    モデルプレス
  5. 久保史緒里「乃木坂46ANN」に直談判したこと “初文化祭”に意気込み
    久保史緒里「乃木坂46ANN」に直談判したこと “初文化祭”に意気込み
    モデルプレス
  6. 乃木坂46久保史緒里、イベント共演の女性歌手に人見知り「後輩だから私が絶対に話しかけに行かなきゃ」
    乃木坂46久保史緒里、イベント共演の女性歌手に人見知り「後輩だから私が絶対に話しかけに行かなきゃ」
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. スターダスト新グループ「LEONAGE」デビュー ⽵内雄⼤・蒼井嵐樹ら若⼿俳優5人で結成
    スターダスト新グループ「LEONAGE」デビュー ⽵内雄⼤・蒼井嵐樹ら若⼿俳優5人で結成
    モデルプレス
  2. 乃木坂46の6期生初披露動画が大反響、なぜ初期メンバー卒業後も世代交代を成功させられたのか
    乃木坂46の6期生初披露動画が大反響、なぜ初期メンバー卒業後も世代交代を成功させられたのか
    ENTAME next
  3. 櫻坂46、3年ぶり2ndアルバム決定 11万人動員の東京ドームライブ映像も収録【Addiction】
    櫻坂46、3年ぶり2ndアルバム決定 11万人動員の東京ドームライブ映像も収録【Addiction】
    モデルプレス
  4. JO1、INIらが東京ドーム3days開催の「LAPOSTA 2025」で約15万人を魅了「贅沢すぎる!」個性あふれるステージに歓喜
    JO1、INIらが東京ドーム3days開催の「LAPOSTA 2025」で約15万人を魅了「贅沢すぎる!」個性あふれるステージに歓喜
    WEBザテレビジョン
  5. Superflyが名曲『愛をこめて花束を』、そしてロックチューン『Alright!!』で圧巻の歌唱とエネルギーで東京ドームを盛り上げ<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    Superflyが名曲『愛をこめて花束を』、そしてロックチューン『Alright!!』で圧巻の歌唱とエネルギーで東京ドームを盛り上げ<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel
  6. 東京スカパラダイスオーケストラ登場に会場中が大興奮!谷中敦、2018年以来の参加!imaseと「一日花」、桜井和寿と「リボン」を披露<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    東京スカパラダイスオーケストラ登場に会場中が大興奮!谷中敦、2018年以来の参加!imaseと「一日花」、桜井和寿と「リボン」を披露<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel
  7. Snow Man深澤辰哉がJ-WAVE「SPARK」出演 sumika片岡健太と深澤ソロ曲「iro iro」について語り合う
    Snow Man深澤辰哉がJ-WAVE「SPARK」出演 sumika片岡健太と深澤ソロ曲「iro iro」について語り合う
    WEBザテレビジョン
  8. 槇原敬之が同級生・櫻井和寿と名曲『どんなときも。』を演奏!会場をあたたかい空気で包みこむ!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    槇原敬之が同級生・櫻井和寿と名曲『どんなときも。』を演奏!会場をあたたかい空気で包みこむ!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel
  9. 上⽩⽯萌⾳が歌を歌い始めるきっかけになった曲『なんでもないや(movie ver.)』を歌唱!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    上⽩⽯萌⾳が歌を歌い始めるきっかけになった曲『なんでもないや(movie ver.)』を歌唱!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel

あなたにおすすめの記事