「S2O JAPAN SONGKRAN MUSIC FESTIVAL 2024」(提供素材)

5年ぶり復活「S2O JAPAN」3日間で放水量150万L 2万3千人がずぶ濡れに

2024.08.11 17:11

タイ発祥“世界で最もずぶ濡れになる音楽フェス”の日本版「S2O JAPAN SONGKRAN MUSIC FESTIVAL 2024」(以下「S2O JAPAN 2024」)が8月2日から4日までの3日間、東京・お台場の特設会場で開催された。3日間で2万3千人が来場した。


「S2O JAPAN 2024」3日間で2万3千人がずぶ濡れ

「S2O JAPAN SONGKRAN MUSIC FESTIVAL 2024」(提供素材)
「S2O JAPAN SONGKRAN MUSIC FESTIVAL 2024」(提供素材)
5年ぶりに初上陸の地・お台場に戻ってきた同フェス。会場には、20〜30代の若者を中心に幅広い年齢層の人々が来場し、3日間の来場者は2万3千人、放水量は150万Lに達し、梅雨が明け猛暑が続く中、水しぶきを浴びながらダンスミュージックを楽しむ来場者をずぶ濡れにした。

ずぶ濡れフェスにぴったりな水着姿や流行のネイキッドスタイルなど露出度の高いファッションや、ジュエリーシールやヘッドアクセなど、それぞれ個性的でとびきり派手なカラフルなコーディネートも目立ち、参加者は水と音楽を目一杯楽しんだ。「S2O JAPAN 2024」は圧倒的な熱気と盛り上がりを見せ、忘れられない体感と1日を提供し、5年ぶりの復活を果たした。

R-指定「S2O JAPAN SONGKRAN MUSIC FESTIVAL 2024」(提供素材)
R-指定「S2O JAPAN SONGKRAN MUSIC FESTIVAL 2024」(提供素材)
DJ松永「S2O JAPAN SONGKRAN MUSIC FESTIVAL 2024」(提供素材)
DJ松永「S2O JAPAN SONGKRAN MUSIC FESTIVAL 2024」(提供素材)
初日の2日は初野外ワンマンライブとして日本のみならず全世界でヒットを飛ばしている、R-指定とDJ松永によるCreepy Nutsがライブパフォーマンス。2人が繰り出す音楽とパフォーマンスに、会場全体が一体となって盛り上がり、忘れられないライブとなった。

「S2O JAPAN SONGKRAN MUSIC FESTIVAL 2024」(提供素材)
「S2O JAPAN SONGKRAN MUSIC FESTIVAL 2024」(提供素材)
S2Oのベースとなるダンスミュージックフェスは3日のDAY1と4日のDAY2で開催。強い日差しの中、2日間とも12時に開場すると同時に待ちわびた参加者が続々と会場に流れ込んだ。ヘッドライナーとして世界トップクラスのDJであるKSHMR、Yellow Claw、Don Diabloに加え、Lucas & Steve、Retrovision、Madeon、ViniVici、Liu、Stereo Expressが出演。日本のローカルDJとしてDJ TORA、YAMATOMAYA、MASANORI MORITA(STUDIO APARTMENT)、DJ SENNA、DJ O.Gも初出演し、さらに、日本オリジナル企画「S2O JAPAN GLOBAL AUDITION 2024」で勝ち抜いたDJのAXON、VEATZがDJタイムのオープニングを飾った。2日間で全16組のDJとオープニングダンサーが登場し圧巻のプレイとパフォーマンスを披露した。

「S2O JAPAN SONGKRAN MUSIC FESTIVAL 2024」(提供素材)
「S2O JAPAN SONGKRAN MUSIC FESTIVAL 2024」(提供素材)
ステージは、タイ本国の「S2O 2024」で使用したセットを持ち込んだ。また、S2Oオリジナルの水かけマシーンがステージ前やメインフロア中央など、フロア全体にセットされ、音楽と連動した大量の水しぶきが来場者をずぶ濡れに誘った。さらに2024年は「S2O JAPAN 2024×Right-onアンバサダーオーディション powered by モデルプレス supported by interfm」にて選ばれた合計16名の「S2O JAPAN 2024 公式アンバサダー」が、水をかけるウォーターガールズとして登場。DJ達のプレイに合わせて水を降り注ぎ、観客からは歓声と「想像以上のずぶ濡れ!」といった声が多数上がった。また、ヘアセットやボディペイントが楽しめるブース、オリジナルフォトスポットや各スポンサーブースなど、参加者は音楽以外でも様々なコンテンツを楽しんだ。

「S2O JAPAN SONGKRAN MUSIC FESTIVAL 2024」(提供素材)
「S2O JAPAN SONGKRAN MUSIC FESTIVAL 2024」(提供素材)
日が沈むと、ステージの多彩な映像と、飛び交うレーザーの光に映し出された水しぶきが重なり、エレクトリックな非日常感はさらに加速。勢いよく噴き出す炎や空高く突きあがる花火も加わり、解放感がマックスになった来場者は水と音に合わせて思いっきりはじけ、会場のボルテージは最高潮に。全身ずぶ濡れになりながら「この夏一番の思い出になった!」の声も多く、音楽と共に心を解放する特別な時間として、猛暑を忘れるほどの盛り上がりとなった。3日間に渡った“世界一ずぶ濡れになる音楽フェス”「S2O JAPAN 2024」は、熱も冷めぬまま幕を閉じた。

スウェーデン発「ゴールデンコンセプト」と「S2O JAPAN」がコラボ

「S2O JAPAN SONGKRAN MUSIC FESTIVAL 2024」(提供素材)
「S2O JAPAN SONGKRAN MUSIC FESTIVAL 2024」(提供素材)
「ゴールデンコンセプト」は高級Apple Watchケースを初めとした、ハイテク素材とラグジュアリーの融合した製品を数多く展開するライフスタイル・ラグジュアリーブランド。「S2O JAPAN 2024」はゴールデンコンセプトとのコラボレーションで、S2O特別モデルのApple Watchケースを発売(現在は完売)、また、「S2O JAPAN 2024」のオープニングアクトを決める「S2O JAPAN GLOBAL AUDITION 2024」と「S2O×Golden Concept 公式水かけメンズオーディション」の上位者プライズとしてApple Watchケースを提供した。開催当日は会場内VVIPエリアにて販売と世界観を体現したフォトブースも設置した。

「S2O JAPAN SONGKRAN MUSIC FESTIVAL」とは

「S2O JAPAN SONGKRAN MUSIC FESTIVAL 2024」(提供素材)
「S2O JAPAN SONGKRAN MUSIC FESTIVAL 2024」(提供素材)
タイのソンクラーン水掛け祭りと音楽をコラボレーションさせた“世界で最もずぶ濡れになる音楽フェス”と称されるダンスミュージックフェスティバル「S2O SONGKRAN MUSIC FESTIVAL」の日本版。本国タイの「S2O」同様、巨大な貯水タンクや吸水管をモチーフにした“巨大な水の工場”を連想させるステージセットを再現し、タイ本国よりS2O独自の水かけマシーンも上陸させるなど、四方から水が降り注ぎ、水しぶきを浴びながらダンスミュージックを体感できる。初開催は2018年となり、2019年の開催と合わせ、2年間で累計6万5千人の動員を記録した。

タイの旧正月“ソンクラーン”中は街中で水かけ祭りが行われ、「S2O」はこのソンクラーン期間中に開催される。2015年の初開催以来、チケットは毎年ソールドアウトで、このフェスのために海外からバンコクを訪れる参加者も多く、海外初上陸となった日本に続き、香港、ソウル、台湾、ベトナム、ニューヨークなど開催地も年々増え、世界でも注目されている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 「S2O JAPAN」水かけガールズが活躍 観客がずぶ濡れで熱狂
    「S2O JAPAN」水かけガールズが活躍 観客がずぶ濡れで熱狂
    モデルプレス
  2. 猛暑を吹き飛ばす新体験 “世界一ずぶ濡れの音楽フェス”「S2O JAPAN 2024」にサムライエナジーのラッピング自動販売機登場
    猛暑を吹き飛ばす新体験 “世界一ずぶ濡れの音楽フェス”「S2O JAPAN 2024」にサムライエナジーのラッピング自動販売機登場
    モデルプレス
  3. 日本5年ぶり開催「S2O JAPAN」大量放水でずぶ濡れ 圧巻DJプレイにボルテージ最高潮
    日本5年ぶり開催「S2O JAPAN」大量放水でずぶ濡れ 圧巻DJプレイにボルテージ最高潮
    モデルプレス
  4. 三崎優太、世界的音楽フェス「S2O JAPAN」出演決定 青汁王子から経営者そしてDJとして飛躍する今の心境を語る【モデルプレスインタビュー】
    三崎優太、世界的音楽フェス「S2O JAPAN」出演決定 青汁王子から経営者そしてDJとして飛躍する今の心境を語る【モデルプレスインタビュー】
    モデルプレス
  5. 「S2O JAPAN 2024」の魅力を発信 アンバサダー・高橋七瀬が生放送出演「一緒に楽しみましょう!」
    「S2O JAPAN 2024」の魅力を発信 アンバサダー・高橋七瀬が生放送出演「一緒に楽しみましょう!」
    モデルプレス
  6. ホリエモン、“世界一ずぶ濡れの夏祭り”「S2O JAPAN 2024」8月3日参加へ「ドライなフェスとウェットなフェスは全然違う」
    ホリエモン、“世界一ずぶ濡れの夏祭り”「S2O JAPAN 2024」8月3日参加へ「ドライなフェスとウェットなフェスは全然違う」
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 「ベストアーティスト2025」第3弾出演者解禁 &TEAM・=LOVE・ME:Iなど決定
    「ベストアーティスト2025」第3弾出演者解禁 &TEAM・=LOVE・ME:Iなど決定
    モデルプレス
  2. 嵐、ラストツアーの詳細発表 5月31日東京ドーム公演がラスト【日程一覧/ARASHI LIVE TOUR 2026「We are ARASHI」】
    嵐、ラストツアーの詳細発表 5月31日東京ドーム公演がラスト【日程一覧/ARASHI LIVE TOUR 2026「We are ARASHI」】
    モデルプレス
  3. 実写『ゴールデンカムイ』“最凶”宇佐美役も問題なし 稲葉友が築いた“散々な目に遭う”怪演キャリア
    実写『ゴールデンカムイ』“最凶”宇佐美役も問題なし 稲葉友が築いた“散々な目に遭う”怪演キャリア
    ENTAME next
  4. ゆず、アジアツアー全公演中止「やむを得ない諸事情により」香港・上海・台北で開催予定していた【全文】
    ゆず、アジアツアー全公演中止「やむを得ない諸事情により」香港・上海・台北で開催予定していた【全文】
    モデルプレス
  5. キンプリ高橋海人×市川團十郎、歌舞伎とヒップホップのコラボステージ実現「ベストアーティスト2025」オープニングアクト出演者解禁
    キンプリ高橋海人×市川團十郎、歌舞伎とヒップホップのコラボステージ実現「ベストアーティスト2025」オープニングアクト出演者解禁
    モデルプレス
  6. 日向坂46小坂菜緒「8年間で実は初めて」初ツアー座長で立ち向かった壁「力不足に改めて気づけた」【MONSTER GROOVE/全文】
    日向坂46小坂菜緒「8年間で実は初めて」初ツアー座長で立ち向かった壁「力不足に改めて気づけた」【MONSTER GROOVE/全文】
    モデルプレス
  7. 日向坂46、ライブ欠席の五期生・高井俐香への“メッセージ”話題「感動した」「泣いた」【MONSTER GROOVE】
    日向坂46、ライブ欠席の五期生・高井俐香への“メッセージ”話題「感動した」「泣いた」【MONSTER GROOVE】
    モデルプレス
  8. 日向坂46キャプテン高橋未来虹、“グループの現在地点”と向き合い感じたこと「もどかしい気持ちになることも」【MONSTER GROOVE/全文】
    日向坂46キャプテン高橋未来虹、“グループの現在地点”と向き合い感じたこと「もどかしい気持ちになることも」【MONSTER GROOVE/全文】
    モデルプレス
  9. 日向坂46、金村美玖&小坂菜緒座長のアリーナツアー完走 新たな挑戦&サプライズ発表も【MONSTER GROOVE/セットリスト】
    日向坂46、金村美玖&小坂菜緒座長のアリーナツアー完走 新たな挑戦&サプライズ発表も【MONSTER GROOVE/セットリスト】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事